
値上げラッシュの要因は“円安”ではない!? 経済支える消費者に警告!
2022.06.24
6月に入ってから、各企業の値上げラッシュが加速している。
帝国データバンクが6月15日に発表した「企業の今後1年の値上げに関する動向アンケート」によると、自社の主な商品・サービスについて、2022年4月以降に「値上げした/もしくはする予定」の企業は68.5%と7割近くに達した。さらに6月以降に「値上げした/もしくはする予定」の企業は、合計で37.0%となっている。
【関連】『野菜マシ』注文に尻込み!? 家計の味方“もやし”もついに値上げか ほか企業が値上げに走る要因は、新型コロナウイルスやウクライナ情勢などによる原油価格の高騰が、仕入コストを上昇させているためといわれているが、それらの要因に加えて、円安が値上げ要因の1つとして挙げられている。
どさくさ紛れの値上げも増加!?
ようやく、財務省、金融庁、日銀が6月10日に「急速な円安の進行を憂慮する」との声明を出したが、関係者や経済通に聞くと、この度の声明はあくまでもポーズのようだ。「この度の円安は、約24年ぶりなどと騒がれていますが、ある程度想定内の動きともいわれています。当然、保有資産の目減りなど間接的な影響はありますが、マスコミで騒がれているほど企業への影響は大きくないはず。逆に円安を理由にして、どさくさに紛れて値上げに走る企業が多くなることは、消費者にとっては不幸なことです」(経済アナリスト)
確かに、円安によって値上げが起こるのであれば、円高だったこの数十年は各製品の値下げが進んで、日本国民が得していてもいいはずだったが…。
となると、最近の値上げラッシュの要因に円安が挙げられているのは、少々おかしな話なのかもしれない。
消費者側として、根拠のある値上げなのかどうかをしっかりと見極めることが、頑張っている企業、ひいては日本経済を支えることに繋がるはずだ。
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
小泉進次郎“新総裁”の隠し玉はサッカー元日本代表・本田圭佑の「デジタル担当大臣」就任
2025.10.03 -
阪神・佐藤輝明MLBに今オフ挑戦へ“プロ5年目”のジンクス発動か
2025.08.29 スポーツ -
水卜麻美アナ退社報道への当てつけか 横山裕との『24時間テレビ』共演に業界からも同情の声
2025.08.16 芸能 -
大谷翔平、山本由伸、佐々木郎希の恩師・千葉ロッテ吉井理人監督をドジャースが招聘へ
2025.09.22 スポーツ -
実写映画『ブルーロック』早くも大コケの予感 蒸し返されるSMAPの駄作映画
2025.10.02 エンタメ -
演技以外にも問題アリ? 千鳥・大悟が綾瀬はるかと夫婦役で漂う不安感
2025.10.03 芸能 -
ジャニー喜多川氏“タワマンのぞき”の衝撃! Jr.の水着姿を「望遠鏡」で楽しむ異常性
2023.04.14 芸能 -
【難読漢字よもやま話】「恙無い」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.10.03 エンタメ
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
小泉進次郎“新総裁”の隠し玉はサッカー元日本代表・本田圭佑の「デジタル担当大臣」就任
2025.10.03 -
阪神・佐藤輝明MLBに今オフ挑戦へ“プロ5年目”のジンクス発動か
2025.08.29 スポーツ -
水卜麻美アナ退社報道への当てつけか 横山裕との『24時間テレビ』共演に業界からも同情の声
2025.08.16 芸能 -
大谷翔平、山本由伸、佐々木郎希の恩師・千葉ロッテ吉井理人監督をドジャースが招聘へ
2025.09.22 スポーツ -
実写映画『ブルーロック』早くも大コケの予感 蒸し返されるSMAPの駄作映画
2025.10.02 エンタメ -
演技以外にも問題アリ? 千鳥・大悟が綾瀬はるかと夫婦役で漂う不安感
2025.10.03 芸能 -
ジャニー喜多川氏“タワマンのぞき”の衝撃! Jr.の水着姿を「望遠鏡」で楽しむ異常性
2023.04.14 芸能 -
【難読漢字よもやま話】「恙無い」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.10.03 エンタメ