
片寄涼太は「土屋太鳳」の名前出さず…“人気凋落”恐れる事務所の今後の戦略
ダンス&ボーカルグループ・GENERATIONSの片寄涼太が、1月31日に都内で行われたCMの発表会に出席。今年の元日に俳優の土屋太鳳との結婚と妊娠を発表して以来、初めての公の場とあってマスコミ各社の記者が新婚のコメントを取ろうとしたが…。
「報道陣は、なんとか片寄の口から『土屋』の名前を引き出そうと、あれこれ質問を繰り出しました。ところが、その度に関口メンディーら他のメンバーたちがカットイン。所属事務所から、そうするように指示が飛んでいたのかもしれませんね」(会見を取材した記者)
【関連】土屋太鳳も独立か?後輩女優ばかりプッシュする所属事務所に不満爆発!? ほか
この投稿をInstagramで見る
片寄と土屋は、2017年に公開された映画『兄に愛されすぎて困ってます』での共演をきっかけに交際に発展。土屋の妊娠が分かって結婚に至ったわけだが、片寄の事務所は頭を悩ませているようだ。
「同グループでボーカルをつとめる片寄のファンの大半は女性ですからね。結婚だけでもファン離れが心配なのに、相手が女性から嫌われている土屋とあって、片寄の人気急落を恐れているはずです」(芸能プロ関係者)
グループ全体の人気も下降気味
リーダーの白濱亜嵐は何度か女性スキャンダルが報じられたが、ことごとくスルーし、女性人気を保っている。「片寄も結婚は発表したものの、土屋の名前や新婚生活などには一切触れない方針にしたのかもしれませんね。今後も片寄の口からも『土屋』の名前が出ることはないでしょうし、土屋サイドにもインスタなどで片寄の名前や写真を出さないようにお達しが出ていると思いますよ」(同・関係者)
とはいえ、あまり土屋をむげに扱うこともできない〝事情〟があるという。
「GENERATIONSは、21年まで3年連続で出場していたNHK・紅白歌合戦も昨年は落選するなど、グループ全体の人気も下降気味なんです。土屋との結婚で、片寄の人気が落ちるとさらにマズイと思うでしょうが、土屋は〝集客力〟のある某宗教団体との関係性を、NHK党のガーシー参院議員に暴露されていますからね。片寄のファンが減った分は、その土屋が関係しているとされる宗教団体の集客力があればカバーできるはずです。むしろ、プラマイではプラスになる可能性すらある。表向きは2人がベタベタするところは見せず、各公演の集客では土屋に頼ろうという戦略なのかもしれませんよ」(同・関係者)
いつの時代も、人気者同士の結婚は難しいのだ。
合わせて読みたい
-
巨人・捕手4人制で期待急上昇「組みたい」投手が殺到する“陰の参謀”小林誠司の観察眼
2025.07.04 スポーツ -
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
『嵐』ラストアルバム発売か 参加がウワサされる超大物アーティストたち
2025.07.06 芸能 -
ロッテ掛布“総監督”誕生か 背景にマリンスタジアムの「2034年問題」
2025.07.05 スポーツ -
大人のおもちゃ登場でも話題 綾瀬はるか『ひとりでしにたい』の吹っ切れ演技で再評価へ
2025.06.27 エンタメ -
参院選の結果で起死回生の衆院解散へ 自民公明執行部には悲壮感
2025.07.06 -
銀座No.1キャバ嬢・きこは元エリート證券営業「朝起きたら日経電子版を必ずチェックします」
2025.07.05 芸能 -
“第4次ハンバーグブーム”の立役者・バーグマン田形の果てなき野望「僕の人生、もっとハンバーグまみれになっていくはず」
2025.07.06 エンタメ -
Xで叫ぶ“日本人ファースト”のパラドックス グローバル資本主義に寄生するナショナリズムの現在
2025.07.03
合わせて読みたい
-
巨人・捕手4人制で期待急上昇「組みたい」投手が殺到する“陰の参謀”小林誠司の観察眼
2025.07.04 スポーツ -
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
『嵐』ラストアルバム発売か 参加がウワサされる超大物アーティストたち
2025.07.06 芸能 -
ロッテ掛布“総監督”誕生か 背景にマリンスタジアムの「2034年問題」
2025.07.05 スポーツ -
大人のおもちゃ登場でも話題 綾瀬はるか『ひとりでしにたい』の吹っ切れ演技で再評価へ
2025.06.27 エンタメ -
参院選の結果で起死回生の衆院解散へ 自民公明執行部には悲壮感
2025.07.06 -
銀座No.1キャバ嬢・きこは元エリート證券営業「朝起きたら日経電子版を必ずチェックします」
2025.07.05 芸能 -
“第4次ハンバーグブーム”の立役者・バーグマン田形の果てなき野望「僕の人生、もっとハンバーグまみれになっていくはず」
2025.07.06 エンタメ -
Xで叫ぶ“日本人ファースト”のパラドックス グローバル資本主義に寄生するナショナリズムの現在
2025.07.03