
Adoが遂に“素顔解禁”!? 4月の初ワンマンライブでサプライズ演出か
2022.02.01
芸能
『うっせぇわ』が大ヒットした謎の覆面歌手・Adoの素顔が、いよいよ公開されることになりそうだ。
https://www.youtube.com/watch?v=Qp3b-RXtz4w
1stアルバム『狂言』のリリースを記念して、4月4日に東京・江東区の「Zepp DiverCity」で初のワンマンライブを行うことが決定。ここで〝初お披露目〟となる可能性が高まっている。
【関連】『うっせぇわ』Ado“病み配信”に心配の声…紅白落選ショックで傷心!?ほか2020年10月にリリースされた『うっせぇわ』は社会現象となり、老若男女誰もが知るヒットソングとなったが、Adoはいまだ顔を出さず、音楽番組等にも声だけの出演を続けている。リリースした当時は「現役女子高生歌手」という肩書があったが、現在は卒業し、19歳になっているという。
「いずれは顔出しする」方針
このまま素顔を出さないまま活動を続けていくのかと思いきや、決してそういうわけではない。「ブレークする前から『いずれは顔出ししよう』という方針のもとで活動していた。いつまでも覆面のままだと、どうしても活動範囲が狭まってしまうから。メンバーが歯科医師として働いているGreeeeNと違って、Adoは歌手が本業ですからね」(芸能関係者)
すでに、インターネット上には〝Adoの素顔〟とされる写真も流出している。「かつてアイドルユニットに在籍していた」などという真偽不明の噂まで飛び交っており、ファンのみならず多くの人たちがAdoの素顔に興味津々だ。
「本来だったら去年のうちに顔出しする予定だったが、覆面路線が受けたため、延期したとか。今はそのチャンスを伺っており、4月の初ワンマンライブでのお披露目が濃厚と言われている。〝顔出ししない〟という前提でライブを開催して、当日に素顔で現れればインパクトは絶大ですよ」(同・関係者)
1月26日にリリースした『狂言』も、様々なランキングで軒並み1位を獲得。また、2月5日放送の『マツコ会議』(日本テレビ系)にリモート出演するなど、音楽番組を飛び越えてバラエティー番組にも積極的に進出している。
昨年が「飛躍の年」ならば、2022年は「アーティストとしての地位を確固たるものにする年」と位置付けることができる。その最終手段が〝顔出し〟というわけか。
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
日向坂46“空席祭り”が示した痛烈な現実 世代交代はなぜ進まないのか?
2025.10.03 芸能 -
ロッテ退団の澤村拓一、巨人復帰か 球団が描く“88年組トリプル引退セレモニー”構想
2025.10.11 スポーツ -
米倉涼子“ドタキャン騒動”と新浪剛史氏“違法薬物騒動”の点と線
2025.10.12 芸能 -
“幻のトレード”から球団史に残る1985年の日本一を達成 4代目ミスタータイガース掛布雅之の栄光
2025.10.14 スポーツ -
松本人志が復帰する『DOWNTOWN+』が大コケしそうな2つの理由
2025.10.13 芸能 -
長野久義ついに引退か 巨人を愛し、巨人に翻弄された男の決断は…
2025.10.04 スポーツ -
女性1000人と関係を持った40代元ヤン父親の“箱入り娘”育成記「躾は親の責任として必要」
2025.10.14 -
高市早苗これまでの経歴 神戸大から政界へ、結婚・離婚・再婚・子どもをめぐる考えについて
2025.10.06
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
日向坂46“空席祭り”が示した痛烈な現実 世代交代はなぜ進まないのか?
2025.10.03 芸能 -
ロッテ退団の澤村拓一、巨人復帰か 球団が描く“88年組トリプル引退セレモニー”構想
2025.10.11 スポーツ -
米倉涼子“ドタキャン騒動”と新浪剛史氏“違法薬物騒動”の点と線
2025.10.12 芸能 -
“幻のトレード”から球団史に残る1985年の日本一を達成 4代目ミスタータイガース掛布雅之の栄光
2025.10.14 スポーツ -
松本人志が復帰する『DOWNTOWN+』が大コケしそうな2つの理由
2025.10.13 芸能 -
長野久義ついに引退か 巨人を愛し、巨人に翻弄された男の決断は…
2025.10.04 スポーツ -
女性1000人と関係を持った40代元ヤン父親の“箱入り娘”育成記「躾は親の責任として必要」
2025.10.14 -
高市早苗これまでの経歴 神戸大から政界へ、結婚・離婚・再婚・子どもをめぐる考えについて
2025.10.06