
増加する“倍速視聴”~ニッポンを支える「隙間ビジネス」舞台裏
2022.08.23
Netflix(ネットフリックス)やAmazonプライム・ビデオなどのサブスクリプションサービスが普及し、膨大な数の映画やドラマを視聴することが可能になった。こうした中、若者に広がっている習慣が、作品の再生スピードを1.5倍や2倍にしたり、シーンを10秒スキップしたりする「倍速視聴」だ。
【関連】スリランカ経済破綻~ニッポンを支える「隙間ビジネス」舞台裏 ほか「倍速視聴が広がったのには3つの要因があります。まず作品数が多すぎてチェックする時間に追われていること。要した時間に対する満足度を意味するタイパ(タイムパフォーマンス)を求める人が増えたこと。そしてセリフですべてを説明する作品が増えたこと。倍速視聴は中年層にも広がっています」(テレビ誌ライター)
質や内容にこだわりはない
映画やドラマは「作品」として制作されるが、倍速視聴はそれを「情報」として受け止める。情報は多い方がいいに決まっているので、質や内容にそれほどこだわらなくなっているのだろう。映像作品が「消費されるもの」となる中で、倍速視聴は今後も広がっていくに違いない。しかし、一方で作り手側からすれば、芸術として鑑賞される映像作品のニーズがなくなるわけではない、と思いたい。
合わせて読みたい
-
“貧打線”巨人にホセ・バレロ電撃加入か オリオールズとマイナー契約から一転
2025.07.10 スポーツ -
木村文乃×ラウールのホストドラマ『愛の、がっこう。』でまさかの注意喚起「違反となりうる営業行為が含まれています」
2025.07.12 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
中森明菜に「顔が違う…」16年ぶり復活ステージでまさかの“ニセモノ説”浮上
2025.04.23 芸能 -
「自民党は惰性のかたまり」金権政治を嫌った“ミスター政治改革”羽田孜の矜持
2025.07.15 -
手越祐也はOKで国分太一はNG? 日本テレビのコンプラ基準に違和感
2025.07.14 芸能 -
「長嶋茂雄がいたから巨人は球界の盟主に君臨した」田淵、浩二、富田、星野、同世代の選手も憧れたミスターの素顔
2025.07.14 スポーツ -
西内まりや引退の背景には…山口百恵、松坂慶子、中森明菜 スター芸能人たちの「家族断絶」悲しい宿命
2025.07.15 芸能 -
ハワイに異変!“片道切符ホームレス”急増で進む治安悪化と薬物汚染
2025.07.15 -
ENHYPEN「goodjap」発言で炎上“日本人ファースト”の逆鱗に触れたK-POPグループの現在地
2025.07.10 芸能
合わせて読みたい
-
“貧打線”巨人にホセ・バレロ電撃加入か オリオールズとマイナー契約から一転
2025.07.10 スポーツ -
木村文乃×ラウールのホストドラマ『愛の、がっこう。』でまさかの注意喚起「違反となりうる営業行為が含まれています」
2025.07.12 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
中森明菜に「顔が違う…」16年ぶり復活ステージでまさかの“ニセモノ説”浮上
2025.04.23 芸能 -
「自民党は惰性のかたまり」金権政治を嫌った“ミスター政治改革”羽田孜の矜持
2025.07.15 -
手越祐也はOKで国分太一はNG? 日本テレビのコンプラ基準に違和感
2025.07.14 芸能 -
「長嶋茂雄がいたから巨人は球界の盟主に君臨した」田淵、浩二、富田、星野、同世代の選手も憧れたミスターの素顔
2025.07.14 スポーツ -
西内まりや引退の背景には…山口百恵、松坂慶子、中森明菜 スター芸能人たちの「家族断絶」悲しい宿命
2025.07.15 芸能 -
ハワイに異変!“片道切符ホームレス”急増で進む治安悪化と薬物汚染
2025.07.15 -
ENHYPEN「goodjap」発言で炎上“日本人ファースト”の逆鱗に触れたK-POPグループの現在地
2025.07.10 芸能