
吉高由里子“舌出し挑発動画”にファン悶絶!新恋人探しニオわせか…
2022.03.14
芸能
先ごろ、女優の吉高由里子が自身のツイッターに〝舌出し挑発動画〟をアップ。ファンを悶絶させた。
【関連】吉高由里子“売れっ子前夜”衝撃フル露出濡れ場『蛇にピアス』誌上再現ほか
「吉高は去る2月28日、ツイッターに〝2月さんありがとう 明日から3月ね 皆さまも気分転換してね〟と記し、自身の顔が映った5秒間の動画をアップしたのです。その動画が何とも艶めかしく、ネット上では興奮の声が相次ぐ事態になりました」(芸能記者)
動画では口を閉じ、いたずらっぽい表情を浮かべた吉高が、冒頭にドアップで登場。そして唐突に笑顔になった後、口をあんぐり開け、白い歯と舌を〝全開〟にして思わせぶりに終わる。
「わずか5秒の動画ですが、非常に挑発的。特に、口を開けて唾液で光った舌を見せるシーンは、まるで〝疑似〟を装う確信犯的なもの。〝気分転換してね〟というメッセージと合わせて考えると、吉高ならではのファンサービスと解釈できますね」(同・記者)
吉高を巡っては今年1月10日、一部で、元カレの『関ジャニ∞』大倉忠義と女優の広瀬アリスの交際が報じられたばかりだ。
女優業は相変わらず絶好調!
「吉高と大倉は2016年7月、半同棲熱愛が報じられ、同10月にはバリ島への〝婚前旅行〟が撮られました。18年9月に一部で破局が報じられましたが、吉高はその後も復縁を狙い続けていたとみられています。しかし、大倉&広瀬の熱愛報道で、〝完全破局〟が確定してしまった格好に。今回、吉高がツイッターにアップした動画は、〝新しい恋人募集中〟というニオわせと解釈する向きもありますよ」(芸能プロ関係者)吉高は昨年10月期、連ドラ『最愛』(TBS系)で主演し、演技力が高く評価された。来る3月31日にはNHK・BS8Kのドラマ『風よ あらしよ』に主演し、大正時代の女性解放運動家・伊藤野枝役を演じる。
「吉高は2月21日、ツイッターで『風よ あらしよ』の撮影が終了したことを報告し〝休みだぁぁぁぁあああ〟とうれしそうに記しています。それに続いての、何かに飢えているかのような〝舌出し挑発動画〟ですから、今回の休みの期間、新恋人探しに入る可能性も十分ありそうです。新しいオトコとのツーショットを撮られる日も近いかもしれませんね」(女性誌記者)
何はともあれ、生まれ変われるなら何か食べ物になって、吉高のその口にパクっと食べられたいものだ。
合わせて読みたい
-
「ナベツネさん健在だったら考えられなかった」江川卓氏が球団専務取締役、ポスト阿部は桑田二軍監督が継承へ
2025.06.18 スポーツ -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
坂本花織、開業セレモニーで引退発表のワケ 次の目標はフィギュアで地元貢献か
2025.07.07 スポーツ -
長嶋茂雄さん逝去で“松井巨人監督計画”まさかの白紙に 交わした「約束」はロス五輪・侍ジャパン監督か
2025.06.17 スポーツ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
「空白の一日」で巨人から移籍 阪神に人生を翻弄された小林繁の物語
2025.07.08 スポーツ -
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
消費税廃止、政治とカネ、コメ輸入…政治改革を迫られた細川護熙政権“退陣”までの舞台裏
2025.07.08 -
ロッテ掛布“総監督”誕生か 背景にマリンスタジアムの「2034年問題」
2025.07.05 スポーツ -
Kōki,主演映画が大コケでピンチ 手元に残った最終手段「木村拓哉との共演」実現か
2025.07.07 芸能
合わせて読みたい
-
「ナベツネさん健在だったら考えられなかった」江川卓氏が球団専務取締役、ポスト阿部は桑田二軍監督が継承へ
2025.06.18 スポーツ -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
坂本花織、開業セレモニーで引退発表のワケ 次の目標はフィギュアで地元貢献か
2025.07.07 スポーツ -
長嶋茂雄さん逝去で“松井巨人監督計画”まさかの白紙に 交わした「約束」はロス五輪・侍ジャパン監督か
2025.06.17 スポーツ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
「空白の一日」で巨人から移籍 阪神に人生を翻弄された小林繁の物語
2025.07.08 スポーツ -
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
消費税廃止、政治とカネ、コメ輸入…政治改革を迫られた細川護熙政権“退陣”までの舞台裏
2025.07.08 -
ロッテ掛布“総監督”誕生か 背景にマリンスタジアムの「2034年問題」
2025.07.05 スポーツ -
Kōki,主演映画が大コケでピンチ 手元に残った最終手段「木村拓哉との共演」実現か
2025.07.07 芸能