
東出昌大「密着映像」での“変わり果てた姿”…出演に隠された“思惑”
3月8日の『めざまし8』(フジテレビ系)で、俳優・東出昌大(35)が人里離れた山の中で猟に明け暮れる姿に密着した特集が放送された。
【独自】東出昌大(35)人里離れた山中での狩猟生活にテレビ初密着 「俳優と猟師」2つの顔で生きる今、彼が思うこととは? 【あの騒動から3年】 #FNNプライムオンライン #めざまし8 https://t.co/Q3lQjlJzto
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) March 8, 2023
番組では、4キロほどあるという猟銃を背負いながら、急な斜面を歩き回り、〝単独忍び猟〟と呼ばれる方法で鹿射ちする姿を放送。愛犬の「しーちゃん」と共に、俳優業のかたわら「猟師」として生活する様子を紹介していた。
【関連】唐田えりか主演映画が2週間で打ち切り!東出昌大との不倫で迷い込んだ無間地獄 ほか
密着映像の最後、東京で映画の舞台挨拶をするシーンで、東出はこう語っていた。
「芝居はキツイこともある。山の生活もキツイこともあるけど、山の生活はしたくてしてること。お芝居は分からなかったり無理難題だったり、どうやったらもっと良くなるんだろうって考え続けることだから、キツさの種類は違うけど、今は両方好きなんだと思います」
現実逃避しなかった唐田とは対照的
東出は、2020年1月に若手女優・唐田えりかとの3年にわたる不倫が報じられ、妻だった女優の杏と離婚。世間から猛バッシングを受けた。「当初、所属事務所は東出を見捨てずに映画の仕事を回すなど、復帰の可能性を模索していました。しかし、21年10月に新しい交際相手を映画のロケ地に3連泊させたことが発覚。約10年間所属した事務所から『これ以上共に歩くことはできない』と三行半を突きつけられたんです」(芸能ライター)
『めざまし8』の視聴者からは、東出のあまりの変わりように驚きの声が上がっているが、一方では「がむしゃらに働いて養育費を払え」などといった厳しい意見も散見される。
「世間から猛バッシングを受け、なにもかも疑心暗鬼になったという東出ですが、一番の被害者は杏と3人の子どもたちです。今の生活ぶりでは、まともに養育費を払えているかどうかもあやしい。テレビ番組の取材を受けたのも、世間から忘れられないようにという〝思惑〟が見え隠れする。現実逃避をせず、役者もあきらめなかった唐田とは対照的です」(同・ライター)
東出本人は〝みそぎ〟のつもりで狩猟生活に入ったのかもしれないが、世間からは「自給自足生活を満喫している」と見られても仕方がない状況と言えそうだ。
合わせて読みたい
-
「ナベツネさん健在だったら考えられなかった」江川卓氏が球団専務取締役、ポスト阿部は桑田二軍監督が継承へ
2025.06.18 スポーツ -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
坂本花織、開業セレモニーで引退発表のワケ 次の目標はフィギュアで地元貢献か
2025.07.07 スポーツ -
長嶋茂雄さん逝去で“松井巨人監督計画”まさかの白紙に 交わした「約束」はロス五輪・侍ジャパン監督か
2025.06.17 スポーツ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
「空白の一日」で巨人から移籍 阪神に人生を翻弄された小林繁の物語
2025.07.08 スポーツ -
消費税廃止、政治とカネ、コメ輸入…政治改革を迫られた細川護熙政権“退陣”までの舞台裏
2025.07.08 -
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
Kōki,主演映画が大コケでピンチ 手元に残った最終手段「木村拓哉との共演」実現か
2025.07.07 芸能 -
イラン・イスラエルの「12日戦争」で金正恩総書記が震え上がった“バンカーバスター”の破壊力
2025.07.07
合わせて読みたい
-
「ナベツネさん健在だったら考えられなかった」江川卓氏が球団専務取締役、ポスト阿部は桑田二軍監督が継承へ
2025.06.18 スポーツ -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
坂本花織、開業セレモニーで引退発表のワケ 次の目標はフィギュアで地元貢献か
2025.07.07 スポーツ -
長嶋茂雄さん逝去で“松井巨人監督計画”まさかの白紙に 交わした「約束」はロス五輪・侍ジャパン監督か
2025.06.17 スポーツ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
「空白の一日」で巨人から移籍 阪神に人生を翻弄された小林繁の物語
2025.07.08 スポーツ -
消費税廃止、政治とカネ、コメ輸入…政治改革を迫られた細川護熙政権“退陣”までの舞台裏
2025.07.08 -
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
Kōki,主演映画が大コケでピンチ 手元に残った最終手段「木村拓哉との共演」実現か
2025.07.07 芸能 -
イラン・イスラエルの「12日戦争」で金正恩総書記が震え上がった“バンカーバスター”の破壊力
2025.07.07