
インフルエンサーがステマに加担!? “ペニオク詐欺”を彷彿させる投稿急増
2022.09.30
デジタル広告が急拡大する中、インフルエンサー(言動に影響力のある人物)や不正レビュー業者によるステルスマーケティング(ステマ)がまん延している実態が明らかになった。
【関連】フジテレビ“ステマ疑惑”宮澤智アナウンサーが謝罪の先陣を切らされたワケ ほか
ステマとは、消費者に特定の商品やサービスについて、宣伝と気づかれないように商品に関する口コミを発信すること。芸能人が関与した2012年の〝ペニーオークション詐欺事件〟が有名だ。参加者が入札しても落札できず、手数料をだまし取っていた事件だ。
「詐欺事件に発展したことで、ステマ投稿に関与していた芸能人の名前が20人以上挙がりました。中でも、積極的に関与していたほしのあき、小森純らは芸能活動の長期謹慎を強いられた」(詐欺事件ライター)
認識不足では済まない
ここ数年、芸能人に代わって台頭しているのがインフルエンサーだ。消費者庁がインフルエンサーマッチング事業者に調査委託したアンケートでは、約4割が「ステマ依頼があった」としている。「300人の現役インフルエンサーに対するアンケート調査で、41.0%が『広告主からステマを依頼された』と回答。依頼を受けた理由は『ステマに対する理解が低かった』が63.6%。『広告であることを隠す条件で報酬がもらえる』が30.9%と、ステマに加担するインフルエンサーの認識は低い」(広告代理店関係者)
インフルエンサーだけではない。広告主の依頼による不正レビュー業者も急増しており、消費者庁は頭を悩ませている。
「不正レビュー業者はSNSで消費者を集めて、彼らに商品を購入させている。代金は不正レビュー業者が全額負担。そして、消費者自身に称賛するレビューを投稿させる。実際に購入しているため、不正を検出するのは困難です。一方、ステマ業者自体が一般消費者になりすまして、悪質なレビューを投稿、競合相手を蹴落とすケースもありますよ」(同)
OECD(経済協力開発機構)加盟国のGDP上位9カ国の中で、ステマに対する規制がないのは日本だけ。法整備が急がれる。
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
芦田愛菜の熱愛に関係者が警戒態勢 韓国人俳優とスキャンダルの可能性?
2025.08.05 芸能 -
永野芽郁、海外進出か 背中を押した親友・今田美桜の心意気
2025.08.13 芸能 -
月9『明日はもっと、いい日になる』不法滞在問題でプチ炎上 福原遥に「出演しなければよかった」と業界関係者
2025.08.15 エンタメ -
コカ・コーラ自販機事業881億円の赤字“コーラ200円時代”に自販機をお得に使う神ワザ
2025.08.09 エンタメ -
菅野智之SFジャイアンツ移籍へ 原前監督の緊急渡米、孫正義氏の後押しで加速!
2025.07.26 スポーツ -
巨人側の“取材NG”にデーブ大久保前コーチが報復か 内紛勃発で「清武の乱」再来危機
2024.03.22 スポーツ -
水卜麻美アナ退社報道への当てつけか 横山裕との『24時間テレビ』共演に業界からも同情の声
2025.08.16 芸能 -
トーク番組で大暴れ!「第2のMEGUMI」と言われる次世代グラビアクイーン
2025.08.17 芸能 -
【難読漢字よもやま話】「無花果」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.08.17 エンタメ
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
芦田愛菜の熱愛に関係者が警戒態勢 韓国人俳優とスキャンダルの可能性?
2025.08.05 芸能 -
永野芽郁、海外進出か 背中を押した親友・今田美桜の心意気
2025.08.13 芸能 -
月9『明日はもっと、いい日になる』不法滞在問題でプチ炎上 福原遥に「出演しなければよかった」と業界関係者
2025.08.15 エンタメ -
コカ・コーラ自販機事業881億円の赤字“コーラ200円時代”に自販機をお得に使う神ワザ
2025.08.09 エンタメ -
菅野智之SFジャイアンツ移籍へ 原前監督の緊急渡米、孫正義氏の後押しで加速!
2025.07.26 スポーツ -
巨人側の“取材NG”にデーブ大久保前コーチが報復か 内紛勃発で「清武の乱」再来危機
2024.03.22 スポーツ -
水卜麻美アナ退社報道への当てつけか 横山裕との『24時間テレビ』共演に業界からも同情の声
2025.08.16 芸能 -
トーク番組で大暴れ!「第2のMEGUMI」と言われる次世代グラビアクイーン
2025.08.17 芸能 -
【難読漢字よもやま話】「無花果」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.08.17 エンタメ