
漫才コンビ『カミナリ』が消えた?“痛みを伴う笑い”がBPO審議入りで露出激減か
2023.02.26
芸能
「どつき漫才の『カミナリ』を、テレビで見なくなった。なんかあったんかな?」
漫才界のレジェンド『B&B』の島田洋七が、こう首を傾げる。洋七が心配するのは、茨城県出身の若手漫才コンビ『カミナリ』だ。茨城弁丸出しのどつき漫才でブレークした。
【関連】カミナリまなぶが結婚した「元AKB48メンバー」卒業後の“経歴”が注目されるワケ ほか
そもそも、カミナリが所属する『グレープカンパニー』は、お笑いコンビ『サンドウィッチマン』と当時の担当マネジャーが2010年に立ち上げた事務所で、大物俳優の高橋英樹、娘の真麻も所属している。
「わずか設立13年ですが、お笑い芸人から〝事務所に入りたい〟というラブコールが殺到している。高橋英樹は〝社長の腰の低いところが気に入った〟と移籍理由を明かしています。社長もさることながら、サンドの伊達みきお&富澤たけしの人柄に魅かれて所属志願者が後を絶たない」(お笑い番組プロデューサー)
“どつき”も痛みを伴う笑いに
カミナリは、サンドウィッチマンに次ぐ看板として期待された。実際、『2017年ブレイクタレント』(ニホンモニター調べ)で1位に輝くなど、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いだった。「ところが徐々に露出が減り、レギュラーはフジテレビとテレビ東京、あとはローカル番組ばかり。キー局から干され気味です」(バラエティー番組スタッフ)
全盛期のカミナリが、2017年の『M-1グランプリ』に出場した際、審査員の上沼恵美子は「叩いて笑いが来ない。あのどつきはいるんやろか? これ(どつき)なしでツッコんでも笑いは来ます」と酷評した。
「大みそかの恒例特番『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!笑ってはいけないシリーズ』(日本テレビ系)が2年連続で中止になったのは〝痛みを伴う笑い〟がBPO審議入りしたためとされます。どつき漫才にはツラい時代です」(同)
近年、テレビ界はBPO審議入りにナーバスになっているのか、クイズやゲーム、教養バラエティー番組で溢れ返っている。
「テレビを見る主婦層の声を気にしすぎていたのではおもろい漫才はできません。カミナリも気の毒」(洋七)
テレビ番組にカミナリを落としたい。
合わせて読みたい
-
「ナベツネさん健在だったら考えられなかった」江川卓氏が球団専務取締役、ポスト阿部は桑田二軍監督が継承へ
2025.06.18 スポーツ -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
長嶋茂雄さん逝去で“松井巨人監督計画”まさかの白紙に 交わした「約束」はロス五輪・侍ジャパン監督か
2025.06.17 スポーツ -
坂本花織、開業セレモニーで引退発表のワケ 次の目標はフィギュアで地元貢献か
2025.07.07 スポーツ -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
28歳美容師が義兄と壮絶不倫 子どもを身ごもり実家を追われ、両親と音信不通に
2025.07.08 -
「財源が無い」「2万円給付」石破政権の二枚舌に蝶野正洋が喝!
2025.07.09 -
Xで叫ぶ“日本人ファースト”のパラドックス グローバル資本主義に寄生するナショナリズムの現在
2025.07.03 -
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ
合わせて読みたい
-
「ナベツネさん健在だったら考えられなかった」江川卓氏が球団専務取締役、ポスト阿部は桑田二軍監督が継承へ
2025.06.18 スポーツ -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
長嶋茂雄さん逝去で“松井巨人監督計画”まさかの白紙に 交わした「約束」はロス五輪・侍ジャパン監督か
2025.06.17 スポーツ -
坂本花織、開業セレモニーで引退発表のワケ 次の目標はフィギュアで地元貢献か
2025.07.07 スポーツ -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
28歳美容師が義兄と壮絶不倫 子どもを身ごもり実家を追われ、両親と音信不通に
2025.07.08 -
「財源が無い」「2万円給付」石破政権の二枚舌に蝶野正洋が喝!
2025.07.09 -
Xで叫ぶ“日本人ファースト”のパラドックス グローバル資本主義に寄生するナショナリズムの現在
2025.07.03 -
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