
阪神・岡田監督の猶予はたった2年!? チーム再建に残された“負の遺産”とは
2022.10.29
スポーツ
「短すぎるのではないか?」
阪神・岡田彰布監督の就任会見後、こんな〝懸念〟がささやかれた。和田豊二軍監督の着任が発表されるなど「新体制」も整いつつあるが、岡田監督に与えられた時間は、わずか2年。
「チーム再建」と18年ぶりの優勝を勝ち取るには短すぎるのでは…。いきなり、結果を求められる船出となりそうだ。
【関連】阪神・岡田次期監督が構想する『令和版JFK』と藤浪のメジャー延期 ほか
「球団、本社ともに今の戦力なら、多少のテコ入れをすれば勝てるとの判断がありました。岡田監督も長く務める気はなく、いいチーム状態にして後進に譲るつもりでいるようです」(在阪メディア・記者)
岡田体制が発表される前のことだ。自身の復帰説を否定しつつも、第一次政権誕生の2003年オフと現チームの戦力差を聞かれ、
「今のほうが全然、上!」と言い切り、「あと、右の外野手がいたら、ラクやでェ〜」とも語っていた。
しかし、守備力と投手陣の再建は実際に中で見てみると違った。
「失策数は5年連続でリーグワースト。二遊間を守る選手のほとんどが右投げ左打ち、ドラフト前にトレードを仕掛けたのはそのためでした」(同)
あまりに時間がなさすぎる
前任者にも責任がないとは言えない。矢野燿大前監督は「全員を使いたい」との思いから主力選手の守備位置まで〝日替わり〟だった。クライマックスシリーズ(CS)で、J・マルテをシーズン中、一度も守ったことのない三塁で起用し、また一塁に戻した。「CSは失策で自滅しました」(同)
守備力の高い選手と入れ替えればいいという話でもない。「岡田構想」では守備位置を固定し、選手に責任感を植えつけるそうだ。だが、それは第一段階であり、練習内容も変えていかなければならない。
「投手力は高いと球団は捉えていますが、岡田監督の見解は違います。失策で投手の自責点にカウントされていないだけと、厳しい見方をしています」(球界関係者)
第一次政権時の伝説の救援リレーのような〝令和版JFK〟の構築が叫ばれるのはそのため。岡田監督は「3人ではムリ、5人で」と語っていたが、こちらも短期間で出来るものではない。
こんな情報も聞かれた。
「岡田監督は熱くなると、『アレがアレで』とヘンな言い回しをします。フロントは苦笑いでした」(同)
「負の遺産」の整理、フロントとの意見調整…。岡田監督には時間がない。
合わせて読みたい
-
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
Xで叫ぶ“日本人ファースト”のパラドックス グローバル資本主義に寄生するナショナリズムの現在
2025.07.03 -
本田翼「花澤香菜さん見てます! ダンジョン飯とか!」まさかの間違いに『ぽかぽか』のスタジオがヒエヒエ
2025.07.01 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
国分太一のコンプラ違反で槍玉に挙がる“スネに傷を持つ”芸能人たち
2025.07.04 芸能 -
田淵幸一“屈辱のトレード”全舞台裏 本人も知らない妻の一言「関東の球団がいい」
2025.06.29 スポーツ -
「2025年7月は、大地震などは何も起こらない」クレイグ・ハミルトン・パーカー【予言者の未来予想図4】
2025.03.04 -
夏ドラマが旧ジャニタレントだらけに…一部のテレビ局員は「みっともない」と嘆き節
2025.07.02 芸能 -
“審判劇場”と化すプロ野球 巨人×阪神「誤審騒動」から見るスポーツの境界線
2025.07.04 スポーツ -
『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』地上波ノーカット放送に心配の声「ほんとに流して大丈夫?」
2025.07.01 エンタメ
合わせて読みたい
-
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
Xで叫ぶ“日本人ファースト”のパラドックス グローバル資本主義に寄生するナショナリズムの現在
2025.07.03 -
本田翼「花澤香菜さん見てます! ダンジョン飯とか!」まさかの間違いに『ぽかぽか』のスタジオがヒエヒエ
2025.07.01 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
国分太一のコンプラ違反で槍玉に挙がる“スネに傷を持つ”芸能人たち
2025.07.04 芸能 -
田淵幸一“屈辱のトレード”全舞台裏 本人も知らない妻の一言「関東の球団がいい」
2025.06.29 スポーツ -
「2025年7月は、大地震などは何も起こらない」クレイグ・ハミルトン・パーカー【予言者の未来予想図4】
2025.03.04 -
夏ドラマが旧ジャニタレントだらけに…一部のテレビ局員は「みっともない」と嘆き節
2025.07.02 芸能 -
“審判劇場”と化すプロ野球 巨人×阪神「誤審騒動」から見るスポーツの境界線
2025.07.04 スポーツ -
『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』地上波ノーカット放送に心配の声「ほんとに流して大丈夫?」
2025.07.01 エンタメ