
高級車ロールス・ロイスが初EV車を発売!2030年までに内燃エンジン搭載車は販売終了へ
2022.11.01
イギリスの高級車ロールス・ロイス(ロールス・ロイス・モーター・カーズ)は、自社で初となる電気自動車(EV)を発表した。車名は『スペクター』。ラグジュアリーな大型ボディの2ドアクーペだ。
自社製品では空気抵抗が最も少なく、1回の充電で航続距離は最大で520キロ。価格は4000万〜5000万円とされ、初回生産分は2023年第4四半期の納車予定となっている。
【関連】米テスラの人型ロボット『オプティマス』安すぎる価格設定…人類が仕事奪われる時代へ ほか
ロールス・ロイスのトルステン・ミュラー・エトベシュ最高経営責任者(CEO)は、「10年以上前から、ロールス・ロイスにとって電動化が最適だと考えており、2030年までに内燃エンジン搭載車の販売を終了し、すべてのモデルをEVにする目標を掲げている」と語り、スペクターはその第一歩となる。
「ロールス・ロイス」「BMW」「ミニ」の3ブランドを展開するBMWグループは、30年までにグループの世界販売台数に占めるEVの比率を50%以上に引き上げ、ミニとロールス・ロイスすべての車種のEV化を進めている。
人気が高く下取り価格も上昇
日本では世界的な半導体不足による部品不足で国内の輸入車登録台数が減少する中、海外の超高級自動車メーカーのフェラーリ、ロールス・ロイス、ランボルギーニ、ベントレー、マセラティ、ポルシェ、BMWの販売台数は伸びている。「コロナで儲けた医師や経営者など30代〜40代の購入が増えており、2〜3年で乗り換える方が多いですね」(自動車ディーラー)
半導体不足でなかなか新車が入って来ない状況で、下取り価格も上昇しており、電気自動車やSUVの人気が高いそうだ。
富の象徴ロールス・ロイスは庶民にとって夢のまた夢だが、1台数千万円の高級車を乗り換えられるのは何とも羨ましい話である。
合わせて読みたい
-
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
Xで叫ぶ“日本人ファースト”のパラドックス グローバル資本主義に寄生するナショナリズムの現在
2025.07.03 -
本田翼「花澤香菜さん見てます! ダンジョン飯とか!」まさかの間違いに『ぽかぽか』のスタジオがヒエヒエ
2025.07.01 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
国分太一のコンプラ違反で槍玉に挙がる“スネに傷を持つ”芸能人たち
2025.07.04 芸能 -
田淵幸一“屈辱のトレード”全舞台裏 本人も知らない妻の一言「関東の球団がいい」
2025.06.29 スポーツ -
「2025年7月は、大地震などは何も起こらない」クレイグ・ハミルトン・パーカー【予言者の未来予想図4】
2025.03.04 -
夏ドラマが旧ジャニタレントだらけに…一部のテレビ局員は「みっともない」と嘆き節
2025.07.02 芸能 -
呪われた大阪・関西万博が絶賛開催中 工事費未払い、水のトラブル…不祥事もパビリオン化
2025.07.04 -
『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』地上波ノーカット放送に心配の声「ほんとに流して大丈夫?」
2025.07.01 エンタメ
合わせて読みたい
-
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
Xで叫ぶ“日本人ファースト”のパラドックス グローバル資本主義に寄生するナショナリズムの現在
2025.07.03 -
本田翼「花澤香菜さん見てます! ダンジョン飯とか!」まさかの間違いに『ぽかぽか』のスタジオがヒエヒエ
2025.07.01 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
国分太一のコンプラ違反で槍玉に挙がる“スネに傷を持つ”芸能人たち
2025.07.04 芸能 -
田淵幸一“屈辱のトレード”全舞台裏 本人も知らない妻の一言「関東の球団がいい」
2025.06.29 スポーツ -
「2025年7月は、大地震などは何も起こらない」クレイグ・ハミルトン・パーカー【予言者の未来予想図4】
2025.03.04 -
夏ドラマが旧ジャニタレントだらけに…一部のテレビ局員は「みっともない」と嘆き節
2025.07.02 芸能 -
呪われた大阪・関西万博が絶賛開催中 工事費未払い、水のトラブル…不祥事もパビリオン化
2025.07.04 -
『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』地上波ノーカット放送に心配の声「ほんとに流して大丈夫?」
2025.07.01 エンタメ