
『危険なビーナス』最終回…吉高由里子絶賛の裏で“バッドエンド”に批判声
2020.12.16
芸能
12月13日に放送されたTBS系日曜劇場『危険なビーナス』最終回の平均世帯視聴率が12.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが分かった。このドラマは、2016年8月に刊行された人気作家・東野圭吾氏による累計発行部数63万部のベストセラー小説が原作。主人公が弟の失踪をきっかけに名家の遺産を巡る謎に迫るミステリーだ。
【関連】吉高由里子のせい!? 視聴率急落『危険なビーナス』はTBS日曜劇場の恥… ほか
妻夫木聡が16年ぶりの同枠での主演で、正義感が強くウソがつけない独身の獣医・手島伯朗を演じることで話題にもなった。また、謎の美女・楓を吉高由里子が演じ、主人公の弟役は染谷将太が、他にもディーン・フジオカ、中村アンら、豪華キャストで注目を集めていた。
「最終回のどんでん返しに驚いた視聴者は多かったようですね。楓が実は警視庁捜査一課特殊犯捜査係の捜査員だったことが判明すると、ネット上には『伯朗と一緒にだまされてたー』『伯朗と同じぐらいショック受けてる!』『妻を演じていた楓さん見事!』『楓は大女優や!』などの声が上がりました」(ネットメディアライター)
エンディングに納得いかない声が多数…
しかし、一方ではこんな声も。《伯郎は騙されていたのに楓を選んだことにビックリした》 《伯郎さんは影山さん(中村アン)と結ばれてほしかったなぁ》 《伯郎そりゃないわ。影山さんみたいないい娘はいないよ》 《アンちゃんと結ばれてほしかった》 《伯郎が楓を選んだエンドって、あまりに切な過ぎる》 《中村アンとくっついたら意外性があって良かったと思う》など、最後に妻夫木演じる伯郎が吉高演じる楓と結ばれるエンディングに納得いかないコメントが多く投稿された。
「同ドラマは『半沢直樹』の後を受け、初回視聴率14.1%と好発進をキメましたが、徐々に数字は低下。第9話で8.7%と一桁に転落し、どうなることかと注目された最終回でした。最後、一気に取り戻してメンツを保った格好ですね」(テレビ雑誌編集者)
何はともあれ、次のクールの同枠にて放送される『天国と地獄~サイコな2人~』に主演する綾瀬はるかのプレッシャーは、多少は軽くなったことだろう。
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
『ゴッドタン』悪行暴露された元アイドルの女芸人は誰?ペットヒントに特定班動く
2022.12.17 芸能 -
阪神・佐藤輝明MLBに今オフ挑戦へ“プロ5年目”のジンクス発動か
2025.08.29 スポーツ -
アイドルポップスの原点・南沙織『17才』は「かわいい」+「少女の素」をまるごと詰め込んだ歌だった
2025.09.09 エンタメ -
「結婚しないで歌手でいれば…」長渕剛に三行半を突き付けた石野真子の離婚の真相【週刊実話お宝記事発掘】
2024.10.31 芸能 -
前田健太の復帰は“カープ以外”が濃厚に? 巨人とDeNAの争奪戦が水面下で進行中
2025.09.09 スポーツ -
冷やし中華の適正価格が1500円に 具材&人件費高騰のダブルパンチで調理場は火の車
2025.09.09 -
孤高の政治家・橋本龍太郎とは何者だったのか? 田中角栄にも一歩も引かない「橋龍ダンディズム」
2025.09.09 -
「応援は人生を代償にしてこそ美しい」プロ野球応援の革命児が栄光と挫折の末にたどり着いた真髄を激白!
2025.03.17 エンタメ -
日本における近親性交は「究極の家族病理」現代社会のタブーに阿部恭子氏が切り込む
2025.09.09
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
『ゴッドタン』悪行暴露された元アイドルの女芸人は誰?ペットヒントに特定班動く
2022.12.17 芸能 -
阪神・佐藤輝明MLBに今オフ挑戦へ“プロ5年目”のジンクス発動か
2025.08.29 スポーツ -
アイドルポップスの原点・南沙織『17才』は「かわいい」+「少女の素」をまるごと詰め込んだ歌だった
2025.09.09 エンタメ -
「結婚しないで歌手でいれば…」長渕剛に三行半を突き付けた石野真子の離婚の真相【週刊実話お宝記事発掘】
2024.10.31 芸能 -
前田健太の復帰は“カープ以外”が濃厚に? 巨人とDeNAの争奪戦が水面下で進行中
2025.09.09 スポーツ -
冷やし中華の適正価格が1500円に 具材&人件費高騰のダブルパンチで調理場は火の車
2025.09.09 -
孤高の政治家・橋本龍太郎とは何者だったのか? 田中角栄にも一歩も引かない「橋龍ダンディズム」
2025.09.09 -
「応援は人生を代償にしてこそ美しい」プロ野球応援の革命児が栄光と挫折の末にたどり着いた真髄を激白!
2025.03.17 エンタメ -
日本における近親性交は「究極の家族病理」現代社会のタブーに阿部恭子氏が切り込む
2025.09.09