
大谷翔平“104年ぶりの偉業”達成の裏で「2つの問題」が浮上
エンゼルスの大谷翔平が現地時間の8月9日、〝野球の神様〟ベーブ・ルース以来、104年ぶりとなる「2ケタ勝利&本塁打」を達成した。これはもちろん偉業だが、それは同時に「2つの問題」が浮上した瞬間でもあった――。
【関連】大谷翔平“来オフFA”引き留めへ!エンゼルス究極「栗山監督招聘」プラン!? ほか
「大谷の年俸をきちんと計算したら、今季の最高年俸であるメッツのマックス・シャーザーの約4333万ドル(約59億円)を超えるとされています。エンゼルスにそんな資金力はありません。さらに言うと、2023年までの所属契約を満了されるのが、いちばん困るんです。残留させることができなければ、エンゼルスには何も残りません。引き止められないのなら、今オフ、トレードに出して主力選手2〜3人をもらうか、有望な若手4〜5人と交換したほうがいい」(米国在住ライター)
シーズン中のトレードに応じなかったのは、アルトゥーロ・モレノオーナーの意向。スタンドが満員になり、グッズを作れば大金が舞い込んでくるからだ。
だが、去就問題は今に始まった話ではない。快挙達成の裏で「造反」とも取れるような言動も見せていた。
「9日の試合で7回表の攻撃終了後、大谷はマウンドに向かいました。フィル・ネビン監督代行は主審に『投手交代』を告げ、大谷を呼び止めようとしたが無視するように…」(現地記者)
体力消耗より懸ける思いの強さ
6回の投球を終え、ベンチに戻ってきた時点で「交代」は伝えられていた。「試合後、ネビン監督代行は『リリーバーの準備時間を稼ぐため、大谷にひと役買ってもらった』と説明していましたが」(同)
継投を伝えたのはネビン監督代行であり、その時点でリリーバーの準備もできていたはずだ。
「3回、大谷は左足に打球が直撃するアクシデントに見舞われました。無理をさせたくなかったのでは」(同)
また、6月22日の6勝目を挙げたロイヤルズ戦でのことだ。大谷はいつもよりも長めの8回を投げたが、ネビン監督代行は試合中盤からマウンドを見て、「そろそろ交代しようか?」というシグナルを送り続けていた。しかし、大谷は8回まで投げてしまった。
「ネビン監督代行は二刀流の体力消耗を心配しましたが、大谷降板後にチームが逆転負けを喫する試合も多々ありました。大谷は可能性がゼロになるまで、ポストシーズンマッチ進出に懸けているんです」(同)
記録揃いのMVP争い
8月17日時点で、エンゼルスはア・リーグ西部地区4位、首位のアストロズとは23.0差。ポストシーズン進出は絶望的であり、選手、首脳陣、フロントは覇気を失っている。大谷の「勝ちたい!」の思いとは大きな隔たりがあり、それがオフのトレード論に拍車を掛けているようだ。「ネビン監督代行に途中交代を告げられた後、『It’s mine!』と吐き捨てたこともありました」(前出・現地記者)
直訳すると、「この試合は俺のもの!」。自身が降板してから逆転負けする状況が許せなかったのだろう。
「試合後のインタビューを拒否した日も」(同)
グラウンド外でも大谷を巡る〝新たな論争〟が始まっていた。「今年のア・リーグMVPは誰になるのか」と――。
「104年ぶりの快挙達成で、大谷を推す声も強いんです。しかし、『シーズン60本塁打』も射程圏内にあるヤンキースのアーロン・ジャッジが選ばれるべきだとの意見も強く聞かれます」(前出・ライター)
ジャッジは101試合で41号を放っており、ア・リーグでは1969年のレジー・ジャクソン以来の快挙だ。シーズン60本に届けば、1927年にベーブ・ルースの打ち立てた記録に並び、61本に届けば、61年にロジャー・マリスが作った同リーグ記録と肩を並べる。
ジャッジも〝野球の神様〟に挑んでいるようだが、一方で、こんな指摘も聞かれた。
「ヤンキースは東部地区で首位を独走しており、その牽引役がジャッジです。首位戦線を戦うチームとエンゼルスの低迷ぶりを比較し、大谷不利の論調も目立ちます」(同)
孤軍奮闘の大谷が苛立つのも当然か…。
合わせて読みたい
-
『Snow Man』目黒蓮をジャニーズが強制降板させていた!? 不可解なドラマ展開の裏側
2023.02.26 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
フィリーズ3A青柳晃洋、半年で帰国か 投手王国・阪神に居場所は…?
2025.06.27 スポーツ -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
巨人・大城卓三トレードか? 出場機会のない“打てる捕手”放出で岡本和真の穴埋め画策
2025.06.14 スポーツ -
機動戦士Gundam GQuuuuuuXが未だに賛否を呼ぶ理由「現代のニュータイプ思想」とは何か?
2025.06.30 エンタメ -
自民党を38年ぶりに野に突き落とした“功労者”細川護熙政権と何だったのか?
2025.06.30 -
旧ジャニーズ性加害問題 V6メンバー候補だった男性が実名で被害告白 補償対象外に異議
2025.06.21 芸能 -
中高年とシニア層に男性化粧品需要が拡大中 市場規模は前年比114.8%増の497億円に
2025.07.01 -
元横浜ベイスターズ“ドラ1”細見和史が野球人生を振り返る「なんで僕がプロに入れたのかは…分からない」
2025.06.15 スポーツ
合わせて読みたい
-
『Snow Man』目黒蓮をジャニーズが強制降板させていた!? 不可解なドラマ展開の裏側
2023.02.26 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
フィリーズ3A青柳晃洋、半年で帰国か 投手王国・阪神に居場所は…?
2025.06.27 スポーツ -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
巨人・大城卓三トレードか? 出場機会のない“打てる捕手”放出で岡本和真の穴埋め画策
2025.06.14 スポーツ -
機動戦士Gundam GQuuuuuuXが未だに賛否を呼ぶ理由「現代のニュータイプ思想」とは何か?
2025.06.30 エンタメ -
自民党を38年ぶりに野に突き落とした“功労者”細川護熙政権と何だったのか?
2025.06.30 -
旧ジャニーズ性加害問題 V6メンバー候補だった男性が実名で被害告白 補償対象外に異議
2025.06.21 芸能 -
中高年とシニア層に男性化粧品需要が拡大中 市場規模は前年比114.8%増の497億円に
2025.07.01 -
元横浜ベイスターズ“ドラ1”細見和史が野球人生を振り返る「なんで僕がプロに入れたのかは…分からない」
2025.06.15 スポーツ