
「最後は直接会って見極めたい」企業側も懇願…就活面接が対面式に回帰
2022.06.15
6月1日、2023年春に卒業予定の学生を対象とした新卒採用の選考が解禁された。しかし、解禁とはいえ多くの企業は選考をすでに開始しており、ある民間企業の調査によると、5月時点でいずれかの企業から内定を獲得している学生は、6割近くに及ぶという。
【関連】就活も“オンライン力”で決まる時代…2022年「就職戦線」異変ありほか
ただ、半数以上の学生は引き続き就職活動を続ける意思を示しており、企業間での学生争奪戦は今後さらに激化するとみられる。
また、コロナ禍以降は感染対策として、オンライン面接による採用が定着したものの、その功罪を指摘する声も多く、今年から最終面接を対面方式に戻す動きが目立っている。
「各社ともに、オンライン面接に対するノウハウが蓄積され、以前のような採用のミスマッチは減ってきました。しかし、最近はオンライン対応のテクニックに長けた学生が増え、いざ就職して実際に仕事となったときの印象が、面接時とまったく違うケースが増えているようです」(人事コンサルタント)
企業側も手探り状態
最後は直接会って学生と話し、コミュニケーション能力などを見極めたいという企業が多いようだ。また、最近の傾向としては、通年採用や職種別選考などを実施する企業も増えている。「日本企業の採用選考も、ずいぶんとグローバル化が進んできました」(同)
ロシアによるウクライナ侵攻や世界的な物価上昇など、目まぐるしく動く国際情勢に合わせて、人材の多様化は必須。各企業にとって人材採用は、量だけではなく質も従来以上に求められている。
今年の採用市場は、対面式面接への回帰という守りの選考と、新たな手法や基準による攻めの選考が混在し、企業側にとっては例年以上に手探りとなっている。
各業界とも熾烈を極めることは間違いない。
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
水卜麻美アナ退社報道への当てつけか 横山裕との『24時間テレビ』共演に業界からも同情の声
2025.08.16 芸能 -
WBCネトフリ独占で巨人選手が不参加か 読売新聞“怒りのボイコット”に現実味
2025.08.28 スポーツ -
『ゴッドタン』悪行暴露された元アイドルの女芸人は誰?ペットヒントに特定班動く
2022.12.17 芸能 -
佐々木麟太郎“一本釣り”で阿部監督が汚れ役に 巨人“松井監督”は2027年に爆誕か
2025.08.30 スポーツ -
「結婚しないで歌手でいれば…」長渕剛に三行半を突き付けた石野真子の離婚の真相【週刊実話お宝記事発掘】
2024.10.31 芸能 -
“石破おろし”最終戦 揺れる自民党、つづく不安定政治
2025.08.31 -
グラビアアイドル/新田ゆうインタビュー〜「私、性欲おばけなんです(笑)」
2022.06.28 芸能 -
どうしたフジテレビ! 夏ドラマすべて低視聴率 予算不足が原因か
2025.08.29 エンタメ -
『あんぱん』『べらぼう』も停滞…芸能事務所の“朝ドラ&大河ドラマ離れ”が進行中
2025.08.31 エンタメ
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
水卜麻美アナ退社報道への当てつけか 横山裕との『24時間テレビ』共演に業界からも同情の声
2025.08.16 芸能 -
WBCネトフリ独占で巨人選手が不参加か 読売新聞“怒りのボイコット”に現実味
2025.08.28 スポーツ -
『ゴッドタン』悪行暴露された元アイドルの女芸人は誰?ペットヒントに特定班動く
2022.12.17 芸能 -
佐々木麟太郎“一本釣り”で阿部監督が汚れ役に 巨人“松井監督”は2027年に爆誕か
2025.08.30 スポーツ -
「結婚しないで歌手でいれば…」長渕剛に三行半を突き付けた石野真子の離婚の真相【週刊実話お宝記事発掘】
2024.10.31 芸能 -
“石破おろし”最終戦 揺れる自民党、つづく不安定政治
2025.08.31 -
グラビアアイドル/新田ゆうインタビュー〜「私、性欲おばけなんです(笑)」
2022.06.28 芸能 -
どうしたフジテレビ! 夏ドラマすべて低視聴率 予算不足が原因か
2025.08.29 エンタメ -
『あんぱん』『べらぼう』も停滞…芸能事務所の“朝ドラ&大河ドラマ離れ”が進行中
2025.08.31 エンタメ