
フジテレビのリストラ候補…“前科”アリの既婚者・Bアナ“決断”Xデーはいつ?
2022.03.14
芸能
フジテレビの久代萌美元アナウンサーが、3月末をもって退社することが分かった。
昨年7月の人事異動でアナウンス室を離れた久代元アナだが、1年もたたずに局を辞める事態になるとは、余程、異動先の居心地が悪かったのか…。
【関連】フジ退社の久代萌美元アナ「暴露系ユーチューバー」に転身?不運重なった“左遷”の末…ほか
「今後は、お笑いの吉本興業に所属する予定です。バラエティーアナとして再びテレビに出番を得ることができそうで、本人もそれを望んだのでしょう」(芸能ライター)
先ごろ、フジテレビは50歳以上かつ勤続10年以上の局員を対象に、希望退職者を大々的の募集。想定以上の応募者が殺到して大騒動になったばかりだ。
「局のエース候補だった久慈暁子アナが辞めるなど、対象となっていない若手の退社も話題になりました。久慈アナは美人で人気はあったものの、ヤル気のなさは目に余った。いわゆる素質はあっても〝戦力外〟みたいなものです。そこにいくと久代元アナは年齢もいっているし、既婚。そこそこ活躍したし、昨年7月から出番がなく〝勇退〟の見方もできますね」(女子アナライター)
近い将来“お払い箱”になるのは…
それにしても、どうして久代元アナは吉本入りなのか。「夫はユーチューバーグループ『北の打ち師達』のリーダー・はるくん。半分芸人みたいなものですが、久代元アナ自身は明石家さんまと仲がいいのです。一時、フジの女子アナとタレントとの仕事の域を超えた合コンが問題になりましたが、お笑い部門の仕切り屋が久代元アナ。局も問題視しながら、フジはさんまベッタリ。久代元アナを吉本に押し込み、フリーアナとして付き合う形にしたのでしょう」(前出の芸能ライター)久慈アナの退社が明らかになった際、一部の芸能サイトが〝Bアナもリストラ候補〟として報じていた。しかし、このBアナは久代元アナではないようだ。
「依然として、久慈アナに続くリストラ候補はBアナだともっぱらです。Bアナも久代元アナ同様、既婚者ですし、局が問題視した行動を起こした〝前科〟もある。近い将来に〝お払い箱〟になるとみられていますよ」(前出の女子アナライター)
BアナのXデーは、果たしていつか…。
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
“貧打線”巨人にホセ・バレロ電撃加入か オリオールズとマイナー契約から一転
2025.07.10 スポーツ -
早見優を初めて見たとき「世界一美しい生きもの」だと思った―『夏色のナンシー』大ヒットとコカ・コーラCMの関係
2025.07.10 エンタメ -
ENHYPEN「goodjap」発言で炎上“日本人ファースト”の逆鱗に触れたK-POPグループの現在地
2025.07.10 芸能 -
トカラ列島群発地震で桜島大噴火、南海トラフ巨大地震が起こる可能性を専門家が指摘
2025.07.11 -
破壊王・橋本真也、急逝から20年 いま振り返る珠玉の名勝負3選
2025.07.11 スポーツ -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
パチンコ業界、10年ぶりに売上増 スマスロ好調も高齢化&スマホ化で限界説
2025.07.09 -
“審判劇場”と化すプロ野球 巨人×阪神「誤審騒動」から見るスポーツの境界線
2025.07.04 スポーツ
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
“貧打線”巨人にホセ・バレロ電撃加入か オリオールズとマイナー契約から一転
2025.07.10 スポーツ -
早見優を初めて見たとき「世界一美しい生きもの」だと思った―『夏色のナンシー』大ヒットとコカ・コーラCMの関係
2025.07.10 エンタメ -
ENHYPEN「goodjap」発言で炎上“日本人ファースト”の逆鱗に触れたK-POPグループの現在地
2025.07.10 芸能 -
トカラ列島群発地震で桜島大噴火、南海トラフ巨大地震が起こる可能性を専門家が指摘
2025.07.11 -
破壊王・橋本真也、急逝から20年 いま振り返る珠玉の名勝負3選
2025.07.11 スポーツ -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
パチンコ業界、10年ぶりに売上増 スマスロ好調も高齢化&スマホ化で限界説
2025.07.09 -
“審判劇場”と化すプロ野球 巨人×阪神「誤審騒動」から見るスポーツの境界線
2025.07.04 スポーツ