
静岡県の下田市に、韓国の7人組男性ヒップホップグループBTSを祀ったかのような『BTS神社』が出現。日韓のファンを巻き込む大騒動に発展している。
人気ユーチューバーのコレコレは、いち早く騒動をキャッチ。
2月22日に自身のチャンネルで『【喧嘩】現在炎上中の無許可でBTS(防弾少年団)の画像を使い金儲けをしているBTS神社がやばすぎるので行って責任者に話を聞いた結果、ガチギレされる…』というタイトルの動画を投稿し、現地の様子をリポートした。
コレコレは、「皆さん、BTS神社をご存じでしょうか」と切り出すと、「韓国アイドルグループ『防弾少年団BTS』の著作物を神社に飾り、拝観料として2000円取ってるということで、このBTS神社が今、Twitterでめちゃめちゃ炎上しています」と紹介。実際にBTS神社に突撃する様子を公開したのだ。
また、翌23日には情報番組『バイキングMORE』が騒動をとりあげ、神社の鳥居の傍らに飾られているBTSメンバーの写真や「お守り付き拝観料」が1人2000円であることなどを紹介。BTSの人気にあやかった〝便乗商法〟ではないかと訴え、騒ぎが拡大している。
ホテルの頭文字から命名!?
ネット上にも、非難の声が殺到している。
《バイキングでBTS神社やってるけど、無許可でこんなことして本当に恥ずかしい。拝観料2000円、特別祈祷5000円ってさすがに酷すぎだろ》
《最悪。下品な商売にBTSを利用するなよ。韓国人からもめちゃバカにされてるぞ》
《コレコレの動画見たけど、責任者がガチ切れしてたな。マジであり得んわ》
《BTS神社炎上してて草。しかも神職の資格も持たずに勝手に建立したんだとw》
同神社は、リゾートホテル「BY-THE-SEA」の敷地内に作られている。ホテルの頭文字から命名したとされるが、境内にBTSメンバーのタペストリーなども貼られており、グループのファンを狙った〝商売〟だったことは明らかだ。
仕掛け人の自称宮司は、「代表の私がBTSグループの個人的ファンという事と事業との境界線が相交わった事も認め反省しております」と謝罪しているが、拝観料については「BTSファン向けに設定した訳ではありません」と否定した。
「自称宮司は、ホームページ内で〝金運ファンクラブ〟というサークルへの参加も呼びかけており、とにかく怪しさ満点でした」(芸能記者)
この問題は韓国でも大きな話題になっており、日本のファンは恥ずかしい思いをしているという。
あわせて読みたい
- [New] 篠原涼子もはや賞味期限切れ!? ドラマワースト記録更新し艶系女優転身か
- [New] 視聴者すっかり置き去り…『紅白歌合戦』“上から目線”の歌手選考で最低視聴率更新へ
- [New] 広瀬すずや橋本環奈を圧倒!武道館イベント大成功の永野芽郁が“月9の救世主”に
- [人気] 「本当にまずい!」「一丁前に」有吉弘行&坂上忍が旧ジャニタレをボロカスに…
- [人気] ホラン千秋“女王様気質”で男性ファン大量獲得!? 出川哲朗&長嶋一茂をうらやむ声が続出
- [話題] 「いろいろ垂れる」38歳・後藤真希に往年のファンがっかり!気にすべきは“劣化”か…
- [話題] 工藤静香が“公開ストリップ”!? ディナーショーグッズのパーカーを脱ぎ捨て…