
加藤綾子“最後の言葉”に注目!「主婦になります」宣言で引退の可能性も…
最後にどんなことを語るのか――。今、フリーアナ・加藤綾子の〝最後の言葉〟が注目を集めている。彼女は今月末でフジテレビの夕方ニュース『Live News イット!』のMCを降板する。
【関連】加藤綾子が休業宣言から一転“就活”に必死!? 旦那経営のスーパーCM出演か ほか
「加藤の降板は、すでに6月で発表されています。フジテレビの局アナとして大人気を博し、15年近く活躍。しかし、近年は視聴率が取れず、苦戦。まあ、よく持ったものだと感心します。それだけに最後は何を言うのか。さまざまな臆測が出ている中、〝引退発言〟説も出ています」(女子アナライター)
加藤は6月に自身のSNSで、《家族との時間を大切に》《10月以降しばらくお休み》などとコメント。フジ側も「本人の意向を尊重」とし、円満卒業を明かしている。
「局だって降ろす人間に追い打ちをかけるようなことは言わないでしょう。それに加藤は今のところ、〝ほぼ終わったアナ〟。これで最後の可能性もある。きれいな終わり方にしたいという感じもあるでしょう」(同・ライター)
加藤は2019年4月より『――イット!』MCとして登場したものの、夕方ニュースでは今もってキー局4位。視聴率は3%前後で、一時は1%という前代未聞の低さを記録したこともあった。
どこからもオファーがなかった!?
「1位が日本テレビ。2位、3位がテレビ朝日とTBSが拮抗。断トツの最下位がフジというのですから勝負にならない。3年半もビリを続けて上向く材料もなかった。加藤の意思を尊重したとするならば、引き留める理由もなかったはず」(同)16年4月にフジテレビを退社し、フリーに転身。と同時に彼女の慰労を兼ねて制作されたというスポーツ情報番組『スポーツLIFE HERO‘S』のMCとして登場。これも低視聴率が原因で、約2年で打ち切りになっている。
「女優業にも進出し、失敗。フジ時代から継続していたバラエティー『ホンマでっか!? TV』も、今年4月で降板の憂き目。結局、加藤は男性週刊誌や夕刊紙では人気はあったものの、視聴率は全然ダメで〝持っていないアナ〟だったんです」(同)
そのせいか、彼女が「休業」と言ってもピンとこない。現実には10月以降、どこからもオファーがなかったという話もある。
「昨年6月にスーパーの経営者と結婚。悠々自適の生活のはず。最後に『今後は主婦で頑張ります』ぐらい語った方が潔く見えますね。何がなんでも復帰したいならば『またお目にかかりましょう』ですか」(同)
老兵は死なず消え去るのみ、とはいかない!?
合わせて読みたい
-
「ナベツネさん健在だったら考えられなかった」江川卓氏が球団専務取締役、ポスト阿部は桑田二軍監督が継承へ
2025.06.18 スポーツ -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
坂本花織、開業セレモニーで引退発表のワケ 次の目標はフィギュアで地元貢献か
2025.07.07 スポーツ -
長嶋茂雄さん逝去で“松井巨人監督計画”まさかの白紙に 交わした「約束」はロス五輪・侍ジャパン監督か
2025.06.17 スポーツ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
「空白の一日」で巨人から移籍 阪神に人生を翻弄された小林繁の物語
2025.07.08 スポーツ -
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
消費税廃止、政治とカネ、コメ輸入…政治改革を迫られた細川護熙政権“退陣”までの舞台裏
2025.07.08 -
ロッテ掛布“総監督”誕生か 背景にマリンスタジアムの「2034年問題」
2025.07.05 スポーツ -
Kōki,主演映画が大コケでピンチ 手元に残った最終手段「木村拓哉との共演」実現か
2025.07.07 芸能
合わせて読みたい
-
「ナベツネさん健在だったら考えられなかった」江川卓氏が球団専務取締役、ポスト阿部は桑田二軍監督が継承へ
2025.06.18 スポーツ -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
坂本花織、開業セレモニーで引退発表のワケ 次の目標はフィギュアで地元貢献か
2025.07.07 スポーツ -
長嶋茂雄さん逝去で“松井巨人監督計画”まさかの白紙に 交わした「約束」はロス五輪・侍ジャパン監督か
2025.06.17 スポーツ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
「空白の一日」で巨人から移籍 阪神に人生を翻弄された小林繁の物語
2025.07.08 スポーツ -
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
消費税廃止、政治とカネ、コメ輸入…政治改革を迫られた細川護熙政権“退陣”までの舞台裏
2025.07.08 -
ロッテ掛布“総監督”誕生か 背景にマリンスタジアムの「2034年問題」
2025.07.05 スポーツ -
Kōki,主演映画が大コケでピンチ 手元に残った最終手段「木村拓哉との共演」実現か
2025.07.07 芸能