
羽生結弦“意味不明会見”から見えた2026年冬季五輪電撃参戦の可能性
フィギュアスケート界のレジェンド、羽生結弦が7月19日に行った〝プロ転向会見〟に、「意味不明」という声が続出している。と同時に、会見に出席した記者たちの質問に対しても「一体、何を聞きたいのか」と批判が集まっている。
【関連】羽生弦結が意味深コメント!米17歳選手に4回転アクセルを“先”にやられて… ほか
「羽生の発言はサッパリ分かりませんでした。要は『引退会見』なのでしょう。それを〝プロ転向〟と持って回った言い方で意味が分からない。最初から『引退します』で良かったと思います」(週刊誌記者)
羽生は今後、プロスケーターとしてショーを中心に活動。競技には出ないのだという。
「最初の方に質問をしたNHKや民放キー局の記者は全くツッコミがなかった。誰もが知りたいことを聞く能力がない。取材者失格ですよ」(同・記者)
要は2026年の次期冬季五輪、イタリアで行われる「ミラノ・コルティナダンペッツォ大会」を諦めたのかということだ。羽生自身は、「よりうまくなりたい」「もっと高いところを目指したい」…と言うばかり。高校野球ではプロに進むことを引退とはいわないので、自分も引退ではないと。
「高校野球は、決まった大会が終わると引退とは言いませんけれど、退部です。でないと3年生はずっと試合に出てしまう。言葉は違いますけれど、引退のようなもの」(女性誌編集者)
体操の内村航平は“プロ”で東京五輪に出場したが…
羽生は今後、プロとしてクワッドアクセル(4回転半ジャンプ)の完全成功を目指すという。「ショーで4回転半を成功するのもいいでしょう。でもショーは競技ではない。その違いを聞かないテレビや新聞の取材は、どうなのでしょう。女性誌や週刊誌には、そういう質問の場がほとんどない。歯切れの悪い会見でした」(同・編集者)
ショーで高いところを目指せば、みんな納得するのだろうか。
「体操の内村航平はアマからプロに転向。練習場を自分で確保して昨年の東京五輪に出場。フィギュアも所定の大会で得点を取れば、五輪キップの可能性もあるのでは。フィギュア五輪メダリストの高橋大輔はアイスダンスの現役。羽生は日本スケート連盟の強化選手として7月現在、トップ扱い。年齢も、まだ若い。五輪はどうするのか。〝引退撤回〟は海外ではよくある話。そのあたりを取材陣にキチッと聞いてほしかったですね」(同)
次期大会のリベンジを、みんなが期待している。
合わせて読みたい
-
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
Xで叫ぶ“日本人ファースト”のパラドックス グローバル資本主義に寄生するナショナリズムの現在
2025.07.03 -
本田翼「花澤香菜さん見てます! ダンジョン飯とか!」まさかの間違いに『ぽかぽか』のスタジオがヒエヒエ
2025.07.01 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
国分太一のコンプラ違反で槍玉に挙がる“スネに傷を持つ”芸能人たち
2025.07.04 芸能 -
田淵幸一“屈辱のトレード”全舞台裏 本人も知らない妻の一言「関東の球団がいい」
2025.06.29 スポーツ -
「2025年7月は、大地震などは何も起こらない」クレイグ・ハミルトン・パーカー【予言者の未来予想図4】
2025.03.04 -
夏ドラマが旧ジャニタレントだらけに…一部のテレビ局員は「みっともない」と嘆き節
2025.07.02 芸能 -
“審判劇場”と化すプロ野球 巨人×阪神「誤審騒動」から見るスポーツの境界線
2025.07.04 スポーツ -
『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』地上波ノーカット放送に心配の声「ほんとに流して大丈夫?」
2025.07.01 エンタメ
合わせて読みたい
-
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
Xで叫ぶ“日本人ファースト”のパラドックス グローバル資本主義に寄生するナショナリズムの現在
2025.07.03 -
本田翼「花澤香菜さん見てます! ダンジョン飯とか!」まさかの間違いに『ぽかぽか』のスタジオがヒエヒエ
2025.07.01 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
国分太一のコンプラ違反で槍玉に挙がる“スネに傷を持つ”芸能人たち
2025.07.04 芸能 -
田淵幸一“屈辱のトレード”全舞台裏 本人も知らない妻の一言「関東の球団がいい」
2025.06.29 スポーツ -
「2025年7月は、大地震などは何も起こらない」クレイグ・ハミルトン・パーカー【予言者の未来予想図4】
2025.03.04 -
夏ドラマが旧ジャニタレントだらけに…一部のテレビ局員は「みっともない」と嘆き節
2025.07.02 芸能 -
“審判劇場”と化すプロ野球 巨人×阪神「誤審騒動」から見るスポーツの境界線
2025.07.04 スポーツ -
『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』地上波ノーカット放送に心配の声「ほんとに流して大丈夫?」
2025.07.01 エンタメ