
草彅剛『罠の戦争』がジャニーズに“罠”仕掛ける!? 木村拓哉の共演NG女優が出演中
2023.01.23
芸能
1月16日からスタートした草彅剛主演のフジテレビ系連続ドラマ『罠の戦争』の初回平均世帯視聴率は9.3%(ビデオリサーチ調べ・関東地区)だった。
この投稿をInstagramで見る
草彅が地上波で連ドラに主演するのは実に6年ぶり。同作は、『銭の戦争』、『嘘の戦争』に続く「戦争シリーズ」第3弾で、今回は愛する家族を傷つけられた議員秘書が主人公。命懸けで20年間尽くしてきた政治家に裏切られた主人公が、知略を尽くして鮮やかな「罠」を仕掛け、権力を振りかざす不条理な政治家たちに壮絶な報復する姿を描く痛快なリベンジエンターテインメントだ。
【関連】木村拓哉と草彅剛がついに共演!? 正月特番『さんタク』のサプライズ番宣 ほか【関連】木村拓哉と草彅剛がついに共演!? 正月特番『さんタク』のサプライズ番宣 ほか草彅の迫真の演技も高く評価されているが、月曜10時といえば、かつてはSMAPの冠番組『SMAP×SMAP』が放送されていた枠。しかも、主題歌を香取慎吾が歌い、稲垣吾郎が出演するCMが放送され、SMAPファンが感激しているという。
「何様のつもりだよ!」
「実は、この作品には木村拓哉との〝因縁〟も隠されているんです」こう解説するのは、ベテランの芸能記者だ。
「草彅の妻役を演じる井川遥と木村拓哉は共演NGなんです。井川のドラマデビュー作は、木村と明石家さんまのW主演で話題を呼んだ2002年4月期の月9ドラマ『空から降る一億の星』でした。当時、女優としては駆け出しにもかかわらず、井川はかなりの売れっ子で、井川優先で撮影スケジュールが組まれることもしばしば。これに、木村がすっかりヘソを曲げ『何様のつもりだよ!』と激怒し、井川を共演NGにしてしまったんですよ」
キャンペーンガール出身でグラビア活動もこなしていた井川だが、今やすっかり演技派に成長。ドラマの設定よろしく、井川も木村に〝リベンジ〟を誓っているのではないかというのだ。
「木村も、草彅のドラマは無視することはできないでしょう。2人が共演NGなのは草彅も知っているはずですが、あえて草彅はキャスティングに口を挟まず、井川を相手役として受け入れた可能性もありますよ」(同・記者)
ドラマよりおもしろい〝罠〟が仕掛けられた同作。「新しい地図」の3人による木村とジャニーズへのリベンジ劇にも注目だ。
合わせて読みたい
-
令和ロマン・髙比良くるまにオンラインカジノ虚偽疑惑
2025.06.14 芸能 -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
高校野球「7回制」導入ほぼ決定? 国際化の影響で変わる夏の風物詩
2025.06.16 スポーツ -
趣里、結婚は白紙撤回か 三山凌輝の独占インタビューに興ざめ疑惑
2025.06.15 芸能 -
長嶋茂雄さん逝去で“松井巨人監督計画”まさかの白紙に 交わした「約束」はロス五輪・侍ジャパン監督か
2025.06.17 スポーツ -
欅坂46の黒歴史? 元人気メンバーの紹介テロップに「都合によりグループ名は控えます」
2025.06.16 芸能 -
木村拓哉に頭が上がらないフジテレビ、破格のギャラで『HERO』最新作を制作へ?
2025.06.14 芸能 -
梅宮アンナ「中日」立浪和義監督や山形の実業家と溺れた禁断の“愛の日記”【美女たちの不倫履歴書51】
2024.01.07 芸能 -
声優・坂倉花のクレカ騒動が浮き彫りにした「推し文化の臨界点」
2025.06.17 芸能 -
増加する中国人移住者にどう向き合うべきか? ジャーナリスト・舛友雄大氏「制度の点検が急務」
2025.06.17
合わせて読みたい
-
令和ロマン・髙比良くるまにオンラインカジノ虚偽疑惑
2025.06.14 芸能 -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
高校野球「7回制」導入ほぼ決定? 国際化の影響で変わる夏の風物詩
2025.06.16 スポーツ -
趣里、結婚は白紙撤回か 三山凌輝の独占インタビューに興ざめ疑惑
2025.06.15 芸能 -
長嶋茂雄さん逝去で“松井巨人監督計画”まさかの白紙に 交わした「約束」はロス五輪・侍ジャパン監督か
2025.06.17 スポーツ -
欅坂46の黒歴史? 元人気メンバーの紹介テロップに「都合によりグループ名は控えます」
2025.06.16 芸能 -
木村拓哉に頭が上がらないフジテレビ、破格のギャラで『HERO』最新作を制作へ?
2025.06.14 芸能 -
梅宮アンナ「中日」立浪和義監督や山形の実業家と溺れた禁断の“愛の日記”【美女たちの不倫履歴書51】
2024.01.07 芸能 -
声優・坂倉花のクレカ騒動が浮き彫りにした「推し文化の臨界点」
2025.06.17 芸能 -
増加する中国人移住者にどう向き合うべきか? ジャーナリスト・舛友雄大氏「制度の点検が急務」
2025.06.17