センバツ甲子園出場校決定で大モメ…「辞退しろ!」メール殺到のワケ
                     2022.02.10
                    スポーツ
                  今春のセンバツ甲子園は、これまでとは違った意味で〝波乱の大会〟となりそうだ――。
「岐阜県の大垣日大が東海地区2校目として選ばれました。最も驚いていたのは、同校の阪口慶三監督かもしれません。春夏合わせて32度の甲子園経験を持つ名将は開口一番、『100%ないと思っていた』と言っていました」(地元メディア)
【関連】高校野球「DH制」導入へ拍車を掛ける“超ヘビー級”1年生球児の台頭 ほか
出場校32校が決定したのは1月28日。センバツ大会は前年秋の地区大会と、11月に開かれた明治神宮大会の成績をもとに出場校を選んできた。
32校のうち、1校が神宮大会優勝校、3校が21世紀枠となり、残り28校分が全国の各地区に割り振られる。今回、東海地区の代表校が発表された途端、日本中が首を傾げたのだ。
「甲子園大会の伝統、歴史が影響したのでしょう」(スポーツライター・飯山満氏)
日本高野連によれば加盟校は3890校。先の代表28校分が北海道、東北、関東・東京、東海、北信越、近畿、中国・四国、九州・沖縄の各地区に振り分けられて、選考委員会がそれを決める。
各地区の割り振り数にも疑問…
「東海地区に割り振られた学校数は『2』。地区優勝校の日大三島、準優勝校の聖隷クリストファー(ともに静岡)にスンナリと決まると思われていました。4強止まりの大垣日大が聖隷クリストファーに代わって選ばれ、選考委員会は『(センバツで)勝つ要素が多かった』と説明しました」(前出・地元メディア)日大三島と同じ静岡の聖隷クリストファーは強豪校だ。大垣日大にも好投手が2人いるが、それが準優勝校を差し置いて選ぶ理由になるのだろうか…。
しかし、時間を置いて調べていくと、その真相も見えてきた。
先の28校の割り振りだが、3890校から28校を選ぶとなると、およそ140校に1校の割合だ。しかし、東海地区の加盟校429校に割り振られたのは「2」。それに対し、同428校の中国・四国地区には「5」が割り振られた。この差が「センバツ本番で勝てる高校は?」と、おかしな見解を選考委員に持たせたのだろう。
「確かに、甲子園の歴史を作ってきた学校が関西、四国に多いのは否定できませんが…」(同)
センバツ出場が決まった大垣日大には、辞退を求める電話やメールが殺到しているという。高野連は「地区の差」を再検討すべきではないだろうか。
合わせて読みたい
- 
                          

「店の歴史を描いた本を最後にここで売る」伊野尾宏之店長が模索する『伊野尾書店』閉店の向こう側
2025.11.03 エンタメ - 
                          

水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 - 
                          

未経験男子を優しく手ほどき! 東北に実在した人妻サークルの“驚愕実態”
2025.03.26 - 
                          

令和ロマン・髙比良くるまにオンラインカジノ虚偽疑惑
2025.06.14 芸能 - 
                          

「いい本は読まれてほしい」 想いを発信し続けた『伊野尾書店』店長・伊野尾宏之が築いた“絶大なる信頼”
2025.10.24 エンタメ - 
                          

伝説の「本屋プロレス」開催地 出版不況でも存在感を示した『伊野尾書店』店長・伊野尾宏之の生き様
2025.10.14 エンタメ - 
                          

巨人が150億円規模“史上最大補強”の大号令 岡本和真の移籍金でメジャーリーガー獲得へ
2025.10.27 スポーツ - 
                          

芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 - 
                          

創業者による性加害損害賠償対策か!? 旧ジャニーズ事務所社長が資産運用
2025.11.04 芸能 - 
                          

創価学会“高齢者利益優先”政策の報い 選挙3連敗で「常勝」「完勝」のキーワードを喪失
2025.09.06 
合わせて読みたい
- 
                          

「店の歴史を描いた本を最後にここで売る」伊野尾宏之店長が模索する『伊野尾書店』閉店の向こう側
2025.11.03 エンタメ - 
                          

水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 - 
                          

未経験男子を優しく手ほどき! 東北に実在した人妻サークルの“驚愕実態”
2025.03.26 - 
                          

令和ロマン・髙比良くるまにオンラインカジノ虚偽疑惑
2025.06.14 芸能 - 
                          

「いい本は読まれてほしい」 想いを発信し続けた『伊野尾書店』店長・伊野尾宏之が築いた“絶大なる信頼”
2025.10.24 エンタメ - 
                          

伝説の「本屋プロレス」開催地 出版不況でも存在感を示した『伊野尾書店』店長・伊野尾宏之の生き様
2025.10.14 エンタメ - 
                          

巨人が150億円規模“史上最大補強”の大号令 岡本和真の移籍金でメジャーリーガー獲得へ
2025.10.27 スポーツ - 
                          

芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 - 
                          

創業者による性加害損害賠償対策か!? 旧ジャニーズ事務所社長が資産運用
2025.11.04 芸能 - 
                          

創価学会“高齢者利益優先”政策の報い 選挙3連敗で「常勝」「完勝」のキーワードを喪失
2025.09.06