
“底辺職ランキング”掲載で就職情報サイト運営会社が大炎上!社長のツイッターも大荒れ
2022.07.03
新卒向け就職情報サイト『就活の教科書』が公開した「【底辺職とは?】底辺の仕事ランキング一覧」が物議を醸している。
公開された記事では、「何を底辺職だと思うのかは人それぞれ」としながらも、「一般的に底辺職と呼ばれている仕事は、社会を下から支えている仕事です。そのような方がいるからこそ、今の自分があるのだということに気づきましょう」などと、謎の〝上から目線〟で書かれており、12種類の職業を平均年収とともに紹介している。
【関連】人気ユーチューバーの“ブラック求人”にドン引き「こんな金額じゃ生活できないわw」 ほか
ランキングは、上位から「土木・建設作業員」「警備スタッフ」「工場作業員」「倉庫作業員」「コンビニ店員」「清掃スタッフ」「トラック運転手」「ゴミ収集スタッフ」「飲食店スタッフ」「介護士」「保育士」「コールセンタースタッフ」と並ぶ。
「その特徴としては、『肉体労働である』『誰にでも出来る仕事である』『同じことの繰り返しであることが多い』と解説。また、ご丁寧にも『平均年収が低い』『結婚のときに苦労する』『体力を消耗する』といったことをデメリットとして上げていました」(ネットライター)
書きっぱなしは「誰にでも出来る仕事」
当然、この記事は大炎上。《リストに入ってる。底辺で悪かったな! 真面目に仕事してるのに、他人にとやかく言われたくないわ》批判が殺到したことで、運営会社は6月28日までに記事を削除したが、社長のツイッターにも苦情が殺到し、大荒れ状態になっているのだ。《私も入ってる! 倉庫業はノルマは無いし休みは自由に取れる。天職だと思ってますがなにか?》
《とりあえず、この記事を書いた人がいる会社が底辺だと言うことはわかりましたw》
《そもそも職業をランキング化する事自体、意味のないこと。真っ当な仕事の中に底辺なんてあるわけないだろ》
『就活の教科書』のYouTubeチャンネルを見ると、「大学の学歴ランキング」「公務員就職偏差値ランキング」「化学メーカー就職偏差値ランキング」など、とにかくランキング動画ばかり。
「格付けすることで、分かりやすく就活生に興味を抱かせる意図があるのでしょうが、立派な職業を〝底辺職〟と勝手に定義し、順位までつけて誰も問題視しなかったんですかね。明らかにチェック体制がおかしい。そもそも、こんな書きっぱなしが許されるネットメディアなら『誰にでも出来る仕事』で、彼らが〝底辺職〟と定義する特徴のほとんどに、そこで働いている連中は当てはまるはずですよ」(前出・ネットライター)
同社は「ブラック企業」のランキングも公開しているが、自社もランクインさせた方がよさそうだ。
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
“貧打線”巨人にホセ・バレロ電撃加入か オリオールズとマイナー契約から一転
2025.07.10 スポーツ -
早見優を初めて見たとき「世界一美しい生きもの」だと思った―『夏色のナンシー』大ヒットとコカ・コーラCMの関係
2025.07.10 エンタメ -
ENHYPEN「goodjap」発言で炎上“日本人ファースト”の逆鱗に触れたK-POPグループの現在地
2025.07.10 芸能 -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
パチンコ業界、10年ぶりに売上増 スマスロ好調も高齢化&スマホ化で限界説
2025.07.09 -
“審判劇場”と化すプロ野球 巨人×阪神「誤審騒動」から見るスポーツの境界線
2025.07.04 スポーツ -
『ぽかぽか』打ち切りで『めちゃイケ』再放送? オンカジ賭博逮捕に揺れるフジテレビ
2025.07.10 エンタメ -
Xで叫ぶ“日本人ファースト”のパラドックス グローバル資本主義に寄生するナショナリズムの現在
2025.07.03 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
“貧打線”巨人にホセ・バレロ電撃加入か オリオールズとマイナー契約から一転
2025.07.10 スポーツ -
早見優を初めて見たとき「世界一美しい生きもの」だと思った―『夏色のナンシー』大ヒットとコカ・コーラCMの関係
2025.07.10 エンタメ -
ENHYPEN「goodjap」発言で炎上“日本人ファースト”の逆鱗に触れたK-POPグループの現在地
2025.07.10 芸能 -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
パチンコ業界、10年ぶりに売上増 スマスロ好調も高齢化&スマホ化で限界説
2025.07.09 -
“審判劇場”と化すプロ野球 巨人×阪神「誤審騒動」から見るスポーツの境界線
2025.07.04 スポーツ -
『ぽかぽか』打ち切りで『めちゃイケ』再放送? オンカジ賭博逮捕に揺れるフジテレビ
2025.07.10 エンタメ -
Xで叫ぶ“日本人ファースト”のパラドックス グローバル資本主義に寄生するナショナリズムの現在
2025.07.03 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能