
『ワイドナショー』で放送事故?西川貴教の邪魔する武田鉄矢に批判の声「番組に呼ぶな」
2022.11.15
芸能
11月13日に放送された『ワイドナショー』(フジテレビ系)で、武田鉄矢(73)が共演者のコメントを何度も遮り、視聴者から「老害」の声が殺到している。
この日の放送では、アメリカの中間選挙について、現地在住のお笑いタレント・野沢直子とリモートで繋いでいた。
【関連】上沼恵美子“とりあえずビール”押し付けが物議…「完全に老害」「昭和脳」と炎上 ほか
その際、スタジオゲストだった歌手の西川貴教が、日米の若者の政治意識の違いについて熱弁をふるった。
「SNSで政治のことをあーだこーだ批判する割に、誰も(選挙に)行かない。『なんでなの?』って聞いたら『わからないから』って、そんな無責任な形で結局、白票を投じたりとか…」
西川は、さらにヒートアップ。
「言いたいことがあるんだったら、SNSとかだけじゃなくて、じゃあ自分で変えていきたい、と言うべきだと思うし、そういうことに対してもっともっと発言すべきだと思ったし…」と持論を展開していたところに武田が割って入り、リモートの野沢に質問を投げかけたのだ。
「西川の話聞きたかったのに」
「すいません、海の向こうに聞いていいですか?直子さん、やっぱ物価っていうのは高いの?」唐突に話をふられた野沢から「この間、その話しましたよね」と指摘されると、「そんなこと言わなくていいよ。何言ってんだ!」などと武田が逆ギレ。その後も、「もう1回繰り返すよ。最近ラーメン食べた?」と野沢に質問し、「そのことも言ったじゃないですか! 2500円!」と笑いに変えていた。
武田にすれば、笑いをとる〝ボケ〟のつもりのカットインだったのかもしれないが、不快に感じた視聴者もいたようだ。
《西川の話聞きたかったのに、武田鉄矢、なにしてくれるねん。いい加減にしろや》年が年だけに、加齢による〝ボケ〟でないことを祈りたい。《また、武田鉄矢がしゃしゃり出てきた。この人、本当に人の話を聞かないよな。老害消えてほしい》
《番組はもう武田鉄矢を呼ぶなよ。見ていて不快感しかない。西川が本当にかわいそう》
合わせて読みたい
-
「ナベツネさん健在だったら考えられなかった」江川卓氏が球団専務取締役、ポスト阿部は桑田二軍監督が継承へ
2025.06.18 スポーツ -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
坂本花織、開業セレモニーで引退発表のワケ 次の目標はフィギュアで地元貢献か
2025.07.07 スポーツ -
長嶋茂雄さん逝去で“松井巨人監督計画”まさかの白紙に 交わした「約束」はロス五輪・侍ジャパン監督か
2025.06.17 スポーツ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
「空白の一日」で巨人から移籍 阪神に人生を翻弄された小林繁の物語
2025.07.08 スポーツ -
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
消費税廃止、政治とカネ、コメ輸入…政治改革を迫られた細川護熙政権“退陣”までの舞台裏
2025.07.08 -
ロッテ掛布“総監督”誕生か 背景にマリンスタジアムの「2034年問題」
2025.07.05 スポーツ -
Kōki,主演映画が大コケでピンチ 手元に残った最終手段「木村拓哉との共演」実現か
2025.07.07 芸能
合わせて読みたい
-
「ナベツネさん健在だったら考えられなかった」江川卓氏が球団専務取締役、ポスト阿部は桑田二軍監督が継承へ
2025.06.18 スポーツ -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
坂本花織、開業セレモニーで引退発表のワケ 次の目標はフィギュアで地元貢献か
2025.07.07 スポーツ -
長嶋茂雄さん逝去で“松井巨人監督計画”まさかの白紙に 交わした「約束」はロス五輪・侍ジャパン監督か
2025.06.17 スポーツ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
「空白の一日」で巨人から移籍 阪神に人生を翻弄された小林繁の物語
2025.07.08 スポーツ -
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
消費税廃止、政治とカネ、コメ輸入…政治改革を迫られた細川護熙政権“退陣”までの舞台裏
2025.07.08 -
ロッテ掛布“総監督”誕生か 背景にマリンスタジアムの「2034年問題」
2025.07.05 スポーツ -
Kōki,主演映画が大コケでピンチ 手元に残った最終手段「木村拓哉との共演」実現か
2025.07.07 芸能