二階幹事長VS麻生財務相 菅首相担ぎ上げで“明暗”分かれた派閥のドン
菅・二階陣営はなぜ麻生財務相を難敵とみなすのか。
「叩き上げの菅首相、二階幹事長に対し、安倍前首相と麻生財務相は先代に総理経験者がいるなど超上流階級出身。そこからして肌が合わない。加えて、菅首相は命がけで支えた安倍前首相に裏切られた。安倍政権末期、河井克行元法相、菅原一秀元経産相を政権に押し込んだが、いずれも不祥事で辞任に追い込まれた。その件で安倍前首相と当時の安倍内閣を仕切っていた今井尚哉首相秘書官から菅首相は激しく責められ、潰されかけたのです。二階幹事長も安倍前首相に幹事長のクビを切られる寸前まで追い込まれた。主導したのは麻生財務相と今井氏。その今井氏は内閣官房参与に追いやった。次は麻生財務相の番。菅首相と二階幹事長は、麻生財務相の影響力を用意周到に削ぎ落とすでしょう」(選挙アナリスト)
菅・二階両氏は壮大な仕掛けを練っている。
「麻生財務相の地元福岡でことごとく対立する二階派の若頭、武田良太氏を菅政権の目玉事業、携帯料金値下げ担当の総務相に大抜擢した。また、福岡5区は麻生派の原田義昭元環境相が次の総選挙で立候補の意欲を見せているが、地元では原田氏への高齢批判もあり、栗原渉前県議会議長の公認を求めている。麻生財務相の求心力は確実に衰えています。武田総務相は、昨年の福岡県知事選でも麻生推薦候補に反旗を翻し、現職知事を支援、圧勝している。5区で原田氏を擁立できなければ、麻生財務相の力はさらに弱まり、来年の総裁選前に政治家引退に追い込まれるかもしれない」(同)
麻生財務相が狙う安倍晋三前首相の再々登板
自民党本部の陣容にもぬかりはない。公認で国会議員の生殺与奪権を握る二階幹事長をはじめ、幹事長代理は林幹雄氏、選対委員長代行に吉川貴盛元農相、選挙資金を差配する経理局長に福井照前内閣府担当相、と要職は二階派で固めているのだ。ただ、麻生財務相も手をこまねいているだけではない。反転攻勢の機を窺っているという。
「次期総裁選で麻生財務相が狙うのは、自派閥の河野行革相擁立ではなく、安倍再々登板だ。親中国の二階幹事長は菅首相の手足を必ず中国寄りに縛るはず。その兆しを捉えれば、バイデン次期大統領は菅内閣を潰しにかかるでしょう。その時を麻生財務相は待ちつつ、体調が回復した安倍前首相を三度担ぎ、復活を目指す腹です」(自民党関係者)
先の二階派幹部が懸念を吐露する。
「麻生財務相は自民党第2派閥のドンだ。しかも、麻生派は岸田派の宏池会や谷垣グループと同じ流れを組む。ここが手を結べば、120人規模の大宏池会構想につながる。麻生財務相が構想をまとめあげると、麻生財務相の天下となる」
政界の一寸先は闇だ。
- 1
- 2
合わせて読みたい
-

水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -

大ブームの最中、メルカリが「スキマバイト」からスピード撤退する“背に腹は代えられない理由”
2025.11.04 -

紅白“大トリ”白紙状態 嵐、明菜&聖子、BTS、矢沢永吉…放送100年のNHK局内に緊張感
2025.11.06 芸能 -

永野芽郁は本当に復帰できる? 「不倫は認めていない」で押し通し芸能活動をリスタート
2025.11.06 芸能 -

芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -

「店の歴史を描いた本を最後にここで売る」伊野尾宏之店長が模索する『伊野尾書店』閉店の向こう側
2025.11.03 エンタメ -

【難読漢字よもやま話】「庇う」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.11.06 エンタメ -

未経験男子を優しく手ほどき! 東北に実在した人妻サークルの“驚愕実態”
2025.03.26 -

小久保ソフトバンク&藤川阪神 強さのカギは“漢字だけ”のオール日本人打線
2025.11.06 スポーツ -

サンマは豊漁、サケとカツオは不漁 “秋の味覚魚”が明暗分かれ全国の漁港が大パニック
2025.11.05
合わせて読みたい
-

水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -

大ブームの最中、メルカリが「スキマバイト」からスピード撤退する“背に腹は代えられない理由”
2025.11.04 -

紅白“大トリ”白紙状態 嵐、明菜&聖子、BTS、矢沢永吉…放送100年のNHK局内に緊張感
2025.11.06 芸能 -

永野芽郁は本当に復帰できる? 「不倫は認めていない」で押し通し芸能活動をリスタート
2025.11.06 芸能 -

芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -

「店の歴史を描いた本を最後にここで売る」伊野尾宏之店長が模索する『伊野尾書店』閉店の向こう側
2025.11.03 エンタメ -

【難読漢字よもやま話】「庇う」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.11.06 エンタメ -

未経験男子を優しく手ほどき! 東北に実在した人妻サークルの“驚愕実態”
2025.03.26 -

小久保ソフトバンク&藤川阪神 強さのカギは“漢字だけ”のオール日本人打線
2025.11.06 スポーツ -

サンマは豊漁、サケとカツオは不漁 “秋の味覚魚”が明暗分かれ全国の漁港が大パニック
2025.11.05