玉川徹氏は「数字を持っていなかった」?出勤停止中に発覚した“不都合な真実”
テレビ朝日系の情報番組『羽鳥慎一モーニングショー』でコメンテーターを務める同局社員の玉川徹氏が、10月19日の放送で復帰する。
安倍晋三元首相の「国葬」に大手広告代理店の電通が絡んでいるとの〝事実誤認〟発言により、休日を除く10日間の「出勤停止処分」を受けていた同氏には、降板報道まで飛び出すなど、その進退が注目されている。
【関連】玉川徹氏は「驚くほど数字を持っている」元テレ朝社員が局内での“特別待遇”を暴露 ほか
「玉川さんは、あと1年で定年を迎えます。これを機に早期退社し、フリーになるのではないかとの噂まで走っていますが、まだまだ事態は流動的だと思います」(他局のスタッフ)
ネット上では《#玉川ロス》の投稿も後を絶たない。
《番組が気が抜けた炭酸水のような。とにかく、つまらんな》《羽鳥さんが「どうです? 玉川さん」とコメントを振ることができず、番組が間延びしている》
BPO案件になると番組存続すら危うい
前出のスタッフが続ける。「最近は不祥事続きとはいえ、天下の電通にテレビ局の社員が批判的なコメントをしたわけですからね。結果的に〝事実誤認〟だったのですが、そんなことができるのは玉川さんしかいない。元後輩で、江戸川大学非常勤講師の鎮目博道氏が『驚くほど数字を持っている』と評しているように、同番組が時間帯トップをキープし続けている原動力の一つであることは間違いない。テレ朝さんとしても、なんとか番組に残す方向で調整していると思いますよ」
しかし、テレビ報道を検証している一般社団法人「放送法遵守を求める新・視聴者の会」が、総務省などに放送法違反の疑いで、玉川氏とテレビ朝日の責任追及を求める申し入れ書を提出し、NHKと民放でつくる第三者機関BPO(放送倫理・番組向上機構)にも同様の要請を行う意向であるとも報じられている。
「BPOを巻き込む事態に発展してしまっては、さすがに玉川氏をこれまでのように番組に出演させておくことはできないかもしれません。それどころか、番組の存続すら危ぶまれる。テレ朝も頭を悩ませているはずです」(放送担当記者)
さらに、玉川氏には〝不都合な真実〟もあるという。
「玉川氏が番組に出演しなくなってからも、9%台の視聴率をキープして同時間帯の他局に圧勝していますからね。となると、決して玉川氏が数字を持っていたわけではなかったということになってしまう。玉川氏を本格復帰させたとしても、以前よりも発言が自粛気味になってしまうことは目に見えてますからね。やはり、復帰から間もなく降板するのが妥当な線かもしれませんね」(同・記者)
いずれにせよ、19日の同番組はとんでもない視聴率を叩き出しそうだ。
合わせて読みたい
-

水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -

未経験男子を優しく手ほどき! 東北に実在した人妻サークルの“驚愕実態”
2025.03.26 -

巨人が150億円規模“史上最大補強”の大号令 岡本和真の移籍金でメジャーリーガー獲得へ
2025.10.27 スポーツ -

【衝撃】『ピザ・パニック・パーティ』の裏側! ゲテモノSFX特盛つゆだくゴーガズマ社とは!?【深淵ホラー劇場:ハリウッドが封印した『G級の神々』】#1
2025.10.27 エンタメ -

日本テレビに噛みついた国分太一「人権救済申し立て」裏事情
2025.11.03 芸能 -

創価学会“高齢者利益優先”政策の報い 選挙3連敗で「常勝」「完勝」のキーワードを喪失
2025.09.06 -

芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -

嵐が大トリ? それともBTS?『紅白歌合戦』最新情報
2025.11.02 芸能 -

見納めか!? ドジャースが決断する大谷翔平「二刀流卒業」の極秘プラン
2025.10.30 スポーツ -

金正恩父娘「訪中記録映画」公開で北朝鮮全土に“失望感”が拡散か
2025.10.10
合わせて読みたい
-

水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -

未経験男子を優しく手ほどき! 東北に実在した人妻サークルの“驚愕実態”
2025.03.26 -

巨人が150億円規模“史上最大補強”の大号令 岡本和真の移籍金でメジャーリーガー獲得へ
2025.10.27 スポーツ -

【衝撃】『ピザ・パニック・パーティ』の裏側! ゲテモノSFX特盛つゆだくゴーガズマ社とは!?【深淵ホラー劇場:ハリウッドが封印した『G級の神々』】#1
2025.10.27 エンタメ -

日本テレビに噛みついた国分太一「人権救済申し立て」裏事情
2025.11.03 芸能 -

創価学会“高齢者利益優先”政策の報い 選挙3連敗で「常勝」「完勝」のキーワードを喪失
2025.09.06 -

芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -

嵐が大トリ? それともBTS?『紅白歌合戦』最新情報
2025.11.02 芸能 -

見納めか!? ドジャースが決断する大谷翔平「二刀流卒業」の極秘プラン
2025.10.30 スポーツ -

金正恩父娘「訪中記録映画」公開で北朝鮮全土に“失望感”が拡散か
2025.10.10