
『紅白』叶わなかった“明菜&聖子”競演…出場辞退の舞台裏とは
「もしも実現しなかったら今後、テレビで彼女の姿を見ることは、おそらく難しいと思います」
こう語るのは民放キー局で長年、音楽番組を手掛けてきたプロデューサーだ。
11月16日、NHKが大みそかに放送する『NHK紅白歌合戦』の出場者を発表した。ところが、発表前から報じられてきた今年でデビュー40周年を迎えた中森明菜の名前は見当たらなかった。NHKサイドはギリギリまで明菜本人と連絡を取り、出演交渉を重ねて来たという。
【関連】「こいつら誰?」『紅白』出場者に中高年が悲鳴!テレビ観ない若者に媚びるNHKの迷走ぶり ほか
「今年7月にNHKで放送された『中森明菜 スペシャル・ライブ 1989 リマスター版』が大好評だったことを受け、NHKサイドは特別チームを編成したんです。予算も1億円近くを取り、本気で交渉を重ねていました。基本は生出演にこだわり、昔のヒット曲メドレーから最新曲にいたるまでの具体的な構成案を提示。放送尺も異例の15分を確保するといった話も出ていました。ギャラも破格の300万円で一応、話が付いていたんです」(NHK事情通)
当然、明菜本人も前向きな姿勢を見せていたという。
諦めず交渉は続ける…
ところが、大きく風向きが変わり出したのは10月下旬になってから。「突然、精神的に落ち込む出来事があったというんです。スタッフなのか、ペットのことなのか、よく分からないんですが、『自信がなくなった』と…。NHKサイドも事前収録で対応すると話したんですが、説き伏せることができなかったようです」(音楽関係者)
さらに明菜と並行して交渉していた人物がもう1人。昨年、出場が発表されたものの、愛娘・神田沙也加さんの急逝を受け辞退していた松田聖子だ。
「聖子サイドも当初は乗り気だったんです。もちろん、明菜が出演するという話も耳に挟んでいたと思います。しかし、最後はダメだった。明菜が辞退したという情報が決定打になった可能性も否定できない」(同)
もっとも、NHKサイドは放送直前まで2人の出演交渉を諦めないという。
「現在の出場メンバーを見る限り、史上最低視聴率を更新するかもしれない。明菜と聖子は起死回生の起爆剤です」(前出・事情通)
NHKの悲願は、果たして2人に通じるのか!?
合わせて読みたい
-
「ナベツネさん健在だったら考えられなかった」江川卓氏が球団専務取締役、ポスト阿部は桑田二軍監督が継承へ
2025.06.18 スポーツ -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
坂本花織、開業セレモニーで引退発表のワケ 次の目標はフィギュアで地元貢献か
2025.07.07 スポーツ -
長嶋茂雄さん逝去で“松井巨人監督計画”まさかの白紙に 交わした「約束」はロス五輪・侍ジャパン監督か
2025.06.17 スポーツ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
「空白の一日」で巨人から移籍 阪神に人生を翻弄された小林繁の物語
2025.07.08 スポーツ -
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
消費税廃止、政治とカネ、コメ輸入…政治改革を迫られた細川護熙政権“退陣”までの舞台裏
2025.07.08 -
ロッテ掛布“総監督”誕生か 背景にマリンスタジアムの「2034年問題」
2025.07.05 スポーツ -
Kōki,主演映画が大コケでピンチ 手元に残った最終手段「木村拓哉との共演」実現か
2025.07.07 芸能
合わせて読みたい
-
「ナベツネさん健在だったら考えられなかった」江川卓氏が球団専務取締役、ポスト阿部は桑田二軍監督が継承へ
2025.06.18 スポーツ -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
坂本花織、開業セレモニーで引退発表のワケ 次の目標はフィギュアで地元貢献か
2025.07.07 スポーツ -
長嶋茂雄さん逝去で“松井巨人監督計画”まさかの白紙に 交わした「約束」はロス五輪・侍ジャパン監督か
2025.06.17 スポーツ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
「空白の一日」で巨人から移籍 阪神に人生を翻弄された小林繁の物語
2025.07.08 スポーツ -
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
消費税廃止、政治とカネ、コメ輸入…政治改革を迫られた細川護熙政権“退陣”までの舞台裏
2025.07.08 -
ロッテ掛布“総監督”誕生か 背景にマリンスタジアムの「2034年問題」
2025.07.05 スポーツ -
Kōki,主演映画が大コケでピンチ 手元に残った最終手段「木村拓哉との共演」実現か
2025.07.07 芸能