
綾野剛の共演女優“食いまくり伝説”!なびかなかったのは広瀬アリスだけ!?
2022.05.26
芸能
俳優の綾野剛が主演を務める7月スタートのTBS系日曜劇場『オールドルーキー』の追加キャストが発表された。
同ドラマは、現役を引退したサッカー元日本代表の主人公・新町亮太郎(綾野)が、さまざまな挫折を経て出会ったスポーツマネージメント会社「ビクトリー」で、セカンドキャリアを歩むヒューマンドラマ。37歳の〝新人〟が、もう一度、娘が誇れる父親になろうと奮闘する家族再生の過程も描かれる。
【関連】綾野剛の“疑惑”でTBSがガーシーに接触!? 番組スポンサーのサントリーが激怒か ほか
すでに高橋克実や、主人公の娘を演じる2人の子役が発表されているが、今回は「ビクトリー」の社長が絶大な信頼を置く敏腕秘書・真崎かほり役に女優の岡崎紗絵が決定したという。
「アスリートの筋肉目当てで入社したほどの筋肉フェチというキャラ設定だそうです。長身でモデル体形の岡崎は、綾野の好み。役柄とは真逆で、綾野が岡崎に熱をあげるのではないかともっぱらです」(芸能記者)
女優の事務所からの“共演NG”も
綾野は、暴露系ユーチューバーのガーシーこと東谷義和氏のターゲットにされ、同作のスポンサーにまで〝プレッシャー〟をかけられている。「そんな状況ですから、岡崎どころじゃないでしょう。岡崎の方も、看板の小さな事務所ですからね。徹底ガードするはずです」(テレビ局関係者)
とはいえ綾野は、〝未成年淫行疑惑〟がかけられている元NMB48の松岡知穂を自宅に呼び出し、「口止め料」を提示したと本人からも暴露されているように、反省しているとは思えない。前出の芸能記者が言う。
「綾野は、さんざん共演女優を食い散らかしてきたと噂されています。そのため、女優の事務所からの〝共演NG〟も多い。ところが、これもガーシーが暴露していましたが、綾野が人から紹介されて主演映画『新宿スワンⅡ』のヒロインに抜てきした広瀬アリスには、まったく相手にされなかったそうです。以降、綾野は逆に広瀬を共演NGにしているというのですから、懲りない性格なのは間違いない」
岡崎の事務所が、ガーシー砲を被弾している今なら大丈夫だろうと判断しているなら、気をつけた方がよさそうだ。
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
「応援は人生を代償にしてこそ美しい」プロ野球応援の革命児が栄光と挫折の末にたどり着いた真髄を激白!
2025.03.17 エンタメ -
【難読漢字よもやま話】「西瓜」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.07.19 エンタメ -
メンズエステで「美人局」被害が爆増中“グレーゾーン”に付け込んだ巧妙な手口
2025.07.18 -
“劇場型美人局”の実態 被害者の40代男性が証言「5万円で警察沙汰にならないなら…」
2025.07.18 -
藤田ニコル「投票報告炎上」で若者の政治参加をめぐる葛藤が浮き彫りに
2025.07.19 -
中森明菜に「顔が違う…」16年ぶり復活ステージでまさかの“ニセモノ説”浮上
2025.04.23 芸能 -
長濱ねる結婚か 8年ぶりセクシー写真集のウラに見え隠れする魂胆
2025.07.17 芸能 -
カレーは「辛味入り汁かけ飯」に…太平洋戦争時「金属製曲がり尺八」と呼ばれた楽器は?
2025.07.19 -
巨人・捕手4人制で期待急上昇「組みたい」投手が殺到する“陰の参謀”小林誠司の観察眼
2025.07.04 スポーツ
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
「応援は人生を代償にしてこそ美しい」プロ野球応援の革命児が栄光と挫折の末にたどり着いた真髄を激白!
2025.03.17 エンタメ -
【難読漢字よもやま話】「西瓜」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.07.19 エンタメ -
メンズエステで「美人局」被害が爆増中“グレーゾーン”に付け込んだ巧妙な手口
2025.07.18 -
“劇場型美人局”の実態 被害者の40代男性が証言「5万円で警察沙汰にならないなら…」
2025.07.18 -
藤田ニコル「投票報告炎上」で若者の政治参加をめぐる葛藤が浮き彫りに
2025.07.19 -
中森明菜に「顔が違う…」16年ぶり復活ステージでまさかの“ニセモノ説”浮上
2025.04.23 芸能 -
長濱ねる結婚か 8年ぶりセクシー写真集のウラに見え隠れする魂胆
2025.07.17 芸能 -
カレーは「辛味入り汁かけ飯」に…太平洋戦争時「金属製曲がり尺八」と呼ばれた楽器は?
2025.07.19 -
巨人・捕手4人制で期待急上昇「組みたい」投手が殺到する“陰の参謀”小林誠司の観察眼
2025.07.04 スポーツ