
安倍晋三前首相“体調回復猛アピール”まさかの再々登板観測
安倍晋三前首相の動きが再び活発化している。周囲に「体調は万全」と猛アピールしており、気の早い永田町界隈では「菅政権がスキャンダルや対米で躓き、支持率が急降下したら、三度目の首相登板は絵空事ではない」という観測が広まっている。
「9月末、安倍前首相は東京プリンスホテルで開かれた細田派パーティーに来賓として出席した。多くの国会議員間を回り、握手を交わすなど健在ぶりを見せていた。実際、周辺にも『新薬が大変よく効いている。今後、8週間に1回のペースで数回投与すればいい』と明かしている。それを聞いた細田派会長の細田博之元幹事長も『早く派閥に戻って来て欲しい。いつでも席を譲りたい』と安倍派の結成を促しているほどです。派内でも『菅さんよりも6歳若い。三度目のチャレンジはありだ』という待望論が飛び出しているのです」(官邸担当記者)
10月19日には2カ月連続で東京・九段北の靖国神社を参拝、さらに11月に入ると、地元山口県入りし、後援者に挨拶して回るなど精力的に動いている。
影響力を誇示しながら機会をうかがう!?
「首相退任後の安倍さんは、読売新聞など大手メディアのインタビューにも応じている。辞任直後の首相がマスコミ取材を受けるのは異例です。しかも、そのインタビューの中で『首相から求められれば、外交特使など、様々なお手伝いもしたい』と答えている。つまり、菅さんは外交は不得意だが、自分は大得意の自負がアリアリです」(政治部記者)例えば、大統領選で混乱するアメリカは、バイデン氏が勝とうがトランプ氏が勝とうが、安倍前首相は特使に意欲満々だったという。一説では、バイデン氏とは不仲説もあるが、安倍前首相は全く意に介していないそうで、周囲にこう漏らしていたという。
「〝オバマ前大統領とは、すべて上手くやり、寿司を食べた仲だ。副大統領だったバイデン氏とも何度も会い、意思は通じ合っている。一方、もしトランプ氏が再選したなら、またゴルフを楽しみながら突っ込んだ話が可能だ〟と自信満々でしたよ」(安倍氏周辺関係者)
食と趣味…。政策について触れないのが安倍前首相の持ち味か。
「まずは派閥会長に就任し、影響力を誇示しながら、状況を見て再々登板の機会をうかがっていくでしょう」(前出・政治部記者)
菅首相、やべぇ~ぞ~。
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
「結婚しないで歌手でいれば…」長渕剛に三行半を突き付けた石野真子の離婚の真相【週刊実話お宝記事発掘】
2024.10.31 芸能 -
阪神・近本光司、移籍確実か 優勝インタビューの匂わせ発言と年俸釣り上げの思惑
2025.09.11 スポーツ -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
女優復帰のチャンスを逃した永野芽郁「負のスパイラル」
2025.09.14 芸能 -
『ゴッドタン』悪行暴露された元アイドルの女芸人は誰?ペットヒントに特定班動く
2022.12.17 芸能 -
30代人妻が風俗嬢として働く理由 「実母と舅の駆け落ち」から始まった悪夢の連鎖
2025.06.10 -
人気が落ち目の指原莉乃、彼氏匂わせと電撃結婚でバラドル女王に返り咲きか?
2025.09.12 芸能 -
金正恩総書記の後継者は女性? 北朝鮮が抱える取り巻き「女性だらけ」問題
2025.09.13 -
ザ・スパイダース『あの時君は若かった』は若々しいエバーグリーンであり続ける名曲
2025.09.14 エンタメ
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
「結婚しないで歌手でいれば…」長渕剛に三行半を突き付けた石野真子の離婚の真相【週刊実話お宝記事発掘】
2024.10.31 芸能 -
阪神・近本光司、移籍確実か 優勝インタビューの匂わせ発言と年俸釣り上げの思惑
2025.09.11 スポーツ -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
女優復帰のチャンスを逃した永野芽郁「負のスパイラル」
2025.09.14 芸能 -
『ゴッドタン』悪行暴露された元アイドルの女芸人は誰?ペットヒントに特定班動く
2022.12.17 芸能 -
30代人妻が風俗嬢として働く理由 「実母と舅の駆け落ち」から始まった悪夢の連鎖
2025.06.10 -
人気が落ち目の指原莉乃、彼氏匂わせと電撃結婚でバラドル女王に返り咲きか?
2025.09.12 芸能 -
金正恩総書記の後継者は女性? 北朝鮮が抱える取り巻き「女性だらけ」問題
2025.09.13 -
ザ・スパイダース『あの時君は若かった』は若々しいエバーグリーンであり続ける名曲
2025.09.14 エンタメ