
蝶野正洋『黒の履歴書』~男女や上下関係などによる“支払い”論争
ある女性タレントが「デート代は男が払うべき」と発言して物議を醸した。その理由は「女性はそのデートのために洋服、メイク、美容代が必要だから」ということのようだ。このつぶやきに対して「男性だってファッションにカネがかかってる」とか、「そうかもしれないけど、それを女性側から言うのはおかしい」など、さまざまな意見が出ており、どうにも決着がつきそうもない。
【関連】蝶野正洋『黒の履歴書』~防衛費増大の前に政府がやるべきこと ほか
確かに、ひと昔前はデート代や食事代は男が払うというのが当たり前だったかもしれない。でも、さすがにいまの時代はもう違ってきているとは思うよね。
欧米は男女同権の考えが根付いているから、そもそもこういう論争は起きない。俺がマルティーナと交際していた約40年前のドイツでも、俺が飲食代をまとめて払おうとすると怒られた。当時はお互いにカネを持ってるわけじゃなかったけど、基本は対等。自分で飲んだもの、食べたものは自分で払うという感覚が根付いていた。レディーファーストという文化はあるけど、それは女性の分も支払うということではない。それが日本では男性が当たり前に全部払うという風潮に変わってしまったのかもしれない。
男女よりも難しいのは、仕事関係だよね。日本には「接待」という文化があるし、上司は部下に奢るものという考えも根強い。
ただ、俺は昔から接待はあまり好きじゃないんだよ。スポンサーから食事に招待してもらっても気を使うから、あんまり飯がうまくない。実際、ご馳走になってたら、口に合わない料理でも「美味しいです」って言わなくちゃいけないだろ?
器量を見極めるために試す!?
それとプロレス業界は体育会系だから、先輩が後輩に奢るみたいな風潮があると思われがちだけど、意外とそういうのはないんだよね。特に海外ではみんな個人主義で、そもそも先輩後輩で飲みに行かない。ただ、ボス風を吹かせたいやつというのはいる。リック・フレアーがそういうタイプで、試合後にバーに行って、そこでレスラーたちが飲んでたら、その分も全部払ったりする。まぁ、ワルのやり方というか、マフィアスタイルだよね。リーダーっぽい雰囲気のハルク・ホーガンは、逆にそういうことをしないらしい。上も下も作らない、みんな仲間という関係性を大事にしたいんだろうね。
猪木さんは、スポンサーやタニマチと飲むときは、相手の財布をどれだけ開けさせるかを試しているようなところがあった。1本何十万円もする高いワインをバンバン空けたりするから、そばで見ていてハラハラするくらいだったけど、あれは猪木さんが「お前は俺にどれだけ出せるんだい?」と、タニマチの器量を見極めていたんだと思う。
似たようなことを仕掛けてくる女性もいる。1万円のものを買ってあげるという話だったのに、急に10万円のものをおねだりしてきたりする。あれは一種の女性的な本能で、そういう甘え方なんだと思う。そこで男は本能的に女性の要求に応えたくなるらしいけど、俺は高価なモノを買ったところで達成感よりも悔いしか残らないタイプだね(笑)。
まぁ、奢る、奢らないなんて見栄を張り合ってるうちが華だよ。結婚して夫婦関係になったら、どうせカミさんに財布握られるんだから。
蝶野正洋 1963年シアトル生まれ。1984年に新日本プロレスに入団。トップレスラーとして活躍し、2010年に退団。現在はリング以外にもテレビ、イベントなど、多方面で活躍。『ガキの使い大晦日スペシャル』では欠かせない存在。
合わせて読みたい
-
未経験男子を優しく手ほどき! 東北に実在した人妻サークルの“驚愕実態”
2025.03.26 -
朝ドラ『あんぱん』主題歌がミスマッチ?「何を言ってるのかわからない」困惑する視聴者
2025.04.01 芸能 -
「おまえ、地獄で待ってろよ」芸能界引退・中居正広と故ジャニー喜多川氏“2つの性加害問題”の共通点
2025.01.23 芸能 -
【2025年の大予言】平成の奇書『私が見た未来』が予言する2025年7月の「大災難」とは何か?
2025.01.06 -
窪田正孝&水川あさみ“夫婦そろって”フリーに…合作で「氣づく感じの映画とか作りそう」
2025.04.03 芸能 -
朝ドラ『あんぱん』豪華出演者に“釣られた”視聴者ガッカリ!「一週間経たずに退場ってそんな…」
2025.04.04 芸能 -
“朝ドラヒロイン” 橋本環奈&今田美桜の評価逆転?「売れっ子になっても偉そうにしない」パワハラ疑惑の一方で…
2025.04.01 芸能 -
“ナスD”も懲戒処分…テレビ朝日の度重なる「金銭不正」裏にあるのは視聴率至上主義?
2025.04.04 芸能 -
日本一DeNAファンの想いは「番長にリーグ優勝を」 ベイスターズ女子・蒼井まやが今シーズンの見どころと注目選手を語る
2025.04.01 スポーツ -
“解散”『KAT-TUN』にサプライズ再結成のウワサ!? 来年デビュー20周年に「6人全員集合」の可能性
2025.04.04 芸能
合わせて読みたい
-
未経験男子を優しく手ほどき! 東北に実在した人妻サークルの“驚愕実態”
2025.03.26 -
朝ドラ『あんぱん』主題歌がミスマッチ?「何を言ってるのかわからない」困惑する視聴者
2025.04.01 芸能 -
「おまえ、地獄で待ってろよ」芸能界引退・中居正広と故ジャニー喜多川氏“2つの性加害問題”の共通点
2025.01.23 芸能 -
【2025年の大予言】平成の奇書『私が見た未来』が予言する2025年7月の「大災難」とは何か?
2025.01.06 -
窪田正孝&水川あさみ“夫婦そろって”フリーに…合作で「氣づく感じの映画とか作りそう」
2025.04.03 芸能 -
朝ドラ『あんぱん』豪華出演者に“釣られた”視聴者ガッカリ!「一週間経たずに退場ってそんな…」
2025.04.04 芸能 -
“朝ドラヒロイン” 橋本環奈&今田美桜の評価逆転?「売れっ子になっても偉そうにしない」パワハラ疑惑の一方で…
2025.04.01 芸能 -
“ナスD”も懲戒処分…テレビ朝日の度重なる「金銭不正」裏にあるのは視聴率至上主義?
2025.04.04 芸能 -
日本一DeNAファンの想いは「番長にリーグ優勝を」 ベイスターズ女子・蒼井まやが今シーズンの見どころと注目選手を語る
2025.04.01 スポーツ -
“解散”『KAT-TUN』にサプライズ再結成のウワサ!? 来年デビュー20周年に「6人全員集合」の可能性
2025.04.04 芸能