
工藤静香“おせち残り”アレンジに「とにかく雑!」「汚い」とダメ出し続出
2022.01.06
芸能
歌手の工藤静香が1月2日、自身のインスタグラムに正月料理の残りの〝アレンジ料理〟を投稿。その出来栄えが話題になっている。
【関連】工藤静香の“後継者”Kōki,の手料理に衝撃の声!「今まで見たことない」 ほか
工藤はストーリーズ機能を使い、《ローストビーフが残ったらボロネーゼ》とコメントを添え、残ったローストビーフとトマト、玉ねぎなどの野菜、赤ワインなどを煮込んだソース〝ボロネーゼ〟を作る様子を投稿。前々日の大みそかには六角形のお重に収まったまぐろや白身魚の手まり寿司に、カニ、エビなどなど、とにかく豪華なおせちをインスタにアップしていた。
工藤の手料理に、ファンからは、
《すばらしくおいしそう お取り寄せしたい!》などといったコメントが並んだ。一方、匿名掲示板からはこんな声が…。《おせちおいしそう にぎやかでなによりです》
《お~お お見事なおせち料理〝最強な破壊力〟》
《おハッピー! 静香ちゃん! うまそうです! ありがとうございます!》
鍋にべったりくっついて汚いなぁ…
《普通はインスタ映えを考えたら鍋の縁に付いたソースは拭き取るなりしてキレイにすると思うんだけど》などなどダメ出しが続出していた。《ボロネーゼの割には野菜の雑なサイズにビックリした。独特な料理、いつもありがとうございます。芸能人が一品作る料理番組とかに一切呼ばれない理由が分かった気がします》
《ボロネーゼて…ミートソースに似たものだと思っていました なんかナポリタンみたいだし鍋にべったりくっついて汚いなぁ… そんなにかき混ぜる? とにかく 雑ですよね…》
《この写真はどう見てもボロネーゼではない。変に既存のネーミングなんて使わないでトマト風味ローストビーフパスタと言えば突っ込まれないんじゃない?》
「〝1月2日にお正月料理のリメーク〟。これに対しても『何年も主婦やってたら今年はどのくらい作ればいいとか加減して考えて作る』といった声が投げつけられていました。そんな意見も馬耳東風の工藤から、今年もたくさんの料理写真が投稿されそうですね」(芸能記者)
旦那が「マック見っけ!」と駆け込んでしまう気持ちも分かる!?
合わせて読みたい
-
巨人・捕手4人制で期待急上昇「組みたい」投手が殺到する“陰の参謀”小林誠司の観察眼
2025.07.04 スポーツ -
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
大人のおもちゃ登場でも話題 綾瀬はるか『ひとりでしにたい』の吹っ切れ演技で再評価へ
2025.06.27 エンタメ -
ロッテ掛布“総監督”誕生か 背景にマリンスタジアムの「2034年問題」
2025.07.05 スポーツ -
参院選の結果で起死回生の衆院解散へ 自民公明執行部には悲壮感
2025.07.06 -
銀座No.1キャバ嬢・きこは元エリート證券営業「朝起きたら日経電子版を必ずチェックします」
2025.07.05 芸能 -
『嵐』ラストアルバム発売か 参加がウワサされる超大物アーティストたち
2025.07.06 芸能 -
“第4次ハンバーグブーム”の立役者・バーグマン田形の果てなき野望「僕の人生、もっとハンバーグまみれになっていくはず」
2025.07.06 エンタメ -
“審判劇場”と化すプロ野球 巨人×阪神「誤審騒動」から見るスポーツの境界線
2025.07.04 スポーツ
合わせて読みたい
-
巨人・捕手4人制で期待急上昇「組みたい」投手が殺到する“陰の参謀”小林誠司の観察眼
2025.07.04 スポーツ -
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
大人のおもちゃ登場でも話題 綾瀬はるか『ひとりでしにたい』の吹っ切れ演技で再評価へ
2025.06.27 エンタメ -
ロッテ掛布“総監督”誕生か 背景にマリンスタジアムの「2034年問題」
2025.07.05 スポーツ -
参院選の結果で起死回生の衆院解散へ 自民公明執行部には悲壮感
2025.07.06 -
銀座No.1キャバ嬢・きこは元エリート證券営業「朝起きたら日経電子版を必ずチェックします」
2025.07.05 芸能 -
『嵐』ラストアルバム発売か 参加がウワサされる超大物アーティストたち
2025.07.06 芸能 -
“第4次ハンバーグブーム”の立役者・バーグマン田形の果てなき野望「僕の人生、もっとハンバーグまみれになっていくはず」
2025.07.06 エンタメ -
“審判劇場”と化すプロ野球 巨人×阪神「誤審騒動」から見るスポーツの境界線
2025.07.04 スポーツ