
元バイトAKBのラーメン店主・梅澤愛優香氏が完全復活!新業態のちゃんぽん店が盛況
2022.12.28
芸能
元バイトAKBの梅澤愛優香氏が店主を務めるラーメン店が大繁盛している。
#新しいプロフィール pic.twitter.com/BxZdzrd34s
— 梅澤愛優香 (@MAYUKA_YAGUMO) December 1, 2022
「梅澤さんは、幼い頃からラーメンが大好きで、アイドル活動引退後の2017年9月にラーメン店『麺匠八雲』の1号店をオープン。瞬く間に人気店になり、21年秋に新店をオープンする予定だったが、トラブルに見舞われました」(スポーツ紙記者)
【関連】元『バイトAKB』梅澤愛優香さんがセクハラを告発…はんつ遠藤氏の苦しい言い訳 ほか
反社会的勢力と付き合いがあるという〝デマメール〟が製麺業者に届き、出店計画の見直しを余儀なくされたのだ。
「さらに、梅澤さんがラーメン評論家から受けたセクハラや誹謗中傷などの被害を告発したことで、連日ワイドショーを賑わせたんです。ここまでは梅澤さんが被害者でしたが、21年10月に産地偽装や経営の杜撰さが報じられて謝罪。アイドル時代に40代の事務所経営者と同居していたことや、ずさんな経営管理の実態なども報じられ、すっかりイメージダウンしてしまったんです」(同・記者)
『大つけ麺博』は300人以上の大行列
しかし、今年10月にクラウドファンディングを実施し、216人の支援者から215万4500円を調達。新たにちゃんぽんの店をオープンし、連日行列が出来るほどの人気店になっているというのだ。「一連の騒動後、メディアへの出演を控え、地道に営業を続けていた成果ですよ。10月に東京の大久保公園で行われた『大つけ麺博』でも、混雑時には300人以上も並ぶほどの人気ぶりでしたからね。〝元アイドルの店〟としてではなく、ラーメン通からの支持も厚い本物の人気店として成功を収めたんですから大したものですよ」(同・記者)
新店舗の『ちゃんぽん龍龍』は、ツイッターで長崎出身者をうならせているほど。一時は絶体絶命の危機に陥った梅澤氏だが、ラーメンにかける愛情と熱意で見事に乗り切ったようだ。
合わせて読みたい
-
巨人・捕手4人制で期待急上昇「組みたい」投手が殺到する“陰の参謀”小林誠司の観察眼
2025.07.04 スポーツ -
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
大人のおもちゃ登場でも話題 綾瀬はるか『ひとりでしにたい』の吹っ切れ演技で再評価へ
2025.06.27 エンタメ -
ロッテ掛布“総監督”誕生か 背景にマリンスタジアムの「2034年問題」
2025.07.05 スポーツ -
参院選の結果で起死回生の衆院解散へ 自民公明執行部には悲壮感
2025.07.06 -
銀座No.1キャバ嬢・きこは元エリート證券営業「朝起きたら日経電子版を必ずチェックします」
2025.07.05 芸能 -
『嵐』ラストアルバム発売か 参加がウワサされる超大物アーティストたち
2025.07.06 芸能 -
“第4次ハンバーグブーム”の立役者・バーグマン田形の果てなき野望「僕の人生、もっとハンバーグまみれになっていくはず」
2025.07.06 エンタメ -
“審判劇場”と化すプロ野球 巨人×阪神「誤審騒動」から見るスポーツの境界線
2025.07.04 スポーツ
合わせて読みたい
-
巨人・捕手4人制で期待急上昇「組みたい」投手が殺到する“陰の参謀”小林誠司の観察眼
2025.07.04 スポーツ -
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
大人のおもちゃ登場でも話題 綾瀬はるか『ひとりでしにたい』の吹っ切れ演技で再評価へ
2025.06.27 エンタメ -
ロッテ掛布“総監督”誕生か 背景にマリンスタジアムの「2034年問題」
2025.07.05 スポーツ -
参院選の結果で起死回生の衆院解散へ 自民公明執行部には悲壮感
2025.07.06 -
銀座No.1キャバ嬢・きこは元エリート證券営業「朝起きたら日経電子版を必ずチェックします」
2025.07.05 芸能 -
『嵐』ラストアルバム発売か 参加がウワサされる超大物アーティストたち
2025.07.06 芸能 -
“第4次ハンバーグブーム”の立役者・バーグマン田形の果てなき野望「僕の人生、もっとハンバーグまみれになっていくはず」
2025.07.06 エンタメ -
“審判劇場”と化すプロ野球 巨人×阪神「誤審騒動」から見るスポーツの境界線
2025.07.04 スポーツ