
やくみつる☆シネマ小言主義~『グッバイ・クルエル・ワールド』/9月9日(金)より全国公開
2022.09.02
エンタメ
【関連】やくみつる☆シネマ小言主義~『異動辞令は音楽隊!』/8月26日(金)より全国ロードショー ほか
終始ドンパチが応酬する中で、本作の見どころというのは、やっぱり役者の演技だと思うんですね。それぞれが、昔のヤクザ映画のような、ただ凄みを利かせただけの演技じゃない。
図らずも、日本の全国民が安倍元首相銃殺の瞬間を目にしてしまった現在。ドンパチに妙なリアリティーを感じて、無邪気な感情移入ができにくくなっているかもしれませんね。
期待のハードルを上げるだけ上げて見ましたら、これがまぁ呆れるほどのドンパチ合戦。最初に浮かんだ疑問は、「なんで、この映画を撮ろうと思ったんだろう?」。
何か突き動かされるものがあってのことだろうと思われますが、よほどのドンパチ好きが企画したのだろう、というのが自分の結論。そうとしか思えない。
昔のチャンバラ映画のようなもので、理屈じゃないと思うんですよね。ですから、ドンパチでカタルシスを発散できる方にはよろしいんじゃないですかね。とにかく、全員がよう撃ってます。
終始ドンパチが応酬する中で、本作の見どころというのは、やっぱり役者の演技だと思うんですね。それぞれが、昔のヤクザ映画のような、ただ凄みを利かせただけの演技じゃない。
普通のオッサンが冷酷な殺し屋に
例えば、三浦友和。どこかのインタビュー記事で、自分の童顔を気にして「年重ねてからどうやって演技プランを練っていこうか」と考えていると、語っていたことを記憶しています。北野映画などでも悪役をやったりしていますが、本作ではまた別の顔が見られます。ごく普通の、ブツブツとぼやいてばかりいるオッサンが、冷酷な殺しもやってのけるという、三浦友和ならではの悪役の新解釈。これが自分には一番面白かった。
他に目を転じ、個性派俳優たちの演技に三浦友和くらいの「本作ならでは感」が出ていれば、と少々残念に思うわけです。主役である西島秀俊も、脇を固める大森南朋も、総じてこのところの既視感のある演技に終始しています。
本作のチラシには「裏切り者は誰だ?」という惹句が大きく入っていますが、いわゆるミステリーのような、味方が誰で、敵は誰だ?と疑心暗鬼になる、というストーリーでもありません。ヤクザ集団とギャング団との対立構造は、ほぼ固定されています。
何かに似ているぞ、とハタと気付いたのは、アメリカ映画におけるメキシコの描かれ方。メキシコに失礼じゃないかと憤りたくなるほど、強調された無法地帯っぷり。あの世界観に似ています。
図らずも、日本の全国民が安倍元首相銃殺の瞬間を目にしてしまった現在。ドンパチに妙なリアリティーを感じて、無邪気な感情移入ができにくくなっているかもしれませんね。
やくみつる 漫画家。新聞・雑誌に数多くの連載を持つ他、TV等のコメンテーターとしてもマルチに活躍。
合わせて読みたい
-
『Snow Man』目黒蓮をジャニーズが強制降板させていた!? 不可解なドラマ展開の裏側
2023.02.26 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
フィリーズ3A青柳晃洋、半年で帰国か 投手王国・阪神に居場所は…?
2025.06.27 スポーツ -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
巨人・大城卓三トレードか? 出場機会のない“打てる捕手”放出で岡本和真の穴埋め画策
2025.06.14 スポーツ -
機動戦士Gundam GQuuuuuuXが未だに賛否を呼ぶ理由「現代のニュータイプ思想」とは何か?
2025.06.30 エンタメ -
自民党を38年ぶりに野に突き落とした“功労者”細川護熙政権と何だったのか?
2025.06.30 -
中高年とシニア層に男性化粧品需要が拡大中 市場規模は前年比114.8%増の497億円に
2025.07.01 -
旧ジャニーズ性加害問題 V6メンバー候補だった男性が実名で被害告白 補償対象外に異議
2025.06.21 芸能 -
元横浜ベイスターズ“ドラ1”細見和史が野球人生を振り返る「なんで僕がプロに入れたのかは…分からない」
2025.06.15 スポーツ
合わせて読みたい
-
『Snow Man』目黒蓮をジャニーズが強制降板させていた!? 不可解なドラマ展開の裏側
2023.02.26 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
フィリーズ3A青柳晃洋、半年で帰国か 投手王国・阪神に居場所は…?
2025.06.27 スポーツ -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
巨人・大城卓三トレードか? 出場機会のない“打てる捕手”放出で岡本和真の穴埋め画策
2025.06.14 スポーツ -
機動戦士Gundam GQuuuuuuXが未だに賛否を呼ぶ理由「現代のニュータイプ思想」とは何か?
2025.06.30 エンタメ -
自民党を38年ぶりに野に突き落とした“功労者”細川護熙政権と何だったのか?
2025.06.30 -
中高年とシニア層に男性化粧品需要が拡大中 市場規模は前年比114.8%増の497億円に
2025.07.01 -
旧ジャニーズ性加害問題 V6メンバー候補だった男性が実名で被害告白 補償対象外に異議
2025.06.21 芸能 -
元横浜ベイスターズ“ドラ1”細見和史が野球人生を振り返る「なんで僕がプロに入れたのかは…分からない」
2025.06.15 スポーツ