
水卜麻美アナ“見た目の変化”にザワザワ…後輩・岩田絵里奈アナの台頭に苛立ちも!?
日本テレビの水卜麻美アナが、最近「勢いがない」と評判だ。体調の良し悪しなどではなく、存在感そのものに対する声だともっぱら。人気に陰りが見えるという話まで出ている。
「彼女は〝ぽっちゃりアナ〟を人気ブランドにした功労者です。でも最近、それなりにヤセてきて、その印象が薄れてしまった感じがなくもない。化粧もやや濃いような気もしますし、落ち着いた雰囲気になってきたとも言えますね」(女子アナライター)
【関連】水卜麻美アナ“激ヤセ”!? 「日テレ退社か…」ショッキングな情報が浮上 ほか
8月27日、28日に放送された恒例の特番『24時間テレビ 愛は地球を救う』にはMCで登場。恋愛に関することだと思われるが、一部マスコミの報道に「今も傷ついている」と怒りの発言。珍しく険しい表情を見せた。
「かつての水卜アナというと、福々しい顔立ちからちょっと笑ったりすると周囲もなごむところがあった。ところが最近、目つきも鋭くなって〝怖いオネエ〟に見えるときもある。いつまでもアイドルアナじゃないですからね。感情的な起伏も目立ってきました」(同・ライター)
現在、朝の情報番組『ZIP!』を担当しているが、「焦りもあるのでは?」の声も一部から聞こえるという。
苦戦する『ZIP!』の視聴率…
「昨年4月に『ZIP!』のMCに就いたのですが、その直後は同時間帯の番組で視聴率1位独走を期待されていました。テレビ朝日の『グッド!モーニング』、フジテレビの『めざましテレビ』と三つ巴の状況から、常勝予定で起用されたわけです。しかし最近は2位が多く、ハッキリ3位に落ちることもある。〝ぽっちゃり人気〟も過去の話になりつつあります」(同)好きな女子アナランクでは、今も上位安定が相場。しかし『ZIP!』は朝5時50分から始まり、2時間以上の長丁場。人気だけではもたないところもあるだろう。
「水卜アナは最近、担当以外のことでもイライラしているみたいです。その理由は後輩の急激な台頭。一番は岩田絵里奈アナです。水卜アナは、彼女がお気に召さないようです」(日本テレビ関係者)
岩田アナは2018年の入社。市來玲奈アナとは同期で、岩田アナはバラエティー、市來アナはニュースと両分野のエース候補といわれている。
「岩田アナは『ZIP!』に続く8時からの情報番組『スッキリ』のMC。水卜アナは『スッキリ』の前担当。岩田アナの起用で、早朝5時台の『ZIP!』に回る格好となった。水卜アナは元アイドルの市來アナも苦手ですが、自分のテリトリーを侵す岩田アナはそれ以上。表情は日に日に険しくなるばかりです」(同・関係者)
まさに女子アナ世界の栄枯盛衰だ。
合わせて読みたい
-
「ナベツネさん健在だったら考えられなかった」江川卓氏が球団専務取締役、ポスト阿部は桑田二軍監督が継承へ
2025.06.18 スポーツ -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
坂本花織、開業セレモニーで引退発表のワケ 次の目標はフィギュアで地元貢献か
2025.07.07 スポーツ -
長嶋茂雄さん逝去で“松井巨人監督計画”まさかの白紙に 交わした「約束」はロス五輪・侍ジャパン監督か
2025.06.17 スポーツ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
「空白の一日」で巨人から移籍 阪神に人生を翻弄された小林繁の物語
2025.07.08 スポーツ -
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
消費税廃止、政治とカネ、コメ輸入…政治改革を迫られた細川護熙政権“退陣”までの舞台裏
2025.07.08 -
ロッテ掛布“総監督”誕生か 背景にマリンスタジアムの「2034年問題」
2025.07.05 スポーツ -
Kōki,主演映画が大コケでピンチ 手元に残った最終手段「木村拓哉との共演」実現か
2025.07.07 芸能
合わせて読みたい
-
「ナベツネさん健在だったら考えられなかった」江川卓氏が球団専務取締役、ポスト阿部は桑田二軍監督が継承へ
2025.06.18 スポーツ -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
坂本花織、開業セレモニーで引退発表のワケ 次の目標はフィギュアで地元貢献か
2025.07.07 スポーツ -
長嶋茂雄さん逝去で“松井巨人監督計画”まさかの白紙に 交わした「約束」はロス五輪・侍ジャパン監督か
2025.06.17 スポーツ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
「空白の一日」で巨人から移籍 阪神に人生を翻弄された小林繁の物語
2025.07.08 スポーツ -
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
消費税廃止、政治とカネ、コメ輸入…政治改革を迫られた細川護熙政権“退陣”までの舞台裏
2025.07.08 -
ロッテ掛布“総監督”誕生か 背景にマリンスタジアムの「2034年問題」
2025.07.05 スポーツ -
Kōki,主演映画が大コケでピンチ 手元に残った最終手段「木村拓哉との共演」実現か
2025.07.07 芸能