
“まん延防止”解除に批判殺到!? ユル過ぎる大衆迎合の岸田政権
2022.03.24
新型コロナウイルス感染症を巡り、「最悪の事態」を想定して対応してきた岸田文雄首相。
【関連】新型コロナ“第7波”襲来ストーリー…専門家が警鐘を鳴らす日本発の変異株ほか
1月9日から適用し続けた「まん延防止等重点措置」が、3月21日をもってついに全面解除となり、首相は記者会見で「第6波の出口がはっきり見えてきた」と胸を張った。
しかし、政府対策本部で解除を正式決定した17日、全国の新規感染者数は約4万4000人。第6波のピークだった2月5日の約10万6000人に比べると半減しているが、デルタ株が猛威を振るった第5波のピークは、昨年8月20日の約2万6000人。感染を下げきったとは、とても言える状況ではない。
もちろん、新型コロナが日本に上陸してから2年以上が経過し、「社会への影響が限界にきている」(新型コロナ感染症対策分科会の尾身茂会長)のはよく分かる。感染者のほとんどが軽症者とあって、経済界を中心に解除を求める声が強かったのも事実だ。
解除基準緩和のエビデンスはなし!?
そこで岸田政権が思いついた策が、解除基準の緩和だ。感染者数が大幅に下がらないなら、基準を下げてしまおうという実に乱暴な手法だった。新規感染者数が高止まりしていたり、病床使用率が50%を超えていたりしても、医療への負荷が低下する見込みなら解除できるというもので、最初から「解除ありき」だったのは疑いようがない。重点措置下での大型イベントについては、大声を出さないなどの感染防止計画を作成するという条件付きで、これまであった2万人という上限を撤廃した。
さらに、保健所の業務逼迫回避と社会機能維持のため、企業などの一般事業所では、濃厚接触者を特定せず、出勤制限も求めないと決めた。まさに制限緩和策の大盤振る舞いで、「これまでエビデンス(科学的根拠)に基づいて決めていた自宅での待機期間は何だったのか」と、自民党の閣僚経験者もあきれ顔だ。
夏の参院選を控え、お得意の「聞く力」を発揮した格好だが、そこに科学や政策論はなく、あるのは大衆迎合だけ。桜の季節を迎えて制限緩和に走る、実にユルい岸田政権なのであった。
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
田中将大「日米200勝達成」で安楽智大に“恩赦復帰”プラン
2025.09.06 スポーツ -
阪神・近本光司、移籍確実か 優勝インタビューの匂わせ発言と年俸釣り上げの思惑
2025.09.11 スポーツ -
ジャニー喜多川氏“タワマンのぞき”の衝撃! Jr.の水着姿を「望遠鏡」で楽しむ異常性
2023.04.14 芸能 -
福山雅治『ブラック・ショーマン』に暗雲漂う 不適切会合騒動で大コケ危機
2025.09.13 芸能 -
新内閣支持率わずか20%「冷えたピザ」と揶揄された小渕恵三のしたたかな政治家の顔
2025.09.16 -
『鬼滅の刃』が映画業界を救う! 映画館4割が赤字も回復の兆し
2025.09.14 エンタメ -
「結婚しないで歌手でいれば…」長渕剛に三行半を突き付けた石野真子の離婚の真相【週刊実話お宝記事発掘】
2024.10.31 芸能 -
鈴木誠也、巨人に電撃移籍か 解雇危機報道で囁かれる水面下交渉
2025.09.16 スポーツ
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
田中将大「日米200勝達成」で安楽智大に“恩赦復帰”プラン
2025.09.06 スポーツ -
阪神・近本光司、移籍確実か 優勝インタビューの匂わせ発言と年俸釣り上げの思惑
2025.09.11 スポーツ -
ジャニー喜多川氏“タワマンのぞき”の衝撃! Jr.の水着姿を「望遠鏡」で楽しむ異常性
2023.04.14 芸能 -
福山雅治『ブラック・ショーマン』に暗雲漂う 不適切会合騒動で大コケ危機
2025.09.13 芸能 -
新内閣支持率わずか20%「冷えたピザ」と揶揄された小渕恵三のしたたかな政治家の顔
2025.09.16 -
『鬼滅の刃』が映画業界を救う! 映画館4割が赤字も回復の兆し
2025.09.14 エンタメ -
「結婚しないで歌手でいれば…」長渕剛に三行半を突き付けた石野真子の離婚の真相【週刊実話お宝記事発掘】
2024.10.31 芸能 -
鈴木誠也、巨人に電撃移籍か 解雇危機報道で囁かれる水面下交渉
2025.09.16 スポーツ