
運送物流業界「2024年問題」で暮らしに大打撃!? 働き方改革で人材不足が深刻化か
2022.11.07
かつて世間を騒がせた「2000年問題」や「2020年問題」。いずれもコンピューターシステム内部のバグによって生じるさまざまな問題として知られるが、最近耳にする「2024年問題」は全くの別物だ。
日本の運送・物流業界では、働き方改革関連法が2024年4月に適用される。これに伴って生じるであろう多くの問題点を総称したのが「2024年問題」。
【関連】資源高騰“アルミ缶争奪”が社会問題化!収集業者VSホームレス勃発 ほか
適用後に懸念される最も大きなトピックは、時間外労働の制限だ。
新たな法律では、年間の時間外労働が960時間に制限されるが、これはすでに960時間以上の時間外労働をしているドライバーにとっては、収入減となることを意味する。
トラックドライバーなどの収入は、全産業の平均値よりも1〜2割少ないとされ、さらなる減収は切実な問題。別業界への人材流出にもつながり、人員不足がさらに深刻化する恐れがある。
管理システム等が間に合わない可能性も
雇用者側にとっても、月60時間以上の時間外労働については、賃金を割り増ししなければならず、また非正規雇用者についても正規雇用者と同等の賃金払いが必須に。人件費の高騰は避けられず、多くの運送・物流業者の経営を苦しめることが懸念されている。しかし、迫るタイムリミットに対して、運送業界全体では対応があまり進んでいないようだ。
「2024年問題に向けて、労働環境や労働条件の見直しは必須ですが、それに対応するための勤怠管理システムの導入や、ITシステム導入による輸送効率向上などは、丼勘定などのアナログな慣習がまかり通っていた運送業界においては、なかなかハードルが高い」(業界に詳しい識者)
運送・物流業界の動向は我々の生活の質に直結する。「2000年・2020年問題」よりも、暮らしに大きな影響を及ぼすかも…。
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
日向坂46“空席祭り”が示した痛烈な現実 世代交代はなぜ進まないのか?
2025.10.03 芸能 -
ロッテ退団の澤村拓一、巨人復帰か 球団が描く“88年組トリプル引退セレモニー”構想
2025.10.11 スポーツ -
米倉涼子“ドタキャン騒動”と新浪剛史氏“違法薬物騒動”の点と線
2025.10.12 芸能 -
女性1000人と関係を持った40代元ヤン父親の“箱入り娘”育成記「躾は親の責任として必要」
2025.10.14 -
“幻のトレード”から球団史に残る1985年の日本一を達成 4代目ミスタータイガース掛布雅之の栄光
2025.10.14 スポーツ -
松本人志が復帰する『DOWNTOWN+』が大コケしそうな2つの理由
2025.10.13 芸能 -
長野久義ついに引退か 巨人を愛し、巨人に翻弄された男の決断は…
2025.10.04 スポーツ -
高市早苗これまでの経歴 神戸大から政界へ、結婚・離婚・再婚・子どもをめぐる考えについて
2025.10.06
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
日向坂46“空席祭り”が示した痛烈な現実 世代交代はなぜ進まないのか?
2025.10.03 芸能 -
ロッテ退団の澤村拓一、巨人復帰か 球団が描く“88年組トリプル引退セレモニー”構想
2025.10.11 スポーツ -
米倉涼子“ドタキャン騒動”と新浪剛史氏“違法薬物騒動”の点と線
2025.10.12 芸能 -
女性1000人と関係を持った40代元ヤン父親の“箱入り娘”育成記「躾は親の責任として必要」
2025.10.14 -
“幻のトレード”から球団史に残る1985年の日本一を達成 4代目ミスタータイガース掛布雅之の栄光
2025.10.14 スポーツ -
松本人志が復帰する『DOWNTOWN+』が大コケしそうな2つの理由
2025.10.13 芸能 -
長野久義ついに引退か 巨人を愛し、巨人に翻弄された男の決断は…
2025.10.04 スポーツ -
高市早苗これまでの経歴 神戸大から政界へ、結婚・離婚・再婚・子どもをめぐる考えについて
2025.10.06