
木村拓哉が赤っ恥!アカデミー賞に色気もノミネートすらされず…
2022.01.20
芸能
俳優の木村拓哉が、待ち望んでいたであろうアカデミー賞の受賞を逃した。
【関連】香取慎吾の俳優業本格化に心配の声「キムタクみたいにならないで」 ほか
「『第45回日本アカデミー賞』の記者発表会が1月18日に都内で行われ、正賞15部門各賞ならびに新人俳優賞が発表されました。木村は昨年9月公開の映画『マスカレード・ナイト』で主演を演じ大好評でしたが、ノミネートには至りませんでした」(芸能記者)
木村は昨年11月30日に発表された『第46回報知映画賞』で主演男優賞を受賞。デビューから30周年を迎えた節目の年での快挙に、「本当にたくさんの作品や役者さんがいる中で選んでいただいて、とてもうれしい。こういった選考に自分が対象として存在したことがあまりなかったので…」などと喜びを語っていた。
「周囲の話では、『日本アカデミー賞』にも色気を見せていたといいますからね。少なからず、受賞を期待していたでしょう。でも結局、ノミネートすらされず、大恥をかいてしまいましたね」(同・記者)
キムタクの役割は映画をヒットさせること
ネット上でも厳しい声が…。《そもそも演技ヘタだから。松坂桃李や鈴木亮平ら、そうそうたる実力派俳優の中でキムタクが受賞できると思う方がおかしい》「木村は2006年の主演映画『武士の一分』で優秀主演男優賞に選出されましたが、ジャニーズ事務所の方針で辞退しています。最近、事務所は方針を転換し、賞レースに参加する意向を示していますが、日本アカデミー賞の協会員にしてみれば『何を今さら』という気持じゃないでしょうか。もっとも、木村の演技は同じ事務所の岡田准一や二宮和也に比べても見劣りするのは事実で、ノミネートされなかったことは決して驚くべきことではありませんね」(映画ライター)《マスカレード・ナイトは仮にキムタクが主役じゃなくても面白かったと思う。まさかの落選ではなくて当然だろうね》
《まあ、キムタクの役割は映画をヒットさせることだからね。キャスティングの基準はそれ以外ないでしょう。つまりキムタクの受賞は絶対に無理》
《キムタクの演技力が他の俳優さんに見劣りするのは事実。いくら映画がヒットしても無理に決まってるじゃんw》
プライドの高い木村のこと、来年、もし話題作に主演したとしても、再度辞退する可能性もありそうだ。
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
「応援は人生を代償にしてこそ美しい」プロ野球応援の革命児が栄光と挫折の末にたどり着いた真髄を激白!
2025.03.17 エンタメ -
【難読漢字よもやま話】「西瓜」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.07.19 エンタメ -
“劇場型美人局”の実態 被害者の40代男性が証言「5万円で警察沙汰にならないなら…」
2025.07.18 -
中森明菜に「顔が違う…」16年ぶり復活ステージでまさかの“ニセモノ説”浮上
2025.04.23 芸能 -
「死ぬまでに代表曲を作りたい、『上を向いて歩こう』みたいな…」プロ野球応援の革命児がたどり着いた“悟りと希望”
2025.03.23 エンタメ -
巨人・捕手4人制で期待急上昇「組みたい」投手が殺到する“陰の参謀”小林誠司の観察眼
2025.07.04 スポーツ -
13歳にしてスタンドデビュー! 生まれながらの応援家にして野球応援の革命を起こした男がその魅力を吐露
2025.03.08 エンタメ -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
石橋貴明の復帰に「待った!」フジテレビ・日枝久氏、港浩一前社長と深い関係性 とんねるず解散か
2025.05.01 芸能
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
「応援は人生を代償にしてこそ美しい」プロ野球応援の革命児が栄光と挫折の末にたどり着いた真髄を激白!
2025.03.17 エンタメ -
【難読漢字よもやま話】「西瓜」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.07.19 エンタメ -
“劇場型美人局”の実態 被害者の40代男性が証言「5万円で警察沙汰にならないなら…」
2025.07.18 -
中森明菜に「顔が違う…」16年ぶり復活ステージでまさかの“ニセモノ説”浮上
2025.04.23 芸能 -
「死ぬまでに代表曲を作りたい、『上を向いて歩こう』みたいな…」プロ野球応援の革命児がたどり着いた“悟りと希望”
2025.03.23 エンタメ -
巨人・捕手4人制で期待急上昇「組みたい」投手が殺到する“陰の参謀”小林誠司の観察眼
2025.07.04 スポーツ -
13歳にしてスタンドデビュー! 生まれながらの応援家にして野球応援の革命を起こした男がその魅力を吐露
2025.03.08 エンタメ -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
石橋貴明の復帰に「待った!」フジテレビ・日枝久氏、港浩一前社長と深い関係性 とんねるず解散か
2025.05.01 芸能