
北川景子が月9ドラマに初主演し、話題になった『女神(テミス)の教室~リーガル青春白書~』(フジテレビ系)の視聴率が右肩下がりを続け、ジャニーズ事務所が激怒しているという。
.
/
👩🏻🏫 月9ドラマ【#女神の教室 】
\ご視聴ありがとうございました💛
次週、衝撃のクライマックスへ!
藍井と風見に何があったのか?
結びつく2つの事件📰そして最後の講義へー
未来へと歩む学生たち🎓🌸
第9話はTVerで無料見逃し配信中✔️ pic.twitter.com/m2moZbZbCb— 公式【女神の教室】1月期フジテレビ月9ドラマ (@themis_fujitv) March 6, 2023
他局のスタッフが声をひそめる。
「初回の視聴率こそ、世帯平均で10.5%(ビデオリサーチ調べ・関東地区/以下同)を記録していましたが、ここ最近は6%台をウロウロしている状態。このままでは伝統の月9枠の最低視聴率記録を更新するんじゃないかと心配の声が上がっているんです」
【関連】北川景子『どうする家康』乗馬シーンに絶賛の声!夫・DAIGOの“惚れ直し”も納得 ほか
同枠で歴代最低の視聴率だったのは、2018年1月期に放送された芳根京子主演の『海月姫(くらげひめ)』の平均6.1%。『女神の教室』も、さすがに全話平均でこの記録を塗り替えることはないだろう。
放送枠自体に一定のファンがいる
しかも、『女神の教室』の主要キャストにジャニーズタレントもいないのに、なぜ同事務所が目くじらを立てるのか。
「4月からの月9『風間公親―教場0―』で、久しぶりに木村拓哉さんが主演を務めるからです。ドラマの世界では、朝ドラ、大河、日曜劇場と月9に関しては、その放送枠自体に一定のファンがいる。前作の調子がいい時は相乗効果で高視聴率になりやすいが、一度ファンが離れると、どんな良作をぶつけても数字が上がらなくなるんです」(同・スタッフ)
この投稿をInstagramで見る
フジテレビ側も背水の陣で、『風間公親』のために小日向文世、小林薫、新垣結衣、北村匠海、白石麻衣、染谷将太といった豪華な俳優陣を起用して脇を固めている。
「木村を出すにあたって、ジャニーズ事務所はフジに〝前作の視聴率2ケタ維持〟を要請していたそうです。特に月9は、昨年からどの作品も視聴率で苦戦しているので、ジャニーズ事務所も危機感を募らせているんですよ」(芸能プロ関係者)
かつては20%超えの視聴率を月9で叩き出していた木村だが、近年のドラマにそこまでの勢いはない。織田信長を演じた『THE LEGEND & BUTTERFLY(レジェンド&バタフライ)』も興収が伸び悩んでいるが、放送前からコケたときは北川景子のせいにするつもりなのか。
あわせて読みたい
- [New] 『紅白』からジャニーズが消える!? 創業者の“性加害疑惑”対応にNHKが激怒か
- [New] 待望のラブストーリー!新月9『真夏のシンデレラ』キャストに“問題児”集合で爆死の予感…
- [New] 木村拓哉『教場0』視聴率急落は“性加害報道”の影響?“ジャニーズ揃い”の今季は全敗か…
- [人気] 上戸彩『昼顔』続編出演を決断か!?『あなたがしてくれなくても』をライバル視!
- [人気] 【動画あり】元テレ東・森香澄“G級爆豊満見せつけダンス”でフォロワー数爆増中!確信犯的!
- [話題] 春ドラマ“ほぼ全て”爆死!視聴者の「ドラマ離れ」が加速した原因は…
- [話題] 遠野なぎこに“世界記録”更新を期待!? アメリカの歌姫は55時間で「スピード離婚」