
ホンダとソニーが電気自動車で提携も“苦肉の策”を見透かされ…
2022.03.29
3月4日、ホンダとソニーが記者会見を行い、電気自動車(以下、EV)の開発を共同で推し進めていくことを明らかにした。今後、共同開発したEVについては、ホンダブランドではなく別ブランドとして販売するという。
昨年4月、ホンダは「2040年までにすべての新車をEVと燃料電池車にする」と発表。
【関連】新車納入“1年待ち”当たり前…コロナ半導体ウクライナのトリプルパンチ! ほか
ソニーも今年1月、米国ラスベガスで開催された世界最大級のIT家電ショーで、SUVモデル(スポーツ用多目的車)の試作車を披露するなど、EV事業に対する本気度を見せていた。
しかし、強者連合とも思われる今回の提携だが、市場を揺さぶるほどのインパクトは残せなかった。
「トップを走る米国の『テスラ』に対し、各国の自動車メーカーが追いつけ追い越せと新作を投入しているのが、現在のEV市場の構図です。ただ、この急速なEVラインアップの充実に対して、消費者が置いてきぼりになっているのです」(自動車ジャーナリスト)
これからのライバルはIT業界
つまり、消費者はEVについて、燃費や加速ぐらいしか魅力を抱いておらず、わざわざEVに乗り換えたいという意欲を生み出せていないのだ。「そんな消費者不在の状況で、ホンダとソニーがEVについて熱く語っても、のれんに腕押しです」(同・ジャーナリスト)
記者会見でホンダの三部敏宏社長が、「ソフト主導の未来のモビリティーを世に問う」と発言した通り、今や自動車産業における革新の担い手は、既存の自動車メーカーではない。
今後のライバルは、米国のアップルやグーグル、中国の百度やファーウェイなど、ソフト開発力のあるIT業界のメガ企業である。
一見、華やかに見える日本の大企業同士の提携は、待ったなしの状況が生み出した〝苦肉の策〟なのかもしれない。
合わせて読みたい
-
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
Xで叫ぶ“日本人ファースト”のパラドックス グローバル資本主義に寄生するナショナリズムの現在
2025.07.03 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
呪われた大阪・関西万博が絶賛開催中 工事費未払い、水のトラブル…不祥事もパビリオン化
2025.07.04 -
田淵幸一“屈辱のトレード”全舞台裏 本人も知らない妻の一言「関東の球団がいい」
2025.06.29 スポーツ -
『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』地上波ノーカット放送に心配の声「ほんとに流して大丈夫?」
2025.07.01 エンタメ -
清原果耶『初恋DOGs』コケれば女優生命の危機 低視聴率つづく若手女優の運命
2025.07.02 エンタメ -
スタート・ザ・クロックス──Oasis再結成とロックが一周した時代
2025.07.04 エンタメ -
佐々木希“3人目”の子作り開始か…お食い初め報告で第2子の性別がバレた!?
2023.09.10 芸能 -
夏ドラマが旧ジャニタレントだらけに…一部のテレビ局員は「みっともない」と嘆き節
2025.07.02 芸能
合わせて読みたい
-
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
Xで叫ぶ“日本人ファースト”のパラドックス グローバル資本主義に寄生するナショナリズムの現在
2025.07.03 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
呪われた大阪・関西万博が絶賛開催中 工事費未払い、水のトラブル…不祥事もパビリオン化
2025.07.04 -
田淵幸一“屈辱のトレード”全舞台裏 本人も知らない妻の一言「関東の球団がいい」
2025.06.29 スポーツ -
『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』地上波ノーカット放送に心配の声「ほんとに流して大丈夫?」
2025.07.01 エンタメ -
清原果耶『初恋DOGs』コケれば女優生命の危機 低視聴率つづく若手女優の運命
2025.07.02 エンタメ -
スタート・ザ・クロックス──Oasis再結成とロックが一周した時代
2025.07.04 エンタメ -
佐々木希“3人目”の子作り開始か…お食い初め報告で第2子の性別がバレた!?
2023.09.10 芸能 -
夏ドラマが旧ジャニタレントだらけに…一部のテレビ局員は「みっともない」と嘆き節
2025.07.02 芸能