
ワークマン大躍進! 5期連続過去最高益更新の原動力とは~企業経済深層レポート
「徹底したロープライスを可能にした理由は、大きく2つあります。まず、800店規模のワークマンは大量発注できるため、一商品あたりの価格を安く抑えられる。次に広告費をかけないこと。ワークマンのCMは他のアパレル企業の10分の1程度で、代わりにネットの力を大いに利用しています」
IT関係者がワークマンの斬新な戦略を明かす。
「以前からネット上でワークマンの高機能、ロープライスに惚れ込み、その魅力を発信していた熱烈な愛好者がいました。ワークマンはその人たちを逆指名し、公認アンバサダーとして起用しているのです」
現在、アンバサダーはバイカー、猟師、ソロキャンパーなど約30人。その人たちの意見を徹底して取り入れ、さらなる商品開発に力を注ぎ、新商品がネットで人気を呼ぶという好循環が続いているのだ。
「10月1日に渋谷ヒカリエで開催された『過酷ファッションショー』が、昨年に続き今年も話題になりました。これは雨、風、雪、氷など、あらゆる悪環境の中でも耐えられる衣料品をクライマー、ソロキャンパー、プロライダーなどに着用してもらい、商品の素晴らしさをアピールするイベントです」(前出・アパレル業界関係者)
女子向け新業態「#ワークマン女子」もオープン
10月16日には横浜市・桜木町駅前のショッピングモール内に、「#ワークマン女子」もオープンした。こちらは作業服を扱わない女性向けワークマンとして話題を集め、3時間待ちの行列ができたという。「古くからワークマンを支えてきたのは、現場作業のプロたち。その人たちが昨今のワークマン人気で、いざ作業着が必要なときに商品購入ができないケースが増えていた。そのため、一般女性客は『#ワークマン女子』に、現場のプロたちにはワークマンへという仕分けで、顧客へのきめ細かな配慮を見せたのです」(同)
そして、「#ワークマン女子」には、さらなる大きな狙いがあるという。
「最終的な目標は、女性用の低価格アウトドアウエア市場です。現在、このジャンルは巨大な空白市場で、実は男性向け市場よりも規模が大きいとみられている。ワークマンは、このジャンルのナンバーワンを目指しているのです」(前出・経済誌記者)
ワークマンは今後10年間で、400店の「#ワークマン女子」を展開する強気の戦略だ。近い将来、ワークマンがユニクロを抜き去る日が来るかもしれない。
- 1
- 2
合わせて読みたい
-
“貧打線”巨人にホセ・バレロ電撃加入か オリオールズとマイナー契約から一転
2025.07.10 スポーツ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
木村文乃×ラウールのホストドラマ『愛の、がっこう。』でまさかの注意喚起「違反となりうる営業行為が含まれています」
2025.07.12 芸能 -
中森明菜に「顔が違う…」16年ぶり復活ステージでまさかの“ニセモノ説”浮上
2025.04.23 芸能 -
西内まりや引退の背景には…山口百恵、松坂慶子、中森明菜 スター芸能人たちの「家族断絶」悲しい宿命
2025.07.15 芸能 -
「自民党は惰性のかたまり」金権政治を嫌った“ミスター政治改革”羽田孜の矜持
2025.07.15 -
手越祐也はOKで国分太一はNG? 日本テレビのコンプラ基準に違和感
2025.07.14 芸能 -
ハワイに異変!“片道切符ホームレス”急増で進む治安悪化と薬物汚染
2025.07.15 -
「長嶋茂雄がいたから巨人は球界の盟主に君臨した」田淵、浩二、富田、星野、同世代の選手も憧れたミスターの素顔
2025.07.14 スポーツ -
STARTO×ゴルフ女子の熱愛報道で紹介ルート存在確定!? 中間淳太と林祐衣の出会いのキッカケ
2025.07.15 芸能
合わせて読みたい
-
“貧打線”巨人にホセ・バレロ電撃加入か オリオールズとマイナー契約から一転
2025.07.10 スポーツ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
木村文乃×ラウールのホストドラマ『愛の、がっこう。』でまさかの注意喚起「違反となりうる営業行為が含まれています」
2025.07.12 芸能 -
中森明菜に「顔が違う…」16年ぶり復活ステージでまさかの“ニセモノ説”浮上
2025.04.23 芸能 -
西内まりや引退の背景には…山口百恵、松坂慶子、中森明菜 スター芸能人たちの「家族断絶」悲しい宿命
2025.07.15 芸能 -
「自民党は惰性のかたまり」金権政治を嫌った“ミスター政治改革”羽田孜の矜持
2025.07.15 -
手越祐也はOKで国分太一はNG? 日本テレビのコンプラ基準に違和感
2025.07.14 芸能 -
ハワイに異変!“片道切符ホームレス”急増で進む治安悪化と薬物汚染
2025.07.15 -
「長嶋茂雄がいたから巨人は球界の盟主に君臨した」田淵、浩二、富田、星野、同世代の選手も憧れたミスターの素顔
2025.07.14 スポーツ -
STARTO×ゴルフ女子の熱愛報道で紹介ルート存在確定!? 中間淳太と林祐衣の出会いのキッカケ
2025.07.15 芸能