
“生き残り”懸けたノンアルコール飲料市場~企業経済深層レポート
ノンアルコール(ノンアル)飲料市場が、急拡大している。大手ビールメーカー関係者が解説する。
「大手調査会社、富士経済の統計によると2021年の国内のノンアルビールの出荷額は20年を6.7%上回る775億円。これは前年を約50億円上回っています」
【関連】売り上げ激減…紳士服大手各社の多様化競争~企業経済深層レポート ほか
サントリーホールディングス(HD)が調査した「ノンアルコール飲料レポート」(21年10月)でも、その好調ぶりが示されている。同調査によると、ノンアル飲料の市場規模は6年連続で増加しており、20年は前年比3%増の2313万ケース(1ケース=633ミリリットル20本換算)で過去最高となった。この流れは21年も続き、20年比11%増の2570万ケースを見込むという。
ノンアル飲料市場拡大の理由を、先のビールメーカー関係者はこう分析する。
「やはり最大の理由は、新型コロナ禍の影響です。会合や酒類提供の自粛などで、外で飲む機会が減少した上、在宅時間の増加で運動不足や体重増加を懸念し、健康を気遣う人が増えました。同時に、過度のアルコール依存で体の抵抗力が弱まることを心配し、週に一、二度はアルコール抜きの、いわゆる『休肝日』を設けた人が多くなったのです」
また、大手ホテルのシェフは、こうも指摘する。
「しかし、いくら健康を意識しても『うまいもの』に慣れた今の人は、味が悪ければ見向きもしない。それでもノンアル愛好家が増えているのは、ノンアル飲料がアルコール飲料と同じか、それを超えるほどうまくなったからです。ウチのお客様でも、酒が飲めてもノンアルで食事する方は確実に増えました」
アルコールの消費量は年々減少…
その一方で、こんなデータもある。キリンホールディングスが毎年調査している「ビール消費量最新データ」(21年12月)で、日本は19年比で9.3%も減らし約441万6000キロリットル(大びん換算で約3.5億ケース)だった。日本人1人あたりの年間消費量は大びん計算で同比5.5本も減少。つまり、日本ではビールの消費量が年々減っているのだ。この傾向について、ビールメーカーの関係者が言う。
「ビールの消費が減った一番の原因は、コロナ禍で外食産業全体が失速したためといわれますが…実は日本のビール消費は17年連続で減少しているので、コロナだけが原因ではありません。実際、若い世代を中心に酒を飲まない人が確実に増えました。加えて、大酒飲み世代である70代のいわゆる団塊世代が、年をとって酒量を減らしたことも大きい。このためビールメーカーは、コロナ禍と酒を飲まない層が急増する中、生き残りをかけ四苦八苦なのです」
そうした「生き残り」合戦のカギを握るのが、ノンアル商品というわけだ。
アサヒビールの調査では国内の20~60代の人口は約8000万人で、このうち晩酌などでコンスタントに酒を飲む人は約2000万人と推計する。
「裏を返せば、日常的に酒を飲まない人が約6000万人もいる。その層に売れる商品として、各ビールメーカー間で壮絶なノンアル商品開発競争が勃発しているのです」(同)
ノンアルはビールだけではない
では、最近のノンアル商品の動きを見てみよう。酒類やノンアル商品のCMを手掛ける大手広告代理店関係者が次のように解説する。「注目の一品は、菅野美穂と坂口健太郎をCMに起用し4月にリニューアル発売されたキリンの『グリーンズフリー』。キリンによれば、ノンアルは酒やビールの代替で飲むのではなく、リフレッシュしたい大人の新しい飲み物、という考えです。希少ホップを使用し、甘味料や水飴を使わない爽快な飲み心地を追求しています」
キリンは「新しい飲み物」に自信があるのか、22年販売目標は前年比191%の約110万ケースと超強気だ。
これを迎え撃つのは、発売10周年を迎えたアサヒビールの『ドライゼロ』だ。
