プロ野球で続く“投手の記録ラッシュ”…原因は打者の「若すぎる世代交代」?
日本人投手たちによる〝記録ラッシュ〟はいつまで続くのか!?
DeNA・今永昇太がノーヒットノーランを達成したのは、6月7日。これで、「3カ月連続での記録達成」となった。4月に千葉ロッテの佐々木朗希が史上16人目となる完全試合を達成し、5月にも福岡ソフトバンクの東浜巨がノーヒットノーランを記録するなど、〝快投〟が続いている。
【関連】佐々木朗希の偉業にイチャモン? 古市憲寿氏が大炎上「不快」「小学生みたい」 ほか
「今永が記録を達成した翌日、埼玉西武の與座海人が巨人打線を7回1安打で完全に封じ、『2日連続か!?』との声が球場内で高まりました。4月23日に巨人のM・シューメーカーも7回2死まで完全投球(結果的に被安打2の完封)の快投を演じています。今季は『超投高打低』です」(スポーツライター・飯山満氏)
数年前まで「打者優勢」の現状にストップを掛けるため、試合公式球の反発係数を落とす措置もされていたはず。オリックス・山本由伸のような好投手や、160キロを投げる怪物の出現もあったとはいえ、投手と打者の力関係がここまで逆転するとは驚きだ。
「近年、投手の練習方法が変わり、球速よりもキャッチャーミットに収まるまでの回転数やホップ率に重点を置くようになりました。新練習メニューは是々非々ですが、変わらないのはバッターのほう」(同)
若すぎる世代交代…
また、バッター陣全体が世代交代の過渡期にもあるようだ。「若い4番バッターが目立ちます」(ベテラン記者)
記録達成を許したチームの4番バッターは、オリックスのR・ラベロ、埼玉西武の山川穂高、北海道日本ハムの松本剛。山川はともかく、ラベロは吉田正尚の不振を埋めるための代役であり、松本は〝ビッグボス〟新庄剛志監督による日替わり打線の4番だ。
他球団を見渡しても、巨人の岡本和真は25歳、阪神の佐藤輝明は23歳、東京ヤクルトの村上宗隆は22歳、DeNAの牧秀悟はプロ2年目の24歳だ。何が言いたいかというと、将来性はともかく、まだ4番としての貫祿に乏しいのが実情だ。
「球威を武器とする投手は早熟な傾向にありますが、打者は違います。若い4番打者は経験値も少ない分、好不調の波が大きい。同じ20代前半だったら、投手有利です」(球界関係者)
未熟さでいうと、佐藤の「バット投げ」も話題になった。三振し、バットを放り投げるような仕種を指してのことだ。野手陣も新たな練習法、精神面での成長がなければ、「投高」の傾向は続きそうだ。
合わせて読みたい
-

水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -

未経験男子を優しく手ほどき! 東北に実在した人妻サークルの“驚愕実態”
2025.03.26 -

巨人が150億円規模“史上最大補強”の大号令 岡本和真の移籍金でメジャーリーガー獲得へ
2025.10.27 スポーツ -

【衝撃】『ピザ・パニック・パーティ』の裏側! ゲテモノSFX特盛つゆだくゴーガズマ社とは!?【深淵ホラー劇場:ハリウッドが封印した『G級の神々』】#1
2025.10.27 エンタメ -

創価学会“高齢者利益優先”政策の報い 選挙3連敗で「常勝」「完勝」のキーワードを喪失
2025.09.06 -

芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -

日本テレビに噛みついた国分太一「人権救済申し立て」裏事情
2025.11.03 芸能 -

「店の歴史を描いた本を最後にここで売る」伊野尾宏之店長が模索する『伊野尾書店』閉店の向こう側
2025.11.03 エンタメ -

嵐が大トリ? それともBTS?『紅白歌合戦』最新情報
2025.11.02 芸能 -

インフルエンザ感染者が急激に増加 原因は“夏の異変”にアリ!?
2025.11.03
合わせて読みたい
-

水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -

未経験男子を優しく手ほどき! 東北に実在した人妻サークルの“驚愕実態”
2025.03.26 -

巨人が150億円規模“史上最大補強”の大号令 岡本和真の移籍金でメジャーリーガー獲得へ
2025.10.27 スポーツ -

【衝撃】『ピザ・パニック・パーティ』の裏側! ゲテモノSFX特盛つゆだくゴーガズマ社とは!?【深淵ホラー劇場:ハリウッドが封印した『G級の神々』】#1
2025.10.27 エンタメ -

創価学会“高齢者利益優先”政策の報い 選挙3連敗で「常勝」「完勝」のキーワードを喪失
2025.09.06 -

芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -

日本テレビに噛みついた国分太一「人権救済申し立て」裏事情
2025.11.03 芸能 -

「店の歴史を描いた本を最後にここで売る」伊野尾宏之店長が模索する『伊野尾書店』閉店の向こう側
2025.11.03 エンタメ -

嵐が大トリ? それともBTS?『紅白歌合戦』最新情報
2025.11.02 芸能 -

インフルエンザ感染者が急激に増加 原因は“夏の異変”にアリ!?
2025.11.03