
『NiziU』デビュー曲“30万枚”超も陰口…「あんだけゴリ押しでこれだけ?」
2020.12.10
芸能
9人組ガールズグループ『NiziU(ニジュー)』のデビューシングル『Step and a step』が、12月8日付のオリコン週間シングルランキングで初登場1位を獲得して話題になっている。
【関連】『NiziU』のメチャクチャ“甘い蜜”を日本テレビ総出で支援~銭で見えてくる『テレビ・芸能マル秘報告書』 ほか
デビューシングルでの初週売り上げ31万2000枚は、女性アーティストのデビューシングルによる初週売り上げ枚数歴代2位の記録(1位は2019年4月8日付の『日向坂46』のデビュー曲『キュン』で47万6000枚)。ワイドショーや芸能ニュースのトップを飾るほど大きな注目を浴びた。
メンバーも喜びのコメントを発表し、こちらも好感度が高いと評判。しかし、一方で匿名掲示板では、祝福のコメントとともに、
《オリコンなんかAKBが出てきたころから既にオワコンだから今さらどうでもいい》 《もとから紅白に出させて日本人からお金を巻き上げるために作られた 韓国がもうかる仕組みねー よかったねーー》 《初日は20万いかなくて、あんだけゴリ押しされてこれだけ?みたいに言われてたよね 事務所総出で買ったのかな?》 《あのゴリ押しなら100万枚はいくと思ってた》などと、嫌悪感丸出しの投稿も目立つ。
NiziUに辛辣…「ゴリ押しの割に売れていない」
「オーディションの模様が『スッキリ』(日本テレビ系)で流されて話題になっていたころから、取り上げ方が尋常ではないとはいわれてはいたのです。中学生の間でもそれほど話題になっていないともいわれていました。一部からは『ゴリ押しの割に売れていない』などと陰口をたたかれるほどです」(芸能記者)デビュー後の初パフォーマンスも低調で、視聴者から、
《なんでNiziU生歌じゃないんや…》 《デビューの日くらい生歌にしてよ…口パクなんか聴きたくない》 《あら口パクだわ! レッスンって何だったのかね》 《前は生歌だったのにデビューしたら口パクって…バレバレだし萎えるって》 《NiziUって世界で活躍するガールズグループを目指してるんだよね? 先行きが不安です…》などと口パク疑惑が出る始末。何はともあれ世界を狙うガールズユニットならば、口パクなしのパフォーマンスでファンを納得させてほしいものだ。
【画像】
Luis Molinero / Shutterstock
合わせて読みたい
-
巨人・捕手4人制で期待急上昇「組みたい」投手が殺到する“陰の参謀”小林誠司の観察眼
2025.07.04 スポーツ -
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
『嵐』ラストアルバム発売か 参加がウワサされる超大物アーティストたち
2025.07.06 芸能 -
ロッテ掛布“総監督”誕生か 背景にマリンスタジアムの「2034年問題」
2025.07.05 スポーツ -
大人のおもちゃ登場でも話題 綾瀬はるか『ひとりでしにたい』の吹っ切れ演技で再評価へ
2025.06.27 エンタメ -
参院選の結果で起死回生の衆院解散へ 自民公明執行部には悲壮感
2025.07.06 -
銀座No.1キャバ嬢・きこは元エリート證券営業「朝起きたら日経電子版を必ずチェックします」
2025.07.05 芸能 -
“第4次ハンバーグブーム”の立役者・バーグマン田形の果てなき野望「僕の人生、もっとハンバーグまみれになっていくはず」
2025.07.06 エンタメ -
Xで叫ぶ“日本人ファースト”のパラドックス グローバル資本主義に寄生するナショナリズムの現在
2025.07.03
合わせて読みたい
-
巨人・捕手4人制で期待急上昇「組みたい」投手が殺到する“陰の参謀”小林誠司の観察眼
2025.07.04 スポーツ -
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
『嵐』ラストアルバム発売か 参加がウワサされる超大物アーティストたち
2025.07.06 芸能 -
ロッテ掛布“総監督”誕生か 背景にマリンスタジアムの「2034年問題」
2025.07.05 スポーツ -
大人のおもちゃ登場でも話題 綾瀬はるか『ひとりでしにたい』の吹っ切れ演技で再評価へ
2025.06.27 エンタメ -
参院選の結果で起死回生の衆院解散へ 自民公明執行部には悲壮感
2025.07.06 -
銀座No.1キャバ嬢・きこは元エリート證券営業「朝起きたら日経電子版を必ずチェックします」
2025.07.05 芸能 -
“第4次ハンバーグブーム”の立役者・バーグマン田形の果てなき野望「僕の人生、もっとハンバーグまみれになっていくはず」
2025.07.06 エンタメ -
Xで叫ぶ“日本人ファースト”のパラドックス グローバル資本主義に寄生するナショナリズムの現在
2025.07.03