
サッカーW杯の裏で起こっていたテレビ局の明暗…TBSと日テレが中継を辞退した理由
2022.12.10
芸能
サッカー日本代表が優勝候補のドイツとスペインを打ち破るという、予想だにしない快挙を成し遂げた『FIFAワールドカップ2022カタール大会』。その躍進の陰で地団駄を踏んで悔しがっているのがTBSと日本テレビだ。
【関連】W杯で『ABEMA』が一人勝ち!若い世代で「NHK不要論」加速か ほか「両局にとっては想定外。日本勢がここまで勝ち進むとは思わず、民放キー局の中でTBSと日テレのみがW杯の放映権を購入せずに試合中継を辞退したんです。しかし、思惑とは裏腹に『死の組』といわれたE組から1位通過をしたことで、日本列島はW杯一色。素材のないTBSと日テレは視聴率競争的に苦戦を強いられています」(放送関係者)
高騰し続ける放映権料
中継を辞退した理由は、高騰する放映権料だという。「今回のカタール大会の日本国内での放映権料は推定350億円。ちなみに日本代表がW杯初出場を決めた1998年のフランス大会でFIFAから日本に提示された放映権料は5.5億円。ところが2002年の日韓大会ではそれが一気に185億円まで跳ね上がった。その後、2006年のドイツ大会が140億円、2010年の南アフリカ大会が170億円、2014年ブラジル大会の240億円と続き、一つ前の18年のロシア大会が300億円。フランス大会から実に70倍近くも高騰した計算です。しかも、日本勢が勝ち残る可能性が10%以下だったのがカタール大会だった。TBSも日テレも、内心はW杯が1日も早く終わって欲しいことを願っていたはずです」(他局関係者)
今回、各テレビ局が負担した金額の内訳だが、NHKと民放の枠組みを超えて制作するジャパンコンソーシアム(放送機構)に対し、NHKは90億円、テレビ朝日とフジテレビが30億円ずつ支払ったと言われている。残りだが…。
「全試合を無料配信するABEMAが200億円支払っています。モバイルゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』が莫大な利益を得たためです」(事情通)
テレビ離れが加速!?見納めか!?
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
田中将大「日米200勝達成」で安楽智大に“恩赦復帰”プラン
2025.09.06 スポーツ -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
阪神・近本光司、移籍確実か 優勝インタビューの匂わせ発言と年俸釣り上げの思惑
2025.09.11 スポーツ -
『鬼滅の刃』が映画業界を救う! 映画館4割が赤字も回復の兆し
2025.09.14 エンタメ -
新内閣支持率わずか20%「冷えたピザ」と揶揄された小渕恵三のしたたかな政治家の顔
2025.09.16 -
女優復帰のチャンスを逃した永野芽郁「負のスパイラル」
2025.09.14 芸能 -
豊昇龍「最短横綱在位」記録更新か…力士生命が懸かる崖っぷち秋場所
2025.09.13 スポーツ -
【難読漢字よもやま話】「所謂」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.09.16 エンタメ -
「結婚しないで歌手でいれば…」長渕剛に三行半を突き付けた石野真子の離婚の真相【週刊実話お宝記事発掘】
2024.10.31 芸能
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
田中将大「日米200勝達成」で安楽智大に“恩赦復帰”プラン
2025.09.06 スポーツ -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
阪神・近本光司、移籍確実か 優勝インタビューの匂わせ発言と年俸釣り上げの思惑
2025.09.11 スポーツ -
『鬼滅の刃』が映画業界を救う! 映画館4割が赤字も回復の兆し
2025.09.14 エンタメ -
新内閣支持率わずか20%「冷えたピザ」と揶揄された小渕恵三のしたたかな政治家の顔
2025.09.16 -
女優復帰のチャンスを逃した永野芽郁「負のスパイラル」
2025.09.14 芸能 -
豊昇龍「最短横綱在位」記録更新か…力士生命が懸かる崖っぷち秋場所
2025.09.13 スポーツ -
【難読漢字よもやま話】「所謂」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.09.16 エンタメ -
「結婚しないで歌手でいれば…」長渕剛に三行半を突き付けた石野真子の離婚の真相【週刊実話お宝記事発掘】
2024.10.31 芸能