
藤井聡太5冠・初戦落としがちも“勝ちスタイル”に変化…懸念される今後
2022.10.27
エンタメ
将棋界の最高位を決める第35期竜王戦の7番勝負第2局は、10月21日、重苦しい空気に包まれて始まった。
注目は、藤井聡太竜王。将棋にあまり興味のない人でも「スゴい人」であることは知っているだろうが、その強さが説明しづらくなってしまったという。
【関連】里見香奈女流王座が「プロ編入試験」挑戦を決断!女性初のプロ棋士誕生か ほか
「対局の流れが変わり、今までは圧倒的な強さで勝ち上がっていましたが、ここ最近は『第1局目を落とす、窮地に陥ったが逆転勝利』というスタイルになりました」(スポーツ紙記者)
今回の竜王戦7番勝負も第1局目を落としている。挑戦者の広瀬章人八段も強いのだが、藤井はここまではタイトル戦3棋戦連続で「黒星スタート」となっている。将棋のタイトル戦は、先に4勝した方が勝ちで最大7局戦う。藤井は過去2戦とも〝タイトル防衛〟を果たしたが、「5局目を迎えずに」という展開ではなくなった。
「今期のタイトル初戦に限っていえば、1勝3敗。圧倒的な勝率を誇る第一人者らしくない防衛戦が続いています。今期はスロースターターですね」(同)
10代でベテラン棋士を打ち破るすごさ
藤井は今回の竜王第1局を落とした後、「際どい勝負に持ち込むことができずに申し訳ない。第2局では熱戦にできるように頑張りたい」
と、大盤解説会に集まったファンの前で頭を下げていた。
「これまで、起死回生の一手で逆転勝ちしてきたのではありません。ジワリジワリと窮地を抜け出し、またジワリジワリと相手を追い込んでいくような対局です」(関係者)
この「ジワリジワリ」が将棋を知る人にしか分からない世界観なのだろう。
将棋は50代、60代で「名人」と呼ばれる世界でもある。藤井のスゴさは10代でそのベテラン棋手を打ち破り、最年少記録を次々に更新。タイトルも総ナメにしてきたところにある。
「休憩中に何を食べたとか、将棋に関係ない点でも注目されました」(同)
簡単に分からなくなってしまったスゴさは、その一手にすごみが増したからか? 天才は凡人の理解できないところに行ってしまったのかも…。
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
日本刀に麻酔薬も…現代科学でも解明できない「ロストテクノロジー」とは
2023.06.20 -
中森明菜に「顔が違う…」16年ぶり復活ステージでまさかの“ニセモノ説”浮上
2025.04.23 芸能 -
トランプ大統領vsイーロン・マスク全面戦争で“裏切りと報復”ヒートアップ
2025.07.13 -
橋本環奈、突然の結婚報道に残る謎 人気低迷を覆すタレコミ案件か?
2025.07.13 芸能 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
ENHYPEN「goodjap」発言で炎上“日本人ファースト”の逆鱗に触れたK-POPグループの現在地
2025.07.10 芸能 -
“貧打線”巨人にホセ・バレロ電撃加入か オリオールズとマイナー契約から一転
2025.07.10 スポーツ -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
日本テレビ“国分降板会見”に再評価の波 プライバシー厳守が高評価
2025.07.09 芸能
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
日本刀に麻酔薬も…現代科学でも解明できない「ロストテクノロジー」とは
2023.06.20 -
中森明菜に「顔が違う…」16年ぶり復活ステージでまさかの“ニセモノ説”浮上
2025.04.23 芸能 -
トランプ大統領vsイーロン・マスク全面戦争で“裏切りと報復”ヒートアップ
2025.07.13 -
橋本環奈、突然の結婚報道に残る謎 人気低迷を覆すタレコミ案件か?
2025.07.13 芸能 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
ENHYPEN「goodjap」発言で炎上“日本人ファースト”の逆鱗に触れたK-POPグループの現在地
2025.07.10 芸能 -
“貧打線”巨人にホセ・バレロ電撃加入か オリオールズとマイナー契約から一転
2025.07.10 スポーツ -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
日本テレビ“国分降板会見”に再評価の波 プライバシー厳守が高評価
2025.07.09 芸能