
いよいよ最終回を迎えるNHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』の4月7日放送分に、俳優の城田優が出演。「NHK受信料を支払わない国民を守る党」の立花孝志代表が問題視している。
「城田は、ドラマのナレーションを担当していたが、終盤に演者としても登場するという説が浮上。ドラマのファンの間で期待が高まっていましたが、ついにこの日、ひなた(川栄李奈)が担当するラジオ英会話の共演者、ウィリアム・ローレンスとして登場したのです」(芸能記者)
ツイッターのトレンドワードに「城田優」がランキング入りするなど、番組のファンは大盛り上がりだが、城田は芸能界の闇を暴露するユーチューバー・ガーシーこと東谷義和氏に、数々の黒い噂を暴露されたばかり。
「あくまで東谷氏の一方的な暴露ですが、野球賭博への関与や反社会的勢力とのつながり、そうした人脈を使って投資詐欺で被害にあった2000万円を取り戻したなど、とても朝ドラにはそぐわない疑惑が噴出。CM動画が企業のHPから削除されたり、独立前に所属していた大手芸能事務所からも、きちんとした説明をするべきだと突き放されています」(同・記者)
国会にまで持ち込まれた城田問題
城田の出演後、N国党の立花代表は、自身のユーチューブに緊急投稿。《城田優NHKに出演!ガーシーの暴露話を無視!賭博ですよ!詐欺ですよ!反社ですよ!受信料支払うのやめましょう!NHKをぶっ壊す!》と題した動画で、本人から何の釈明もないまま城田を出演させたことを問題視したのだ。
「立花代表は、これほどの疑惑をスルーして、公共の電波を使ったテレビ番組に出演し、カネを稼ぐことは許されないと主張しています。〝天敵〟のNHKが、城田を予定通り出演させたことは、格好の攻撃材料。今後、徹底的に城田の問題を追及することになるでしょう」(同・記者)
実際、今月4日には参院の「決算行政委員会」で質疑に立った同党の浜田聡参院議員が、城田の実名は伏せつつ、この問題に言及。「仮に(東谷氏の暴露が)真実であった場合に、皆さんの受信料で成り立っているNHKの番組に、そういった過去のある方を出演させたことへの道義的責任が追及されるかもしれない」と忠告していたが、強行出演させたのである。
NHKは、どんな疑惑が浮上した出演者でも〝カムカム〟なのか。
あわせて読みたい
- [New] 工藤静香「離婚説」裏付ける荒れた庭…インスタ動画に隠されたメッセージとは
- [New] 黒島結菜の“朝ドラ愛”に周囲はヒヤヒヤ…杏と東出昌大の二の舞い恐れる声も
- [New] 水卜麻美アナと結婚した中村倫也の“共演者キラー”ぶり…過去に佐々木希や浜辺美波とも噂に
- [人気] 日テレ・笹崎里菜アナは退社か?異動か?フリー転身後のグラビア待望論も
- [人気] 新垣結衣じゃなきゃダメ?芳根京子が受け継いだCM「おつかれ生です。」に悲痛な叫び
- [話題] 氷川きよし歌手活動休止中に頼る“先輩2人”の「実名」!復帰後を左右するアドバイス
- [話題] キスマイのお荷物・横尾渉『あさイチ』レギュラー決定でジャニオタが激怒する理由