
インフルエンサーがステマに加担!? “ペニオク詐欺”を彷彿させる投稿急増
2022.09.30
デジタル広告が急拡大する中、インフルエンサー(言動に影響力のある人物)や不正レビュー業者によるステルスマーケティング(ステマ)がまん延している実態が明らかになった。
【関連】フジテレビ“ステマ疑惑”宮澤智アナウンサーが謝罪の先陣を切らされたワケ ほか
ステマとは、消費者に特定の商品やサービスについて、宣伝と気づかれないように商品に関する口コミを発信すること。芸能人が関与した2012年の〝ペニーオークション詐欺事件〟が有名だ。参加者が入札しても落札できず、手数料をだまし取っていた事件だ。
「詐欺事件に発展したことで、ステマ投稿に関与していた芸能人の名前が20人以上挙がりました。中でも、積極的に関与していたほしのあき、小森純らは芸能活動の長期謹慎を強いられた」(詐欺事件ライター)
認識不足では済まない
ここ数年、芸能人に代わって台頭しているのがインフルエンサーだ。消費者庁がインフルエンサーマッチング事業者に調査委託したアンケートでは、約4割が「ステマ依頼があった」としている。「300人の現役インフルエンサーに対するアンケート調査で、41.0%が『広告主からステマを依頼された』と回答。依頼を受けた理由は『ステマに対する理解が低かった』が63.6%。『広告であることを隠す条件で報酬がもらえる』が30.9%と、ステマに加担するインフルエンサーの認識は低い」(広告代理店関係者)
インフルエンサーだけではない。広告主の依頼による不正レビュー業者も急増しており、消費者庁は頭を悩ませている。
「不正レビュー業者はSNSで消費者を集めて、彼らに商品を購入させている。代金は不正レビュー業者が全額負担。そして、消費者自身に称賛するレビューを投稿させる。実際に購入しているため、不正を検出するのは困難です。一方、ステマ業者自体が一般消費者になりすまして、悪質なレビューを投稿、競合相手を蹴落とすケースもありますよ」(同)
OECD(経済協力開発機構)加盟国のGDP上位9カ国の中で、ステマに対する規制がないのは日本だけ。法整備が急がれる。
合わせて読みたい
-
本田翼「花澤香菜さん見てます! ダンジョン飯とか!」まさかの間違いに『ぽかぽか』のスタジオがヒエヒエ
2025.07.01 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
『Snow Man』目黒蓮をジャニーズが強制降板させていた!? 不可解なドラマ展開の裏側
2023.02.26 芸能 -
フィリーズ3A青柳晃洋、半年で帰国か 投手王国・阪神に居場所は…?
2025.06.27 スポーツ -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
巨人・大城卓三トレードか? 出場機会のない“打てる捕手”放出で岡本和真の穴埋め画策
2025.06.14 スポーツ -
機動戦士Gundam GQuuuuuuXが未だに賛否を呼ぶ理由「現代のニュータイプ思想」とは何か?
2025.06.30 エンタメ -
旧ジャニーズ性加害問題 V6メンバー候補だった男性が実名で被害告白 補償対象外に異議
2025.06.21 芸能 -
菊川怜、玉川徹、吉田沙保里…2025年参院選“どこよりも早い”有名人出馬リスト
2025.01.01 -
自民党を38年ぶりに野に突き落とした“功労者”細川護熙政権と何だったのか?
2025.06.30
合わせて読みたい
-
本田翼「花澤香菜さん見てます! ダンジョン飯とか!」まさかの間違いに『ぽかぽか』のスタジオがヒエヒエ
2025.07.01 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
『Snow Man』目黒蓮をジャニーズが強制降板させていた!? 不可解なドラマ展開の裏側
2023.02.26 芸能 -
フィリーズ3A青柳晃洋、半年で帰国か 投手王国・阪神に居場所は…?
2025.06.27 スポーツ -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
巨人・大城卓三トレードか? 出場機会のない“打てる捕手”放出で岡本和真の穴埋め画策
2025.06.14 スポーツ -
機動戦士Gundam GQuuuuuuXが未だに賛否を呼ぶ理由「現代のニュータイプ思想」とは何か?
2025.06.30 エンタメ -
旧ジャニーズ性加害問題 V6メンバー候補だった男性が実名で被害告白 補償対象外に異議
2025.06.21 芸能 -
菊川怜、玉川徹、吉田沙保里…2025年参院選“どこよりも早い”有名人出馬リスト
2025.01.01 -
自民党を38年ぶりに野に突き落とした“功労者”細川護熙政権と何だったのか?
2025.06.30