
阿部華也子の後任『めざまし』新お天気キャスターに大学1年生“ド素人”抜擢で疑問の声
2022.03.22
芸能
この投稿をInstagramで見る
林は2002年4月20日生まれの19歳。1歳半から9歳までアメリカのロサンゼルスで過ごした帰国子女だという。
【関連】阿部華也子の“ベッド写真”流出!? 複数のマスコミに「買わないか?」情報提供 ほか「昨年末にフリーアナウンサーの名門芸能事務所セント・フォースに所属したばかりです。原稿読みは練習中で、気象についてもド素人。『毎日細かいところまでお天気を確認して勉強するようにしています』と意気込んでいるようですが…」(スポーツ紙記者)
視聴者は“プロ”を希望!?
この抜擢に、なぜかネット民は冷ややかだ。《この子は全然悪くはないけど、フレッシュな若い子を企業・TV局は起用する傾向だけど、雲の流れや洗濯物、災害の注意をしっかりと語ってくれる天気予報士の方のほうがいいな》近年は気象予報士の資格を持つ人物がお天気キャスターを務めるケースも多く、かわいらしい若い女性というだけで抜擢するテレビ局の起用法に疑問を持つ視聴者が多いことが分かる。《企業や番組はフレッシュな子を起用し、番組に華を持たせたいというのはわかるんですけど、天気予報ってそういうのじゃないと思うんですよね》
《歳をとった年配の人で、天気情報を正確に読み取る人は、若い経験の浅い、可愛らしい女性に劣るのでしょうか? それとも、その可愛らしさで視聴率を上げる事が第一なのでしょうか? どこの放送も内容よりも視聴率を上げる為、可愛らしい女性を選択しますね。そして、歳を取るとまた若い可愛らしい女性に変える。テレビ局の方々は、その可愛らしい女性で収益を上げたいのでしょうね》
「オリコンが調査した『好きなお天気キャスターランキング』でも、天達武史さんや木原実さんがランクインしています。近年は異常気象による災害も多く、プロの意見が聞きたいというのが視聴者の傾向なのでしょう。ただ、1位は貴島明日香さん、2位は林の前任の阿部華也子さんですから、やっぱりかわいくて若い女性が見たいという声が多いのも事実」(前出・スポーツ紙記者)
歴代、見た目でお天気お姉さんを選んできた『めざましテレビ』は、方針を変えるつもりはなさそうだ。
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
グラビアアイドル/新田ゆうインタビュー〜「私、性欲おばけなんです(笑)」
2022.06.28 芸能 -
くら寿司の迷惑行為動画に現地の反応は? 高校OBが証言「大騒動になっている」「大迷惑」
2025.10.14 -
巨人がバウアーの獲得調査へ CS屈辱的敗退で大補強の号令
2025.10.19 スポーツ -
吉高由里子とディーン・フジオカに“不倫のにおい”?イチャつきぶりに芸能記者が反応
2023.01.17 芸能 -
ロッテ退団の澤村拓一、巨人復帰か 球団が描く“88年組トリプル引退セレモニー”構想
2025.10.11 スポーツ -
雷鳴轟く笠松競馬で心が折れた…「全敗。もうダメだ、帰ろう」
2025.10.19 エンタメ -
ON対決で制裁金3000万円、33-4、幻の完全試合 野球ファン熱狂の日本シリーズ事件簿【00年代編】
2025.10.18 スポーツ -
【難読漢字よもやま話】「栗鼠」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.10.19 エンタメ
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
グラビアアイドル/新田ゆうインタビュー〜「私、性欲おばけなんです(笑)」
2022.06.28 芸能 -
くら寿司の迷惑行為動画に現地の反応は? 高校OBが証言「大騒動になっている」「大迷惑」
2025.10.14 -
巨人がバウアーの獲得調査へ CS屈辱的敗退で大補強の号令
2025.10.19 スポーツ -
吉高由里子とディーン・フジオカに“不倫のにおい”?イチャつきぶりに芸能記者が反応
2023.01.17 芸能 -
ロッテ退団の澤村拓一、巨人復帰か 球団が描く“88年組トリプル引退セレモニー”構想
2025.10.11 スポーツ -
雷鳴轟く笠松競馬で心が折れた…「全敗。もうダメだ、帰ろう」
2025.10.19 エンタメ -
ON対決で制裁金3000万円、33-4、幻の完全試合 野球ファン熱狂の日本シリーズ事件簿【00年代編】
2025.10.18 スポーツ -
【難読漢字よもやま話】「栗鼠」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.10.19 エンタメ