
コロナ禍なのに…日本企業倒産件数“半世紀ぶり”低水準の驚愕カラクリ
2022.02.01
新型コロナウイルスの感染拡大により、多くの企業が業績悪化などの影響を受ける中、政府の資金繰り支援策が奏功し、倒産件数は抑制傾向が続いている。
帝国データバンクによると、2021年の倒産件数は6015件となり、過去三番目に少ない半世紀ぶりの「歴史的低水準」となった。
【関連】給湯器が“半導体不足”で大ピンチ! 現実味を増す真冬の「風呂難民」ほか
しかし、内実は厳しいという。
「コロナ禍で政府や金融機関が55兆円の融資で資金繰りをつなぎ、本来であれば倒産していたはずの企業まで延命している状況です。特に中小企業は借り入れが増加しており、ゼロゼロ融資の返済が本格化する2022年以降は、企業倒産が増加する可能性が高い」(経済エコノミスト)
オミクロン株の流行によっては、政府による追加支援を行う可能性もあるが、見通しは不透明だ。
このほかにも企業が直面する経営課題はいくつもある。注目されるのは「仕入れ価格の高騰」「人手不足の再燃」「経営者の高齢化と後継者難」である。近時はガソリンや原材料の高騰で、企業の仕入れ価格が大きく上昇している。
日本企業の約6割が後継者不在…
「仕入れコストの値上がり分を販売価格に転嫁できないと、自社で負担せざるを得なくなり、収益が減少、もしくは赤字になりかねない」(大手商社)ここに来て、政府も賃上げを企業に対して要求している。
「都心のファストフード店やコンビニでは、時給1200円の店舗もあり、求人広告を出しても応募がありません。人材を確保したくても人件費の高騰で正直、厳しい」(中小企業経営者)
また、ここ数年は国を挙げて事業承継問題に取り組んでいるが、後継者難による倒産が急増している。
「21年の後継者難倒産は466件発生し、13年以降で過去最高を更新しました。特に製造業とサービス業で目立っている」(前出・経済エコノミスト)
日本企業の約6割が後継者不在で、代表の高齢化が進んでいる。今後はコロナ禍による業績悪化や過剰債務といった問題を抱えて、廃業や倒産を余儀なくされる企業が増えそうだ。
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
“貧打線”巨人にホセ・バレロ電撃加入か オリオールズとマイナー契約から一転
2025.07.10 スポーツ -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
ENHYPEN「goodjap」発言で炎上“日本人ファースト”の逆鱗に触れたK-POPグループの現在地
2025.07.10 芸能 -
“審判劇場”と化すプロ野球 巨人×阪神「誤審騒動」から見るスポーツの境界線
2025.07.04 スポーツ -
櫻井翔『嵐』解散後、キャスター業に軸足 10年後に政界進出の大きな野望
2025.07.12 芸能 -
ロッテ掛布“総監督”誕生か 背景にマリンスタジアムの「2034年問題」
2025.07.05 スポーツ -
永野芽郁は最大10億円!? 不倫騒動芸能人たちの違約金ランキング
2025.06.22 芸能 -
早見優を初めて見たとき「世界一美しい生きもの」だと思った―『夏色のナンシー』大ヒットとコカ・コーラCMの関係
2025.07.10 エンタメ -
東海地方の老舗旅館で女湯盗撮事件 犯人は隣県の警察官「こんな破廉恥な事件はじめて」
2025.07.11
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
“貧打線”巨人にホセ・バレロ電撃加入か オリオールズとマイナー契約から一転
2025.07.10 スポーツ -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
ENHYPEN「goodjap」発言で炎上“日本人ファースト”の逆鱗に触れたK-POPグループの現在地
2025.07.10 芸能 -
“審判劇場”と化すプロ野球 巨人×阪神「誤審騒動」から見るスポーツの境界線
2025.07.04 スポーツ -
櫻井翔『嵐』解散後、キャスター業に軸足 10年後に政界進出の大きな野望
2025.07.12 芸能 -
ロッテ掛布“総監督”誕生か 背景にマリンスタジアムの「2034年問題」
2025.07.05 スポーツ -
永野芽郁は最大10億円!? 不倫騒動芸能人たちの違約金ランキング
2025.06.22 芸能 -
早見優を初めて見たとき「世界一美しい生きもの」だと思った―『夏色のナンシー』大ヒットとコカ・コーラCMの関係
2025.07.10 エンタメ -
東海地方の老舗旅館で女湯盗撮事件 犯人は隣県の警察官「こんな破廉恥な事件はじめて」
2025.07.11