エンタメ

JRA重賞『アメリカJCC』(GⅡ)本誌競馬班“厳選”軸1頭+相手5頭!

(C)JRA
(C)JRA

昨年は不良馬場の中、菊花賞2着のアリストテレスが勝ち、同7着のヴェルトライゼンデ(ダービー3着)が2着と、GⅠでも好走歴のあった4歳馬のワンツー決着だった。今年は、4歳馬の出走は少なそうだが、果たしてどんなレースとなるか。なお、過去10年で、昨年も含めて良馬場以外で行われたことが3回あり、いずれも3連単の配当は2万円未満と堅くおさまっている。馬場が渋ったときは、本命サイドに絞って勝負するのも手だ。

★軸馬=オーソクレース
2歳時のホープフルSでダノンザキッドの2着があるオーソクレースだが、故障もあって3歳春は全休。復帰戦のセントライト記念を3着と好走し、前走の菊花賞は、タイトルホルダーの逃げを捕まえきれなかったものの、混戦を制し2着を死守した。過去10年のこのレースで、前走が菊花賞だった4歳馬は【1・3・0・4】と半数が馬券絡みを果たしている。ここまで5戦【2・2・1・0】と馬券圏外はなく、鞍上には引き続きルメール騎手。人気集中は避けられないが、相手関係を考えても軸にはこの馬しかいない。

★相手=ポタジェ
GⅠ初挑戦となった前走の天皇賞・秋では、6着と健闘したポタジェ。上位3頭がエフフォーリア、コントレイル、グランアレグリアと歴史に名を残す強豪馬だったことを考えれば、3着から0秒6差なら好内容と言ってもいいだろう。通算成績は【5・4・2・1】で、前走以外はすべて3着以内と安定感抜群。2200メートルは初だが、2000メートルで【4・4・1・1】という実績を考えれば、あと200メートルは辛抱してくれるはず。

★相手=キングオブコージ
2020年は1勝クラスからの4連勝で目黒記念を制し、続く京都記念でも3着と、その後の飛躍が期待されていたキングオブコージだが、骨折により1年間の休養を余儀なくされた。昨秋に復帰し、オールカマーは9着、続く中日新聞杯が5着と、レースを使いながら徐々に軌道に乗りつつある。GⅡなら引けを取らない結果を残しており、復調すればここでも上位争いは可能。前走が504キロ(10キロ増)と、これまでの最高体重だったので、馬体をひと絞りできれば、さらに前進が期待できそうだ。

ダート帰りダンビュライトもうひと花!

★相手=ラストドラフト
アメリカJCCは2年連続3着と好相性のラストドラフト。昨年は、勝ち馬アリストテレスとは0秒1差で、4着ステイフーリッシュ、5着モズベッロ、6着ウインマリリンと、実力馬たちには先着している。昨秋のアルゼンチン共和国杯でもオーソリティ(次走のジャパンCで2着)と1馬身半差だから、能力は高い。近走は今ひとつだが、休み明けを三度叩いて、そろそろ変わり身がありそう。明け6歳で、まだまだ老け込む年齢でもない。

★相手=ボッケリーニ
20年末の中日新聞杯で重賞初勝利を決めて以降、勝ち星こそないものの6戦して2~6着で、すべて0秒4差以内と堅実な走りを見せているボッケリーニ。この距離は未経験だが、右回りの1800~2000メートルでは【2・5・0・1】と超堅実で、距離延長時も【4・2・0・1】と好成績。前走の2000メートルからの200メートル延長も問題ないだろう。

★相手=ダンビュライト
ダート転向2戦目となった地方交流重賞の名古屋大賞典では、逃げて3着に粘り込んだダンビュライト。4歳時にこのレースを勝っており、それも含めて芝2200メートルは【2・0・2・3】と得意。前走をきっかけとして、もうひと花咲かせたい。

あわせて読みたい