
加藤綾子『Live News イット!』降板回避の裏にフジテレビの苛烈リストラ…
フジテレビの夕方ニュース『Live News イット!』(イット!)のMC・加藤綾子が、ウワサされていた〝降板危機〟を脱したと評判だ。
「加藤には、番組改編期である4月をずらし、5月末での『イット!』降板説が出ていました。同じ平日の帯番組『バイキングMORE』が3月一杯で終了し、MCの坂上忍が辞めるため、タイミングをずらすとされたのです。しかし、今は局員の大量リストラの真っ最中。坂上だけでなく加藤まで切ったら、局のイメージはさらに落ちかねないとの声も出た。加えて、加藤を降板させられないもう1つの理由も浮上したのです」(フジテレビ関係者)
【関連】加藤綾子“使用済みアイテム”即完売!闇オークションの実態に迫る ほか
それは、久慈暁子アナの存在だという。彼女は4月末をもって退社し、フリーになることが決まっている。
「久慈アナは青学時代にモデルとして活躍。その抜群の美貌とスタイルの良さから、入社時は〝ポスト・カトパン〟と呼ばれたものです。しかし、入社から2年もたたずプロ野球選手との同棲が発覚。仕事の意欲も見えず、〝戦力外通告〟になったといわれます」(同・関係者)
久慈アナは退社と同時に全番組を降板。一部週刊誌には「慰留されなかった」とも書かれた。
ここぞとばかりの“一掃”にも見えてしまう…
「久慈アナを切って加藤を切るというのも、フジテレビとしては体面がなお悪い。久慈アナを加藤の後継者として持ち上げ、ダメだと切る。その上で加藤をも降板させるとなれば、ここぞとばかりの〝一掃〟にも見えてしまう。その流れで、加藤の降板は〝延期〟となったのかもしれません」(女子アナライタさらに、フジテレビには久慈アナ以外にも、Aアナのリストラ説が伝わっている。Aアナはかつて地上波の人気者。スポーツアナなどを担当したが、私的にファンだった選手と会うなど、逸脱行為が問題視されてきた。
「Aアナは今、BSに出ていますが、過去の問題行動があり、そこに回されたといいます。地上波復帰はないでしょうね。今後はリストラ候補です」(同・ライター)
そんな背景もあるだけに、加藤の5月降板の可能性もかなり低くなったようだ。
「2019年、『イット!』の初MCに就いたときのギャラが週5日で年2億円。今は5000万円まで下がっているとされます。4月には3000万円程度でしょう。それでも社員に比べれば高過ぎる。夕方ニュースでは、民放キー局で断トツビリの視聴率4%前後。3000万円でもどうかなと思います」(同)
果たして、延命で回復となるだろうか…。
合わせて読みたい
-
「ナベツネさん健在だったら考えられなかった」江川卓氏が球団専務取締役、ポスト阿部は桑田二軍監督が継承へ
2025.06.18 スポーツ -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
坂本花織、開業セレモニーで引退発表のワケ 次の目標はフィギュアで地元貢献か
2025.07.07 スポーツ -
長嶋茂雄さん逝去で“松井巨人監督計画”まさかの白紙に 交わした「約束」はロス五輪・侍ジャパン監督か
2025.06.17 スポーツ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
「空白の一日」で巨人から移籍 阪神に人生を翻弄された小林繁の物語
2025.07.08 スポーツ -
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
消費税廃止、政治とカネ、コメ輸入…政治改革を迫られた細川護熙政権“退陣”までの舞台裏
2025.07.08 -
ロッテ掛布“総監督”誕生か 背景にマリンスタジアムの「2034年問題」
2025.07.05 スポーツ -
Kōki,主演映画が大コケでピンチ 手元に残った最終手段「木村拓哉との共演」実現か
2025.07.07 芸能
合わせて読みたい
-
「ナベツネさん健在だったら考えられなかった」江川卓氏が球団専務取締役、ポスト阿部は桑田二軍監督が継承へ
2025.06.18 スポーツ -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
坂本花織、開業セレモニーで引退発表のワケ 次の目標はフィギュアで地元貢献か
2025.07.07 スポーツ -
長嶋茂雄さん逝去で“松井巨人監督計画”まさかの白紙に 交わした「約束」はロス五輪・侍ジャパン監督か
2025.06.17 スポーツ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
「空白の一日」で巨人から移籍 阪神に人生を翻弄された小林繁の物語
2025.07.08 スポーツ -
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
消費税廃止、政治とカネ、コメ輸入…政治改革を迫られた細川護熙政権“退陣”までの舞台裏
2025.07.08 -
ロッテ掛布“総監督”誕生か 背景にマリンスタジアムの「2034年問題」
2025.07.05 スポーツ -
Kōki,主演映画が大コケでピンチ 手元に残った最終手段「木村拓哉との共演」実現か
2025.07.07 芸能