
佐々木希“第2子妊活”スタートか!? インスタの意味深写真が芸能界ではウワサに…
女優の佐々木希が〝強壮にんにくラーメン〟好きを明かしたことで、第2子の〝妊活〟を開始したのではとの情報が流れている。
この投稿をInstagramで見る
「佐々木は10月9日にインスタグラムを更新し、都内の人気二郎系ラーメン店『千里眼』を訪れたことを報告。ラーメンの画像を載せつつ《あいらぶ千里眼 平日の私の贅沢ランチ たまらんです》とつづったのです」(スポーツ紙記者)
【関連】佐々木希“極小キャミソール”のスケスケ挑発動画!意味深ショット連発のその後は… ほか
画像を見ると、山盛りのもやしの脇に大量のにんにくもトッピングされている。同店は看板に「ニンニク」と大きく書かれており、スタミナラーメン店でもある。
「トップ人気の美人女優が、ニオイが気になるはずのにんにくが大量に入ったラーメンの画像を公開するのは珍しいこと。逆に言うと、それほどまでににんにくが食べたかったのでしょう。つまり〝精をつけたい〟とも解釈できます」(同・記者)
「にんにく大量摂取」の告白を受け、〝ある見方〟も囁かれ始めているという。ずばり「子作り説」だ。
「ニオイも気にせず、にんにく入りの〝強壮メニュー〟を公然と食べ始めたことで、芸能界では佐々木が第2子の妊活を始めているのではないかという見方が出ています。いつ妊娠しても大丈夫なように、精がつく食べ物を取り始めたというわけです」(芸能関係者)
大きな仕事がない今はうってつけのタイミング!?
佐々木は夫『アンジャッシュ』渡部建との間に2018年9月に長男を出産。しかし20年6月、渡部の不倫が『週刊文春』に報じられ離婚危機説が浮上。ただ、休業した渡部が今年2月に活動再開したことで、佐々木は夫をサポートし続ける決意を固めたとされる。「佐々木はもともと子供を多く作りたいという願望が強いとされ、離婚という選択をやめた今、夫婦愛継続の意味も込め、第2子を作ることを決めたとの情報が漏れ伝わってきます」(同・関係者)
今年1月期、テレビ東京系『ユーチューバーに娘はやらん!』に主演。4月期にはフジテレビ系『やんごとなき一族』に出演し女優として活躍中。12月から先行公開される映画『レッド・シューズ』にも出演するが、11月初め現在、ほかに大きな作品への出演予定は発表されていない。
「夫婦継続を決意した佐々木にとって、2人目の子作りは重要課題です。大きな仕事がない今はうってつけのタイミングで、年末年始にかけて妊娠する可能性は十分ありますよ」(ワイドショーデスク)
〝にんにく〟だけに、妊活への〝ニオわせ〟なのは間違いなし!
合わせて読みたい
-
『Snow Man』目黒蓮をジャニーズが強制降板させていた!? 不可解なドラマ展開の裏側
2023.02.26 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
フィリーズ3A青柳晃洋、半年で帰国か 投手王国・阪神に居場所は…?
2025.06.27 スポーツ -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
巨人・大城卓三トレードか? 出場機会のない“打てる捕手”放出で岡本和真の穴埋め画策
2025.06.14 スポーツ -
機動戦士Gundam GQuuuuuuXが未だに賛否を呼ぶ理由「現代のニュータイプ思想」とは何か?
2025.06.30 エンタメ -
自民党を38年ぶりに野に突き落とした“功労者”細川護熙政権と何だったのか?
2025.06.30 -
元横浜ベイスターズ“ドラ1”細見和史が野球人生を振り返る「なんで僕がプロに入れたのかは…分からない」
2025.06.15 スポーツ -
中高年とシニア層に男性化粧品需要が拡大中 市場規模は前年比114.8%増の497億円に
2025.07.01 -
中森明菜に「顔が違う…」16年ぶり復活ステージでまさかの“ニセモノ説”浮上
2025.04.23 芸能
合わせて読みたい
-
『Snow Man』目黒蓮をジャニーズが強制降板させていた!? 不可解なドラマ展開の裏側
2023.02.26 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
フィリーズ3A青柳晃洋、半年で帰国か 投手王国・阪神に居場所は…?
2025.06.27 スポーツ -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
巨人・大城卓三トレードか? 出場機会のない“打てる捕手”放出で岡本和真の穴埋め画策
2025.06.14 スポーツ -
機動戦士Gundam GQuuuuuuXが未だに賛否を呼ぶ理由「現代のニュータイプ思想」とは何か?
2025.06.30 エンタメ -
自民党を38年ぶりに野に突き落とした“功労者”細川護熙政権と何だったのか?
2025.06.30 -
元横浜ベイスターズ“ドラ1”細見和史が野球人生を振り返る「なんで僕がプロに入れたのかは…分からない」
2025.06.15 スポーツ -
中高年とシニア層に男性化粧品需要が拡大中 市場規模は前年比114.8%増の497億円に
2025.07.01 -
中森明菜に「顔が違う…」16年ぶり復活ステージでまさかの“ニセモノ説”浮上
2025.04.23 芸能