「アサヒのドライゼロは、ビール味ノンアルでは6年連続売り上げ1位で、21年も前年比113%と絶好調。4月から今大人気の俳優、菅田将暉を起用し、キリン『グリーンズフリー』に対抗意識満々です」(同)
サントリーも発売13年目、アルコール、カロリー、糖質、プリン体の4つのゼロを謳う『オールフリー』という人気商品を展開。CMもおなじみの菜々緒とオカリナで他社に対抗する。
ところで、ノンアル商品はビール味が先行していたが、昨年3月にサントリーがチューハイ&カクテル風味商品、いわゆるノンアルRTD商品『のんある晩酌レモンサワー』を発売したところ、9カ月で5000万本の大ヒットとなり話題となった。そのため、他のメーカーも同ジャンルに相次いで参入。サッポロは『サッポロ レモンズフリー』を3月に発売し好評を博す。
「ノンアル市場には、ビールメーカーだけではなく日本コカ・コーラなど清涼飲料メーカーも新たに参入中です。海外メーカーも日本の市場を虎視眈々と狙いだしています」(食品メーカー関係者)
22年は、ノンアル市場の椅子取りゲームが、より熾烈さを増す気配だ。
合わせて読みたい
-
未経験男子を優しく手ほどき! 東北に実在した人妻サークルの“驚愕実態”
2025.03.26 -
ソフトバンクホークス「今シーズンこそは日本一に!」 福岡のアイドル『パピマシェ』桜こはるが雪辱に期待
2025.04.03 スポーツ -
朝ドラ『あんぱん』主題歌がミスマッチ?「何を言ってるのかわからない」困惑する視聴者
2025.04.01 芸能 -
“朝ドラヒロイン” 橋本環奈&今田美桜の評価逆転?「売れっ子になっても偉そうにしない」パワハラ疑惑の一方で…
2025.04.01 芸能 -
フジテレビ“取締役大刷新”でも変わらない!?「人気女子アナに退職の動き」完全崩壊へのカウントダウンか
2025.04.03 芸能 -
「おまえ、地獄で待ってろよ」芸能界引退・中居正広と故ジャニー喜多川氏“2つの性加害問題”の共通点
2025.01.23 芸能 -
NHK“視聴率獲得”に本気!?「民放でもあんな描写はできない」大河『べらぼう』大胆演出に驚き
2025.03.16 芸能 -
広末涼子“カマトト発言”連発!? ダブル不倫騒動から迷走続く「評価を上げるのは難しそう」
2025.04.03 芸能 -
今田美桜&目黒蓮が共演NGに!? 劇場版『トリリオンゲーム』撮影現場で特例措置か
2024.03.06 芸能 -
窪田正孝&水川あさみ“夫婦そろって”フリーに…合作で「氣づく感じの映画とか作りそう」
2025.04.03 芸能
合わせて読みたい
-
未経験男子を優しく手ほどき! 東北に実在した人妻サークルの“驚愕実態”
2025.03.26 -
ソフトバンクホークス「今シーズンこそは日本一に!」 福岡のアイドル『パピマシェ』桜こはるが雪辱に期待
2025.04.03 スポーツ -
朝ドラ『あんぱん』主題歌がミスマッチ?「何を言ってるのかわからない」困惑する視聴者
2025.04.01 芸能 -
“朝ドラヒロイン” 橋本環奈&今田美桜の評価逆転?「売れっ子になっても偉そうにしない」パワハラ疑惑の一方で…
2025.04.01 芸能 -
フジテレビ“取締役大刷新”でも変わらない!?「人気女子アナに退職の動き」完全崩壊へのカウントダウンか
2025.04.03 芸能 -
「おまえ、地獄で待ってろよ」芸能界引退・中居正広と故ジャニー喜多川氏“2つの性加害問題”の共通点
2025.01.23 芸能 -
NHK“視聴率獲得”に本気!?「民放でもあんな描写はできない」大河『べらぼう』大胆演出に驚き
2025.03.16 芸能 -
広末涼子“カマトト発言”連発!? ダブル不倫騒動から迷走続く「評価を上げるのは難しそう」
2025.04.03 芸能 -
今田美桜&目黒蓮が共演NGに!? 劇場版『トリリオンゲーム』撮影現場で特例措置か
2024.03.06 芸能 -
窪田正孝&水川あさみ“夫婦そろって”フリーに…合作で「氣づく感じの映画とか作りそう」
2025.04.03 芸能