ホンダとソニーが電気自動車で提携も“苦肉の策”を見透かされ…
2022.03.29
3月4日、ホンダとソニーが記者会見を行い、電気自動車(以下、EV)の開発を共同で推し進めていくことを明らかにした。今後、共同開発したEVについては、ホンダブランドではなく別ブランドとして販売するという。
昨年4月、ホンダは「2040年までにすべての新車をEVと燃料電池車にする」と発表。
【関連】新車納入“1年待ち”当たり前…コロナ半導体ウクライナのトリプルパンチ! ほか
ソニーも今年1月、米国ラスベガスで開催された世界最大級のIT家電ショーで、SUVモデル(スポーツ用多目的車)の試作車を披露するなど、EV事業に対する本気度を見せていた。
しかし、強者連合とも思われる今回の提携だが、市場を揺さぶるほどのインパクトは残せなかった。
「トップを走る米国の『テスラ』に対し、各国の自動車メーカーが追いつけ追い越せと新作を投入しているのが、現在のEV市場の構図です。ただ、この急速なEVラインアップの充実に対して、消費者が置いてきぼりになっているのです」(自動車ジャーナリスト)
これからのライバルはIT業界
つまり、消費者はEVについて、燃費や加速ぐらいしか魅力を抱いておらず、わざわざEVに乗り換えたいという意欲を生み出せていないのだ。「そんな消費者不在の状況で、ホンダとソニーがEVについて熱く語っても、のれんに腕押しです」(同・ジャーナリスト)
記者会見でホンダの三部敏宏社長が、「ソフト主導の未来のモビリティーを世に問う」と発言した通り、今や自動車産業における革新の担い手は、既存の自動車メーカーではない。
今後のライバルは、米国のアップルやグーグル、中国の百度やファーウェイなど、ソフト開発力のあるIT業界のメガ企業である。
一見、華やかに見える日本の大企業同士の提携は、待ったなしの状況が生み出した〝苦肉の策〟なのかもしれない。
合わせて読みたい
-

水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -

坂本勇人“今季引退説”急浮上 巨人・新ショートの覚醒で世代交代へ
2025.09.03 スポーツ -

マリナーズ・藤浪晋太郎、5月にNPB復帰か オンラインカジノ問題で揺れる球界の救世主になる可能性
2025.03.05 スポーツ -

巨人の外野補強に急展開!? 本命が松本剛から桑原将志へ“方針転換”した理由は…
2025.11.17 スポーツ -
戦隊シリーズ降板で今森茉耶に忍び寄る「セクシーアイドル業界」の“魔の手”
2025.11.16 芸能 -

今年の日本シリーズは“史上最低”!? ソフトバンクの圧倒的戦力差に上がるブーイング
2025.10.31 スポーツ -

NHKのドン死去&芸能界のドン引退で『紅白』から演歌歌手が消える日
2025.11.13 芸能 -

米倉涼子ガサ入れ報道の衝撃 再注目される“孤高の女優”の現在と恋愛遍歴
2025.10.15 芸能 -

雛形あきこ年下のイケメンマネジャーと車内で…「揺れる送迎車」記事で離婚【美女たちの不倫履歴書41】
2024.01.03 芸能 -

「お坊ちゃん体質、修羅場経験なしのツケが回った」安倍晋三が投げ出した“第1次政権”の問題点
2025.11.17
合わせて読みたい
-

水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -

坂本勇人“今季引退説”急浮上 巨人・新ショートの覚醒で世代交代へ
2025.09.03 スポーツ -

マリナーズ・藤浪晋太郎、5月にNPB復帰か オンラインカジノ問題で揺れる球界の救世主になる可能性
2025.03.05 スポーツ -

巨人の外野補強に急展開!? 本命が松本剛から桑原将志へ“方針転換”した理由は…
2025.11.17 スポーツ -
戦隊シリーズ降板で今森茉耶に忍び寄る「セクシーアイドル業界」の“魔の手”
2025.11.16 芸能 -

今年の日本シリーズは“史上最低”!? ソフトバンクの圧倒的戦力差に上がるブーイング
2025.10.31 スポーツ -

NHKのドン死去&芸能界のドン引退で『紅白』から演歌歌手が消える日
2025.11.13 芸能 -

米倉涼子ガサ入れ報道の衝撃 再注目される“孤高の女優”の現在と恋愛遍歴
2025.10.15 芸能 -

雛形あきこ年下のイケメンマネジャーと車内で…「揺れる送迎車」記事で離婚【美女たちの不倫履歴書41】
2024.01.03 芸能 -

「お坊ちゃん体質、修羅場経験なしのツケが回った」安倍晋三が投げ出した“第1次政権”の問題点
2025.11.17