
本田望結「初めてお付き合いした方と結婚したい」姉・真凜の熱愛で男性関係に注目集まる
2022.09.23
芸能
フィギュアスケート選手の本田真凜が、9月18日に自身のインスタグラムを更新。同じフィギュアスケート選手の宇野昌磨が自身との交際を公表した公式HPのリンクをストーリーズに投稿した。
《この度の一部報道にもありましたように、私、宇野昌磨は本田真凜さんと以前より良いお付き合いをさせて頂いております》【関連】本田望結ムチムチたわわが強烈すぎる!「最近成長しすぎでは?」と話題ほか
《なんだか微笑ましいなぁ。長く続くといいね》
《女性は引用発表のみっていうのもイヤミが無くていいと思います。めちゃ好印象なカップルですね》
《わざわざ公表することでもないと思うが、これが2人の良心なんだろうね。若いのにしっかりしてる》
事務所の鉄壁ガードで…
一方、ネット上には妹で女優の本田望結の男性関係が気になるとの書き込みも目立つ。《真凜は以前から宇野くんとウワサがあったけど、気になるのは妹の望結。もし誰かと付き合ってたらマジで死ねる》望結は、今年6月に幼児向けの学習用品の新製品発表会で、記者から「成人になると、プライベートのことで彼氏とか恋人とかの話が出てくると思う」と指摘され、「恋愛…そうですね、初めてお付き合いした方と結婚したいっていう夢がある」と回答。記者から「彼氏とか恋人はいないということで?」と質問されると、「いないです」とキッパリ否定していた。《望結ちゃんも18歳だもんなぁ。彼氏がいても決しておかしくないだけにめちゃくちゃ気になるんだよね》
《望結は芸能活動してるからいろんな男に声をかけられてそう。変な男に引っかからなければいいんだが…》
元芸能プロ関係者が言う。
「現在、所属事務所の『オスカープロモーション』は、望結をイチ押しで売り込んでいます。男性関係のガードは、かなり固いと言っていい。本人の言う通り、彼氏はいないだろう。それが子役時代から続いているのですから、バージンである可能性も高いよ」
現在、バラエティー番組やCMにひっぱりだこの芦田愛菜が、来年4月から慶應義塾大学医学部進学が囁かれている。もし合格すれば、少なくとも6年間は芸能活動を自粛する可能性が高い。
〝ポスト芦田〟と目されている望結は、これまで以上に事務所のガードが固くなるだろう。男性ファンは、あとしばらく安心してよさそうだ。
合わせて読みたい
-
「ナベツネさん健在だったら考えられなかった」江川卓氏が球団専務取締役、ポスト阿部は桑田二軍監督が継承へ
2025.06.18 スポーツ -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
長嶋茂雄さん逝去で“松井巨人監督計画”まさかの白紙に 交わした「約束」はロス五輪・侍ジャパン監督か
2025.06.17 スポーツ -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
坂本花織、開業セレモニーで引退発表のワケ 次の目標はフィギュアで地元貢献か
2025.07.07 スポーツ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
28歳美容師が義兄と壮絶不倫 子どもを身ごもり実家を追われ、両親と音信不通に
2025.07.08 -
「財源が無い」「2万円給付」石破政権の二枚舌に蝶野正洋が喝!
2025.07.09 -
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
Xで叫ぶ“日本人ファースト”のパラドックス グローバル資本主義に寄生するナショナリズムの現在
2025.07.03
合わせて読みたい
-
「ナベツネさん健在だったら考えられなかった」江川卓氏が球団専務取締役、ポスト阿部は桑田二軍監督が継承へ
2025.06.18 スポーツ -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
長嶋茂雄さん逝去で“松井巨人監督計画”まさかの白紙に 交わした「約束」はロス五輪・侍ジャパン監督か
2025.06.17 スポーツ -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
坂本花織、開業セレモニーで引退発表のワケ 次の目標はフィギュアで地元貢献か
2025.07.07 スポーツ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
28歳美容師が義兄と壮絶不倫 子どもを身ごもり実家を追われ、両親と音信不通に
2025.07.08 -
「財源が無い」「2万円給付」石破政権の二枚舌に蝶野正洋が喝!
2025.07.09 -
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
Xで叫ぶ“日本人ファースト”のパラドックス グローバル資本主義に寄生するナショナリズムの現在
2025.07.03