エンタメ

JRA攻略12/13『WIN5大作戦』~投資“ざっくり3万円”で目指せ1000万円!!~

JRA
JRA

~12月13日のWIN5対象レース~

①中京10Rつわぶき賞
グランデフィオーレ
ルース       2頭

8頭立てながら難しいメンバーではあるが、後のレースのことも考慮して1勝クラスで好走している2頭に絞る。グランデフィオーレは前走の秋明菊賞で2着。それも含めて、この距離は3戦2連対と得意。ルースは前走のサフラン賞で3着。兄姉にはヤマカツエースを筆頭に活躍馬が多数おり、ここで停滞する馬ではないはず。

②阪神10R堺S
エンダウメント
カフジキング
グアン       3頭

馬体が絞れて近2走③④着と安定感が出てきたエンダウメント。ここも上位争い必至だ。2勝クラスで2&3着を17回重ねていたカフジキングが、前走でようやくクラス卒業。勢いに乗ってここも突破できるか。成績にムラがあるグアンだが、現級では2着が4回あり、昨夏はOP特別でも2着に好走している。気分よく先行できれば。

③中山11RカペラS
ジャスティン
ダンシングプリンス
テーオージーニアス
ヒロシゲゴールド
レッドルゼル    5頭

絶対的存在はいなので手広く狙う。まずは、ダ1200メートルの良馬場で1分10秒を切った経験がある馬の中から3頭を抜擢。ジャスティンは5走前の千葉S(中山)で1分9秒7をマーク。斤量58キロを克服できるかがポイント。テーオージーニアスはこのコース3戦1勝2着2回。差せる流れになれば。ヒロシゲゴールドは1200メートルでの5勝すべてで逃げ切り。自分の形に持ち込みたい。さらに、目下6連勝中のダンシングプリンス、前走で中央のOPクラスを勝っている唯一の馬レッドルゼルまで加えて5頭で。

阪神JFは人気馬2頭に絞る!

④中京11R飛騨S
アプルーヴァル
アーデンフォレスト
ヴェスターヴァルト
エレヴァート
メモリーコロネット 5頭

混戦模様のここも手広く5頭をピックアップ。アーデンフォレストは連勝後に臨んだ前走が0秒1差の3着。引き続きチャンスだ。アプルーヴァルの近3戦は走るたびに着差を短縮。前走は6着ながら0秒3差なら、きっかけ1つで好走も。ヴェスターヴァルトはファルコンS、橘Sと、OPクラスで連続3着の実績あり。昇級初戦でも格負けはない。5馬身差の圧勝で1勝クラスを卒業したエレヴァートはデビュー戦(11着)以来の1400メートルをどう戦うか。メモリーコロネットは2戦続けて0秒2差の4着。半年ぶりで極端な馬体変動がなければ。

⑤阪神11R阪神ジュベナイルフィリーズ
サトノレイナス
ソダシ       2頭

無敗馬が5頭エントリーしてきたが、勝つのはその中の2頭と見る。ソダシは2走前の札幌2歳Sが早め先頭からのレコード勝ち、前走のアルテミスSも好位から危なげない競馬。キャリアを重ねて折り合いもましになってきた。サトノレイナスはメンバー中、唯一のディープインパクト産駒で、しかも鞍上はルメール騎手。逆らえないタッグだ。流れが速くなればこの馬の差し脚が炸裂する。

合計300点で勝負!

あわせて読みたい